昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

題名のない音楽会で大阪市音を特集(第二回)

大阪市音は大阪市公式行事での演奏をはじめとして、市民の情操を豊かにするための「定期演奏会」「たそがれコンサート」「ランチタイム・コンサート」「シティホールコンサート・音楽の通り道」等を実施し、吹奏楽曲、クラシック曲からポピュラー曲まで誰もが楽しめるコンサートを展開。生涯学習の場として「市民音楽教室」を開催して技術指導を行い、学校教育部門でも中学校・高校を対象に「吹奏楽講習会」「吹奏楽学校別指導」を実施してクラブ活動支援等も行っている。国内最高峰の吹奏楽団である大阪市音が音楽を通じて地元大阪に果たしてきた社会的貢献は計り知れず、日本国民全体の美的情操の向上や音楽分野における想像力・表現力・鑑賞力の滋養にも重大な役割を果たしてきた。大阪市音はまさにわが国の誇りと呼ぶにふさわしい偉大な業績を残している。 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
りね @rine_otogi

題名のない音楽会!指輪物語とかでテンション上がった!

2014-11-23 09:24:24
風丸(右に囲まれて 気持ちいいでしょ?)( _∇_) @kaze_maruhia

大阪市音が題名のないに出てはりますね 淀工の先生やな

2014-11-23 09:24:31
おち。 @mirewana

待って題名のない音楽会でガンダルフやってるんだけどおおおおおおおお!!!

2014-11-23 09:24:36
ちゃづけ @chadukemgmg

今日の題名のない音楽会、指輪物語だ~~~~!!!

2014-11-23 09:24:39
こづえグッドイナフ @kozue8823

今日の題名のない音楽会わたし得すぎて…。カーペンターズ・フォーエバーとか懐かしすぎて死んだ。

2014-11-23 09:24:40
CohaChalle @kohachare

しかし…ほんと橋下はいらんことしたわ。 なんで市音がこんななんねん。

2014-11-23 09:24:40
てぃー♪ @t_e_a__

大阪市音、めちゃ頑張ってるんやなあーって涙出そうやん(;д;) 補助金打ち切り問題以降、経営どうなってるんやろ…

2014-11-23 09:24:47
アテンポハンドベルリンガーズ @atempohr

題名のない音楽会より。 Q.どうしたらいい音が出せるか? A.出したい音をきちんとイメージして、演奏する。(大阪市音クラリネット奏者) 音符を追うのに必死になってしまいがちだけど、自分がどんな音を出したいのかきちんとイメージすることは、どんな楽器でも、同じ。

2014-11-23 09:24:52
ELEGANT SALOON 8000 @8801f

大阪市音楽団はイロモノ楽団ではなく日本初演、世界初演の演奏を多くするんだよね。 #daimei

2014-11-23 09:25:00
チューバ吹きの風来坊 @tubamax3106

#吹奏楽 RT @tubamax3106 そうですね。バーンズの「交響曲第3番」やスパークの「宇宙の音楽」吹奏楽版の世界初演も大阪市音楽団です。 RT @8801f 大阪市音楽団はイロモノ楽団ではなく日本初演、世界初演の演奏を多くするんだよね。 #daimei

2014-11-23 09:27:38
ELEGANT SALOON 8000 @8801f

@tubamax3106 調べれば色々出てきますからね。

2014-11-23 09:28:33
チューバ吹きの風来坊 @tubamax3106

@8801f そうですね。そのような意味でも日本、いや世界に誇れる吹奏楽団だと思っています。一時廃止論も出ましたが、存続して本当に良かった。できれば、自分もいちファンとして大阪市音楽団を支援できればと考えております。 #daimei #吹奏楽

2014-11-23 09:35:00
ELEGANT SALOON 8000 @8801f

@tubamax3106 大阪市が運営していた時は市民に気軽に楽しんでもらう企画などありましたからね。市直営でないと中々出来ませんからね。取り敢えず存続したのは良かったと私も思ってます。

2014-11-23 09:38:01
ユキモチ @snow_kikyo

デ・メイの「指輪物語」より「魔法使いのガンダルフ」だ〜!(題名のない音楽会)

2014-11-23 09:25:32
せやみそ @seyamiso_chan

題名のない音楽会見よったらまた吹奏楽したくなってきた(´-`)

2014-11-23 09:25:32
marimo.s @S51815

題名のない音楽会出てるの大阪市音楽団だ 課題曲の模範演奏思い出す~

2014-11-23 09:26:18
27 @27u_m

題名のない音楽会やばいなーあー楽器吹きたい吹奏楽やりたい高校に戻りたい

2014-11-23 09:26:25
マロン @maroso76b

題名のない音楽会でヨハン・デ・メイの指輪物語やってる。雰囲気があって好きだなぁ。

2014-11-23 09:26:27
ナツメミキ @nmcallada

今日は朝から淀工の顧問の先生をTVで拝見。なんか感慨深いものがありました。淀工の演奏昔憧れたなー。

2014-11-23 09:26:55
ちょこ @Meiji_chococo

題名のない音楽会の髪の毛長い音楽家さんは、新ヤマトの作曲家のような気がするのだけど

2014-11-23 09:27:08
どらみ @aikenchance

題名のない音楽会!吹奏楽特集◎『魔法使いガンダルフ』いや~かっこいい、ホルンの存在感とポジションねうんうん。久々に吹奏楽の演奏生で聞きたい!!

2014-11-23 09:27:17
かるた@ @feskarun12

題名のない音楽会見てたら楽器吹きたくなってきた~~~

2014-11-23 09:27:50
ゆう @nissyyuuuuu

もののけ姫を聴いていると オーボエが吹きたくなる(>_<)

2014-11-23 09:27:54
べふもち @bef_0501

題名のない音楽会めっちゃよかった

2014-11-23 09:28:07
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ