2014.11.17開催「放射線審議会」まさのあつこさんの取材メモ

18
まさのあつこ @masanoatsuko

多分野取材の同時進行で余裕のない中、今日11月17日開催の「放射線審議会」を取材。なぜこんなタイミングかと怪訝に思い行ってみた。すぐに記事を書けないのでツイートしておく。テーマは緊急時の作業員の被ばく。 pic.twitter.com/vCQjSLCXll

2014-11-17 18:53:07
拡大
まさのあつこ @masanoatsuko

結論から言うと、今日のところは、誰に何を諮問されたわけでもない、答申を目的としたわけではない。緊急時の作業員の被ばく制限について審議会委員達が雑談と言って悪ければ自論と質問をまばらに交換し、会長が、関係行政機関はこの議論を参考にしてねとしめた、ヘンテコな会議だった。

2014-11-17 19:02:34
まさのあつこ @masanoatsuko

11月17日放射線審議会、その議論の叩き台として、自称「公衆被ばくが専門で、作業員被ばくは専門ではない」有識者がIAEAの基準をブリーフ。 pic.twitter.com/pFVrFDaQkF

2014-11-17 19:07:10
拡大
まさのあつこ @masanoatsuko

11月17日放射線審議会、東電が3.11ではどうだったかをブリーフ。 pic.twitter.com/esH4Rdhelb

2014-11-17 19:08:22
拡大
まさのあつこ @masanoatsuko

11月17日放射線審議会、東電が250mSVを越えた作業員の内部被ばく、外部被ばくの内訳を明らかにして、ほとんどが内部被ばくだったと。 pic.twitter.com/F2U47OqpHk

2014-11-17 19:10:27
拡大
まさのあつこ @masanoatsuko

その他、こんな情報、前から出ていたかなあと思うものあり、そのまま、東電会見へ直行して尋ねたが、後日回答と。

2014-11-17 19:12:53
まさのあつこ @masanoatsuko

11月17日放射線審議会後、ぶら下がりで、規制委員会の担当課長に、この会議はなんのためのものだったのかを確認。すると、目下、緊急時は1週間100mSVまで作業員の被ばくいたしかたなしの基準があるが、それ以上の場合をどうするかを今後決めていくのだと。

2014-11-17 19:16:44
まさのあつこ @masanoatsuko

11月17日放射線審議会後、ぶら下がりで、川内原発再稼働はそれがないまま進めるということかと聞くと、放射線審議会担当課長、私は再稼働の担当ではないと。明日が早いので、今日はこれにて。

2014-11-17 19:18:22
まさのあつこ @masanoatsuko

高速バスで遠方から駆けつけ戻ってくる予定。行き帰りで昨日の続きをツイートしたいが爆睡の可能性高し。 11月17日放射線審議会の模様はすでに規制委員会サイトに。多忙人は最後に会長が口頭でまとめているのでそこをご覧あれ。東電資料は必見。 nsr.go.jp/committee/hous…

2014-11-18 06:55:56

まさのあつこ @masanoatsuko

自分でも忘れそうなので放射線審議会を取材しておかねばと思った理由をメモる。⑴3.11後、いつまでも放射線審議会が開かれないので、「どうしてか、中村委員がサボっているのか?」と規制庁に取材電話した。規制委と放射線審議会は別組織なので中村委員の担当というわけではない、との答だった

2014-11-18 07:19:30
まさのあつこ @masanoatsuko

⑵放射線審議会は、3.11後、原子力規制委員会設置法で原子力規制委員会に設置すると位置づけられ、中身は、放射線障害防止の技術的基準に関する法律で規定されている。しかし、原子力規制委員会設置法は議員立法によるもので荒っぽく、両者の関係が曖昧にしか読めない。主従の関係でもない

2014-11-18 07:23:23
まさのあつこ @masanoatsuko

⑶緊急時の作業員達の被ばく線量の上限は3.11前は100mSVだったが、東電が泣きついて(と昨日明らかになった)250mSVに引き上げられ(この経緯は重要と思ったので当時週刊金曜日に書いた)、その後、例外ありで引き下げられた。ドサクサであれこれ決まったまま放置されている状態だった

2014-11-18 07:28:50
まさのあつこ @masanoatsuko

⑷いつ放射線審議会は開かれるのかと規制庁に聞いてかなり暫くして委員のメンバーが決定したが、それからまたなかなか開催されずほとんど忘れかけて、実際、9月に開催されたのは見逃していた。

2014-11-18 07:34:13
まさのあつこ @masanoatsuko

⑸川内原発の新規制基準の適合審査後、九電は工事計画で炉心溶融の場合、可搬式のポンプ車で原子力炉下部に注水すると書いてあることに私は驚いて、適合判断はこれを知ってのことか、一体どれぐらいの被ばくを前提に考えているのかと規制委会見で尋ねた。

2014-11-18 07:42:48
まさのあつこ @masanoatsuko

⑹すると緊急時被ばくは7日間で100mSVまでとの答えで、意味が分からず首を傾げた。事故が起きて作業員に被ばくをさせながらようやく対応させたのに、その教訓を踏まえて、またぞろ、作業員の自己犠牲を強制、前提として、何が適合審査か⁈

2014-11-18 07:47:21
まさのあつこ @masanoatsuko

⑺放射線審議会のことは、この時も頭から抜けていたが、緊急時を含め、作業員の被ばく、国民全体の被ばく制限を審議する場が、まさに放射線審議会なのだ。その重要性を鑑みれは、昨日の審議は失礼ながら、雑談の域を出ていない。

2014-11-18 07:51:29
まさのあつこ @masanoatsuko

⑻そして結局、驚いたことに7日で100mSVを越えそうな緊急時にはどうするかを今後決めるのだとぶら下がり取材で角田課長は述べた。 つまり昨日のは引き上げを前提としての準備会合だ。

2014-11-18 07:55:28
まさのあつこ @masanoatsuko

⑼3.11を教訓に、たとえ炉心損傷、炉心溶融が起きても、誰一人作業員に無理な被ばくをさせずに設備を整えさせることを新規制基準に入れるべきだったのに、真逆で、緊急時の作業員の被ばく制限を上げる方向を向いている。

2014-11-18 07:59:55
まさのあつこ @masanoatsuko

(了)ベニスの商人だっけ?罪人の肉を1ポンド切り取ってもいいけど、一滴の血も流してはならないと裁判官が命じた話は?再稼働の条件は、作業員に誰一人、平常時以上の被ばくをさせないことにすべきなのだ。事故は起きることが前提ならば、それはもう緊急時ではない。平常時の危機管理の話だ。

2014-11-18 08:07:05

まさのあつこ @masanoatsuko

他の記事書きにかかりきりなので先に資料のありかだけ共有します。 11月17日放射線審議会に東電が出した資料「福島第一原子力発電所事故での 被ばく線量管理状況及び緊急時の線量限度について」のデータは tepco.co.jp/cc/press/betu1…

2014-11-19 14:24:24
まさのあつこ @masanoatsuko

(続き)原子力委員会aec.go.jp 新潟県の「福島事故検証課題別ディスカッション」pref.niigata.lg.jp/genshiryoku/13… 新潟県原子力発電所の安全管理に関する技術委員会 pref.niigata.lg.jp/genshiryoku/gi… からの切り貼り。

2014-11-19 14:26:04
まさのあつこ @masanoatsuko

(続き)というのが、11月17日東電会見で尋ねたことの東電からの回答でした。ということは、こうやってまとめて出したのは初めてということだと思われます。(以上)

2014-11-19 14:27:28