バラ塾(おさたく塾)◆速報版8

2010.12.1分の時系列まとめです。寂しいことですが、今回で一旦休止です。ご指導ありがとうございました。またいつか~♪
1
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ
小山内 健 (おさはち) @osahachi

@Dainty726 よろしくね^^#barajuku 【バラ塾】こんばんは^^宜しくお願いします(__)

2010-12-01 22:21:46
NOG @NOG_N

@roses_creator よその家をボカしながらのニュードーンの現状画像です。 最長4~5m、鉢の高さ50×開口内径35、やや底細、陶器鉢 #barajuku VT: http://twitvideo.jp/0415r

2010-12-01 22:22:03
バジル @basil_tw

@roses_creator それは、植え替えしないで堆肥を足すと、って意味ですか?@happy_blue_moon えええっ。これは大切! RT @hiro737 #barajuku 【バラ塾】鉢植えは改めて堆肥を入れると用土の劣化が早い

2010-12-01 22:22:06
小山内 健 (おさはち) @osahachi

@basil_rose はいはーい!遅討ちの名人参上で=す^^@osahachi #barajuku よろしくお願いします~♪

2010-12-01 22:22:36
endone @nagukan

@roses_creato @basil_rose @osahachi #barajuku 了解です。おさはち先生の著書のオールド・ローズでは、ダコニール散布一週間後、活性剤などの資材投入とあったと思いますが、これで善玉菌を復活させるのですよね。

2010-12-01 22:23:07
小山内 健 (おさはち) @osahachi

@Lothniliel 今日もやっていこー^^@osahachi おー。よろしくですヽ(≧▽≦)ノ@roses_creator #barajuku 【バラ塾】

2010-12-01 22:23:49
木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

@rosierclaudia #barajuku パソコン不調 なので携帯から^^;お手柔らかに(^o^)/ ちなみに今の鉢サイズと枝の長さ教えてくださいな

2010-12-01 22:23:53
いんこ🦜 @Lothniliel

寒肥と堆肥って同じもの?? 堆肥と肥料は違いますよね??@hiro737 鉢に堆肥を入れると劣化が早くなるのですか?!(驚)なるほど、だから鉢に寒肥を勧める本がなかなか見つからない #barajuku

2010-12-01 22:24:24
ひろ @hiro737

@osahachi #barajuku こんばんはー(^O^)ノ今夜もよろしくお願いしまっす!!

2010-12-01 22:24:43
kazumi @happy_blue_moon

@osahachi @roses_creator 肥料を切ってるのに1月になっても2月になっても葉を落とさない、休眠してくれない薔薇は、春にどうなるのでしょうか。へとへと?

2010-12-01 22:25:02
ひろ @hiro737

鉢と地植えの寒肥の施し方について質問しました^^鉢に寒肥として堆肥を施してよいのかな?と。その答えです。 RT @Lothniliel: 寒肥と堆肥って同じもの?? 堆肥と肥料は違いますよね??@hiro737 鉢に堆肥を入れると劣化が早くなるのですか #barajuku

2010-12-01 22:26:42
木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

@basil_rose 植え替えても、堆肥だけで層を作らないって事です!堆肥は全体に薄く… 鉢植えは元肥より年間を通しての物理性の維持が大切です!これ以上は埼玉きたらお伝えします(笑)

2010-12-01 22:26:44
小山内 健 (おさはち) @osahachi

@nagukan そうそう、善玉菌より悪玉菌が多い時、一度リセットして活性液、および有用微生物をまっ先にいれて繁殖させる。そうすると、善玉優勢の状態になって、よく生育するわけですよ。@roses_creator #barajuku 【バラ塾】

2010-12-01 22:27:00
小山内 健 (おさはち) @osahachi

@hiro737 はーい、きばっていこーでも遅筆ですが^^;@roses_creator #barajuku 【バラ塾】

2010-12-01 22:28:10
バジル @basil_tw

鉢植えの物理性ってしょっちゅう変わるから苦労するんです…(^_^;)RT RT #barajuku @roses_creator 鉢植えは元肥より年間を通しての物理性の維持が大切です!

2010-12-01 22:29:51
めぐ @hudumoyu

私はベランダでバラを楽しんでます。。。ミサトをオベリスク仕立てにしようかなって。。。 #barajuku

2010-12-01 22:30:04
endone @nagukan

@osahachi @roses_creator #barajuku 了解で~す。では、鉢植えの場合、善玉菌を増やす為の有機物は何がお薦めですか?結構、NPKのバランスを考えないと春先にうどん粉祭りになってしまいそうなので、教えてください。

2010-12-01 22:30:07
ZAZU @zazudayo

@roses_creator んちゃ♪ってうちもダニコールいる? #barajuku

2010-12-01 22:30:28
木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

@hudumoyu #barajuku ガブリエル小さい方は、あまり剪定しないで、おおらかにいきましょ♪先をそろえるくらいで^^

2010-12-01 22:31:37
クラウディア @rosierclaudia

@roses_creator #barajuku カザンラクはリッチェル10号鉢、先日園芸店で購入したMアルディは、6~7号ぐらいの赤紫色の各鉢で、京阪園芸の、京阪園芸の名札がついています。

2010-12-01 22:31:38
ひろ @hiro737

@roses_creator #barajuku じゃあ用土替え(はマグアンプ梳きこんで完了してます^^)してれば後は芽出し肥のみでOKということでいいでしょうか?^^

2010-12-01 22:31:56
ヒヨ @hiyokomini

#barajuku 他の人のQ&Aを見ているだけで勉強になります。(^^)

2010-12-01 22:32:07
バジル @basil_tw

何故かバラ塾のTLに乗らなかったのでもう一度…鉢植えは植えかえ可能な時期ですね。では、地植えの移植時期も同時期でも可能でしょうか?スタンダード用野バラを鉢上げしようかと思ってます。あとモッコウバラの移植と。 #barajuku

2010-12-01 22:33:22
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ