タバコ問題ツイートまとめ~その1

タバコ問題に取り組む方々(医療従事者、禁煙学会会員、受動喫煙被害者など)のツイートメモ。 正しいタバコ知識の習得、拡散などにお使いください。 毎日膨大な数のつぶやきがあるので、ごく一部です。
17
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
禁煙外来医師 @happylife0951

タバコは非難に値する薬物。人々に幸せやゆとりの空間を提供するように宣伝されているけど、それは依存薬物であるニコチンの向精神薬作用であり、薬物によって得られる効果。簡単に依存が形成され7割の喫煙者がニコチン依存症という精神障害を起こす。毎日長期に利用するのでがんなどになりやすい。

2014-09-10 15:52:17
北村正裕 @masahirokitamra

@tabacokanawan 今年3月にはHPにもライブハウス禁煙化の呼びかけのページ homepage3.nifty.com/masahirokitamu… を作り、先月には、完全禁煙ライブハウスの受付の写真も掲載しました。

2014-09-10 15:39:48
スーパー No Tobacco @SUPER3001

肺は全身に酸素を供給するという重要な臓器でありながら、外気にさらされていることに注意すべきである。(大谷義夫医師) タバコ煙、PM2・5 その他の有害物質が直接入り込み、溜まってゆくのである。

2014-09-09 20:09:00
たっつぁん日本禁煙党公式 @kinenwaai

「喫煙権」?そんなものは存在しない。憲法の保障する「自由、権利」とは「公共の福祉」に反しないことが大前提。日本も批准し発効している国際条約(FCTC)で規制対象のタバコの使用は「公共の福祉」に反する。拠って「喫煙権」なんてものは存在しない。

2014-09-09 19:03:22
日本禁煙学会 公式 @jstc_official

タバコ産業や御用学者のウソにだまされないでください 「国民と政府にウソをついて喫煙対策を妨害するJTに抗議する」 nosmoke55.jp/action/1203lia…

2014-09-09 15:08:33
たっつぁん日本禁煙党公式 @kinenwaai

そろそろ歩きタバコを「法律」で規制すべきか? bengo4.com/topics/737/

2014-09-09 15:03:25
たっつぁん日本禁煙党公式 @kinenwaai

「権利」とは法的に守られるべきもの。 FCTCにより規制対象であり即ち「公共の福祉」に反する「喫煙」に「権利」なんて無い。 日本国憲法第十三条 にも『公共の福祉に反しない限り』とある。

2014-09-09 12:03:48
稲本望@卒煙支援 @nosmokerider

東京都の受動喫煙防止条例.期待するが,本来は国レベルで法律で制定すべきもの.タバコ対策の進んでいる国は国単位.アメリカは州単位.未だに日本のメディアは分煙や喫煙できないデメリットを書くが海外では皆無.誘導記事は参考程度に,世界の流れを知るべき.

2014-09-09 08:53:03
煙草亭かなわん @tabacokanawan

五感の中で嗅覚は二番目に強く、聴覚はその次なのが証明されている。空気が美味しいかどうかで音楽の聞こえ方も影響を受ける。タバコ臭いライブは音楽の価値を下げるという事。。。

2014-09-08 19:55:35
たっつぁん日本禁煙党公式 @kinenwaai

タバコはストレスを軽減するどころかニコチン離脱時のイライラや不安感といった新たなストレスを生んでいる。鬱病患者の喫煙率の高さが何よりの証拠。 うつ病と喫煙が密接に関連news.e-expo.net/world/2010/04/…

2014-09-08 17:31:36
藤村 甲子園 @1985yieldini

「喫煙者にも配慮せよ!」とお怒りの方もおられますが、配慮とは、よく考えて心を配ること。よく考えたら個人的な趣味の1つであるはずの喫煙行為だけを特別扱いする必要はまったくありませんね。人に危険を及ぼす恐れがある趣味をする人々は迷惑にならない適切な場所へ移動して趣味を楽しんでいます。

2014-09-07 04:15:52
たっつぁん日本禁煙党公式 @kinenwaai

サービス業(バー・レストラン・ホテル等)を法律で完全禁煙にしても売り上げは減らなかった ―海外の経験のまとめ― nosmoke55.jp/gakkaisi/20080…

2014-09-07 00:31:53
たっつぁん日本禁煙党公式 @kinenwaai

日本も批准しているタバコ規制条約の話をしていると必ずお酒や車の話にすり替えてタバコを擁護しようとする人が出てくるが、それは世の中の問題は何一つ解決しなくて良いと言ってるのと同じ。お酒や車の問題を話してる時にタバコの話をすれば普通は相手にされない。

2014-09-06 22:32:06
煙草亭かなわん @tabacokanawan

“たばこ”の何がダメなのか。間違い3つを解説するよ! eat-the.com/bass/cigarette… ライブハウスは煙草臭いことが大半なのですが、これは僕があまりライブハウスに行かない理由の1つです。同じように思っている人は少なくないでしょう。

2014-09-06 22:10:22
煙草亭かなわん @tabacokanawan

日本と海外のライブハウスはどう違う? セキュリティ、ドリンク、未成年対応などの最新事情 realsound.jp/2014/06/post-7… @realsoundjp #realsoundjpさんから

2014-09-06 21:53:01
禁煙外来医師 @happylife0951

喫煙規制に反対するメディアは多いけど、喫煙者が成人の2割しかいないのに、タバコの煙が有害であることは間違いない事実なのに、生活習慣病ではダントツに喫煙関連死が多いのに、喫煙規制の推進を一貫して主張するメディはない。

2014-09-06 21:26:46
禁煙外来医師 @happylife0951

決して、「完全禁煙になったから、今度は利用してみようと思います」なんて意見は載せられることはない。 マクドナルドの株価は、食肉事件の後下がり続けていたのに、完全禁煙を発表した後、5日間も続伸した。

2014-09-06 18:37:59
煙草亭かなわん @tabacokanawan

『ライブハウスと喫煙の問題。』 ⇒ amba.to/HIlz2Q 「ライブに集中できない!(ノ_・。)」という非常に残念な気持ち、について 今日はあえて書いてみたいと思います。

2014-09-06 14:12:36
煙草亭かなわん @tabacokanawan

『ライブハウスと喫煙の問題。』 ⇒ amba.to/HIlz2Q

2014-09-06 14:11:30
煙草亭かなわん @tabacokanawan

飲食店やライブハウスの禁煙化を望む声~拡散歓迎 - Togetterまとめ togetter.com/li/223478 @togetter_jpさんから

2014-09-06 14:08:40
煙草亭かなわん @tabacokanawan

ライブハウス・・・いい加減フロア禁煙になりませんか? detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de… #知恵袋_

2014-09-06 14:07:25
稲本望@卒煙支援 @nosmokerider

がん診療やがん領域の講演 タバコが最大のリスク がん治療の厳しさを喫煙者は知らないんでしょうね。喫煙も受動喫煙とも肺がんのリスク。予定通りの人生は変わる。タバコ援護や広告連動記事は疾患の大変さを知らない医学的には極めて次元の低い内容。

2014-09-06 11:46:07
たっつぁん日本禁煙党公式 @kinenwaai

喫煙する社員に余計なコスト、年60万円 米チーム試算 asahi.com/tech_science/u… 会社は、たばこを吸う社員1人あたりに年間6千ドル(約60万円)も余計なコストを負担している。

2014-09-06 04:02:02
松沢しげふみ | MATSUZAWA Shigefumi @matsuzawaoffice

みんなの党東京都議団の皆さんと受動喫煙防止条例についての勉強会を開きました。舛添都知事がオリンピック・パラリンピック開催までに受動喫煙防止条例をつくりたいと表明して以来、にわかに日本のタバコ対策が注目を集めています。私も全国初の... fb.me/24UhqGIBx

2014-09-05 23:07:59
稲本望@卒煙支援 @nosmokerider

CVS stops selling tobacco, offers quit-smoking programs ln.is/usat.ly/q8lky @usatoday アメリカ最大のドラッグストアチェーン,CVS.タバコの販売を中止.大きな売上げだが,企業モラルを優先

2014-09-04 15:49:03
前へ 1 ・・ 10 11 次へ