古代祝祭劇「太陽の記憶―卑弥呼」感想まとめ

中村福助(歌舞伎)、菅野由弘(作曲・指揮)、大谷康子(ヴァイオリン)、常磐津文字兵衛(三味線)四人の思いから生まれた新作、古典祝祭劇「太陽の記憶—卑弥呼」。 洋楽、邦楽、歌舞伎、舞踊——多様なジャンルがコラボレーションする新しい作品の誕生によせられた期待や感想の声をまとめました。 ※福助さんの姿に喜ぶファンの声もまとめました。 ●出演 続きを読む
1
りんそう* @lethelune36

客席を俯瞰できる場所だったけど、同じ世代が見当たらなかったのよね……少なくとも目立つくらいに居る様子はなかったな……。それと、能楽は若い子がいっても、お年を召した方でも寝る人が多いという情報を得た(笑) うーん、能楽の日は色々覚悟して行こう(笑)

2014-11-25 01:20:35
りんそう* @lethelune36

そんな感じで、私はとても楽しんできた舞台でした。ああそうだ、今日の舞台でほぼ確定したけど、これはあれだね、私が能楽を観に行ってもきっと同世代はほぼいないね(^^;? 今日もびっくりするくらい同世代いなかったからな……最年少だったんじゃなかろうか、私達。

2014-11-25 01:18:01
りんそう* @lethelune36

面白かったのは、祭りのシーン。これお寺の宣伝じゃね?とも思ったけど(笑) 分かりやすかったのは、卑弥呼の鬼道を行い衆を惑わすシーン。卑弥呼さまさまだった。大団円の最後はもう少し力強く終わっても良かったのかなと思うけど、全体のバランスとしてはあれくらいがいいのかな?

2014-11-25 01:14:46
りんそう* @lethelune36

間違った、華やかな音色でしたって言いたかった。お琴。そうそう、鼓と琵琶も生で聴いたの初めてかもー。あんな感じなんだねぇ(*´∀`) 各場面では、黄泉の國のシーンがかっこよかった!あれは梅彌さんだったのかな?

2014-11-25 01:10:15
りんそう* @lethelune36

音楽面での、卑弥呼のテーマ、美しく切なく厳かで、好みでした。パイプオルガンがどこで鳴っていたのかが一番わからなかった(笑)月に祈る、のところだけはわかったけど……他の楽器の音はだいたい聞き分けできたんだけどな。琴の音、久しぶりに生で聴いた。麗しい音色でした。

2014-11-25 01:08:02
りんそう* @lethelune36

舞踊も皆様素敵でした。YOSAKOIもそうだけど、私はどうやら踊りや舞いで表現しようとする人を見るのがとても好きみたい。そして歌舞伎の方のあの独特の歩き方?は素晴らしいよなー。滑るようなあれ。そして男性が女性を演じるとなぜこうも素敵に見えるのか……美しかったわぁ

2014-11-25 01:03:59
りんそう* @lethelune36

私は元々、古代が好きなので、色々と想像やら妄想やら考察やらをしながら観ていた為、眠気どころじゃなかったけど。頭の中、フル回転。お坊さん方、いいお声でしたわー。和楽器と洋楽器のコラボ音楽は、独特の世界観があって素敵でした。生で笙の音を聴いたのが初めてだったので、それも感動したなー。

2014-11-25 00:59:49
りんそう* @lethelune36

福岡公演へ行く方向けに書いておくと、パンフレットの「語りと式次第」に目を通してから観たほうが、わかりやすいと思う。私は平気だったけど、一緒にいった子は、舞踊なしで音楽のみが多い前半は聲明の心地好さに眠りの世界へ引き込まれてたし(笑)隣の奥様もそうだったし、あれは仕方ない(笑)

2014-11-25 00:55:22
りんそう* @lethelune36

それと、これに行ってきました!楽しみにしてた、卑弥呼。総合的には、とても満足した舞台でした(*^^*) pic.twitter.com/3DCCQBmG14

2014-11-25 00:50:56
拡大
望月太喜之丞 @TAKINOJO

「卑弥呼」公演中日、札幌・キタラホールは無事に終了いたしませり。だんだん楽しくなってきて、皆さんとも仲良くなってきたころに終わるのですよ。美味しくなってきたころに無くなる、ウチのカレーみたいであります。

2014-11-24 23:31:02
杜野うさぎ @usagix

本日、キタラの公演「卑弥呼」私は、増上寺さんの声明がどんななのかに興味の中心がいっておりましたが、やはり法要のときの声明とはまったく別ものだな~という印象でした。私の席からだと、指揮者の菅野さんに隠れてしまい、ヴァイオリンの大谷さんがほぼ見えなかったのが残念でした。

2014-11-24 22:12:02
杜野うさぎ @usagix

@kimonomama こんにちは。本日の公演、私はまだ消化しきれておりませんが、豪華な演奏家揃いでしたね。お着物でいらしたのですか?私も着物でしたが、お着物率は高かったですね~。やっぱり邦楽っぽいからかしら。突然のツイートで失礼しました~。

2014-11-24 21:28:41
くまっち♪ @kuma2445

@TAKINOJO 今日kitara一階五列目で拝見しました。 素晴らしい時間をありがとうございました。

2014-11-24 21:19:19
杜野うさぎ @usagix

コンサートホールから帰宅。卑弥呼を見てきました、かなり難解でした~。席が良かったのか運が良かったのか、散華と卑弥呼役児太郎さんの手拭いつかみとりましたw 舞踊家の方全員のサイン入り。 pic.twitter.com/KIpfsjeofI

2014-11-24 21:05:13
拡大
神田佳子 Yoshiko Kanda @kandayoshiko

サントリー、札幌キタラ、福岡アクロス共同企画の卑弥呼! 先ほどキタラ終了‼︎ そうか!今日はサッポロが協賛でしたね!... fb.me/1Ihy6rOL7

2014-11-24 21:04:27
waiwai @kimonomama

地理的にも伝統芸能に触れる機会など皆無に近かった私ですが、本日中村児太郎さん、中村梅彌さんの踊りや、常磐津文字兵衞さんの三味線、宮田まゆみさんの笙など目も耳もお正月がいっぺんに来たようでございました。LAブロックに座ったので邦楽チームの演奏風景が見えなかったのが唯一残念。

2014-11-24 20:49:42
waiwai @kimonomama

@doyoubinohon さんの寄稿によると作曲者は卑弥呼を歴史的議論から離れた一種の象徴とし①オペラのように歌詞を追うのは無意味で言霊的・呪術的な響きを目的とする②異なる伝統・文化的背景歴史を持った楽器が一つの音楽を奏でること③伝統芸能を響くホールで輝かせる→鑑賞のポイント。

2014-11-24 20:41:15
waiwai @kimonomama

まだ福岡公演がありますので演出の詳細は割愛しますが、大本山増上寺式師会の聲明(しょうみょう)が1階後方から並んで入場、舞踊チームも同様なので1階の通路近くのチケットをお持ちの方は驚かれませぬよう。前半1時間、後半55分ぐらい。 pic.twitter.com/95GMHLBYmq

2014-11-24 20:27:17
拡大
waiwai @kimonomama

ヴィンヤードのステージ後方〜P席全体を黒幕で覆い金砂子で流水文が描かれている。パイプオルガン前の高い位置にも小さなステージ有り。↓は作曲者・菅野由弘さんのスケッチですがヴァイオリン・ソロの大谷康子さんは実際左手の邦楽チーム前でした。 pic.twitter.com/kBeGg6thXL

2014-11-24 20:14:32
拡大
waiwai @kimonomama

古代祝祭劇・太陽の記憶-卑弥呼@キタラで鑑賞。平成26年度文化庁劇場・音楽堂等活性化事業というバックボーンつきで東京11/18はサントリーホール主催、福岡11/26はアクロス福岡主催、本日の主催は札幌コンサートホールで3ホール共同制作。初披露の作品とあり話題性十分。

2014-11-24 20:06:06
くまっち♪ @kuma2445

舞踊は複数の流派の若い方たちで、見応えがありました。他のメンバーの方たちももっときちんと見ておけばと思える、とても豪華な劇でした。

2014-11-24 19:48:03
くまっち♪ @kuma2445

梅彌さんが登場すると何だかほっとする。

2014-11-24 19:37:31
くまっち♪ @kuma2445

最後の場面。児太郎さん見てたら福助さんが踊ってらしたらって脳裏を。 児太郎さんも慣れない舞台でしょうけど、きちんと務めあげてましたよ。

2014-11-24 19:34:18
くまっち♪ @kuma2445

kitaraの狭い舞台。聲明の方たちの後ろになってしまって、音が届きにくい。残念。 聲明、人数もたくさんで思った通りの大迫力。最初泣きたくなりました。演出も良かった。

2014-11-24 19:30:26
くまっち♪ @kuma2445

児太郎さんがいるので新春浅草歌舞伎のチラシお頂いて来ました。

2014-11-24 19:25:50
1 ・・ 6 次へ