2014年九州春合宿プレ〜鎮守府巡りの旅〜

2014年3月。電気通信大学サイクリング部では例年のように春合宿が行われようとしていた。この年の合宿の舞台は九州であり、集合場所は鹿児島空港であった。これは、当時1年生のレイスト(@raystone_s)と、彼が計画した「春合宿プレ〜鎮守府巡り〜」に便乗した当時2年生のレイクン(@rei05_h)による大波乱の旅の記録である。
8
前へ 1 ・・ 21 22 次へ
レイクン @rei05_h

気づけばここは熊本県なんだよな。初

2014-03-15 21:12:38
帰ってきたSO-02F @raystone_s

そうか、俺が初日いないとうちの班まそーさんとこがいの二人班か

2014-03-15 19:04:40

JR鹿児島本線川尻駅に滑り込んだ時には輪行袋を展開する間もなく電車がホームに到着してしまったため、チャリに乗ったまま改札を通過しそのまま乗車しようとしたところ当たり前だが駅員さんに制止された。駅員激おこぷんぷん丸だった。すまねぇ...

かくして我々は人吉行きの終電を逃した。仕方がないのでより自走距離を短くするため、新水俣駅まで輪行することにした。

21:14

帰ってきたSO-02F @raystone_s

九州はスタンドアロンな動力源で動く列車が多いな #ディーゼル

2014-03-15 21:14:17
レイクン @rei05_h

明日みんなに会えたら泣くかもしれない

2014-03-15 21:20:35

22:37

帰ってきたSO-02F @raystone_s

レイさんモンエナ決めてる…ガチで走る気や…

2014-03-15 23:06:33
帰ってきたSO-02F @raystone_s

レイさん「チャリ部TLに快適なのが多すぎて合宿じゃない」

2014-03-15 23:10:56
帰ってきたSO-02F @raystone_s

60kmだし、まぁ多少はね(ナイトラン)

2014-03-15 22:38:31

00:33

01:15

レイクン @rei05_h

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! pic.twitter.com/mRbyeclBVB

2014-03-16 01:15:00
拡大
前へ 1 ・・ 21 22 次へ