ローグ?シーフ?

3
いしおか @mino_ishioka

(A)D&Dでは盗賊のクラス名が2ndから一貫してローグであることを今知った。 #dndj #TRPG

2014-11-08 12:46:55

けいしー:すごいトンファー @k_c02

物理戦闘職が魔法使いが安全に詠唱するための壁にしかならないゲーム~、昔よくあったねえ(

2014-11-08 12:15:18
spearman @houtengageki

@k_c02  アルスマギカ? D&Dはむしろ技能職のやることのなさが…

2014-11-08 12:20:33
いしおか @mino_ishioka

@asikaga どちらでも構いません(´・ェ・`)

2014-11-08 12:26:03
グース(オケチラ様信者) @asikaga

@mino_ishioka 新版で少しは強くなったのだろうか・・・。

2014-11-08 12:27:39
いしおか @mino_ishioka

@asikaga あ、AD&Dでは一貫してローグだったのか(今知った

2014-11-08 12:31:05
グース(オケチラ様信者) @asikaga

@mino_ishioka あれ?バルダーズゲート(PCゲーム)だとシーフなんですけど・・・。

2014-11-08 12:32:19
いしおか @mino_ishioka

@asikaga 確認したら1stはシーフで、2nd~4eはローグですね。2ndのクラス本では「シーフ」となってますが

2014-11-08 12:36:47
いしおか @mino_ishioka

@houtengageki @asikaga 5thもローグですね。ぱっと見ただけですけれどアサシンの記述もあったのでシーフも内包されているかも知れません。

2014-11-08 12:45:12
spearman @houtengageki

@mino_ishioka @asikaga ローグが総称で、サブクラスというか特徴で細分化される感じですね。

2014-11-08 12:49:31

コメント(実はこちらがメイン?)

ArgentBrand @ArgentBrand

@mino_ishioka ローグという基本クラスの中のクラスがシーフ及びバードという訳わかんねぇ世界(※ニンジャも入る。アイエエエ!ニンジャ、ニンジャナンデ!)

2014-11-08 13:51:29
ArgentBrand @ArgentBrand

@mino_ishioka って。正確をきしてPHB見なおしたけど冒頭に「キャラクタークラスのグループの中に~」てな感じで、ウォリアー・グループのクラス(ファイター、パラディン、レンジャー)っていう。でっていう。

2014-11-08 13:53:42
いしおか @mino_ishioka

@ArgentBrand 確かにグループ名はシーフ、他がウォーリアー、ウィザード、、プリーストか。 ……なんで最初他3冊はグループ名がタイトルなのにウォーリアーだけ「ファイタ」なんだ!? >クラス本 #dndj

2014-11-08 14:03:04
ArgentBrand @ArgentBrand

@mino_ishioka グループ名はウォリアー、ウィザード、プリースト、ローグだよ~

2014-11-08 14:03:07
いしおか @mino_ishioka

@ArgentBrand あれ、読み間違えたか。さすがに現役から遠ざかったからなぁ(´・ω・`) って訳で、今度は2ndやろう! #dndj twitpic.com/ddkn7z

2014-11-08 14:06:13
拡大
ArgentBrand @ArgentBrand

@mino_ishioka コンプリ本は"Fighter's"、"Ranger's"、"Paladin's"、"Thief's"、"Bard's"とクラス毎のと"Wizard's"、"Priest's"とグループ名、更に"Druid's"や"Barbarian's"とあるから

2014-11-08 14:06:47
いしおか @mino_ishioka

@ArgentBrand いや、PHBRシリーズは5で種族本に移行したのでレンジャー、バード、パラディン等は当初のラインアップには無かったと思うのですよ。 実際に発売されたのも1~2年空きあるし【独自見解】

2014-11-08 14:10:37
ArgentBrand @ArgentBrand

@mino_ishioka 「PHBRシリーズは5で種族本に移行したので」の意味がわからんけど"Elves"、"Dwarves"、"Gnomes & Halflings"、"Humanoids"の後にでたっちゅーこと?(純粋に知らん)

2014-11-08 14:14:39
いしおか @mino_ishioka

@ArgentBrand そゆこと。PHBRシリーズは全部番号振ってあるから、wiki等でも調べやすいよ。 PDFで全部出てたかな? dndclassics.com

2014-11-08 14:17:27
ArgentBrand @ArgentBrand

@mino_ishioka 兄さん、PHBR6のDwarvesの次にBard's(PHBR7)が来とるんだがどう判断すりゃええんかな(白目(何が問題なのかわからんなってきた(笑)

2014-11-08 14:27:03