『平成四ツ話洒落奇譚』会場 学生会館B203への道のり

『平成四ツ話洒落奇譚』会場 学生会館B203への道案内ツイートをまとめました。ご来場時の参考にどうぞ。
0
2014年度舞台美術研究会秋季研究会公演 @2014Yotuwa

『平成四ツ話洒落奇譚』はいよいよ明日から本番です。ということで、会場である早稲田大学学生会館B203への道案内を、今から連続でツイート致します。ご来場の際、是非参考になさってください。(高品))#2014akiken

2014-11-27 19:58:10
2014年度舞台美術研究会秋季研究会公演 @2014Yotuwa

【会場への道案内①】 早稲田駅から学生会館B203へは徒歩10〜20分ほどです。 東京メトロ東西線早稲田駅2番出口から地上に出て左へ進みます。ファミリーマートやラーメン屋さんが見える方向です。 pic.twitter.com/yNaaPLwGDQ

2014-11-27 20:00:04
拡大
2014年度舞台美術研究会秋季研究会公演 @2014Yotuwa

【会場への道案内②】 マクドナルドやみずほ銀行の前を通り過ぎてまっすぐ進むと、交差点があります。ここでは信号を渡らずに、左折します。「てんや」と、たいやき屋「銀のあん」が目印。 pic.twitter.com/PybJbrVpjt

2014-11-27 20:01:02
拡大
2014年度舞台美術研究会秋季研究会公演 @2014Yotuwa

【会場への道案内③】 交差点を左折した先はこんな道。うどん屋さんやカレー屋さんが並びます。 pic.twitter.com/dQYr8AL3q9

2014-11-27 20:01:21
拡大
2014年度舞台美術研究会秋季研究会公演 @2014Yotuwa

【会場への道案内④】 さらに進むと左手に早稲田大学文学部キャンパスの正門が現れます。そのまま文学部キャンパス沿いに直進。長く続くキャンパスのフェンス沿いをしばらく歩いてください。 pic.twitter.com/izqKPUrlB0

2014-11-27 20:01:45
拡大
2014年度舞台美術研究会秋季研究会公演 @2014Yotuwa

【会場への道案内⑤】 しばらく行くとこのように、二つに分かれている道が。「都立戸山公園」の石の看板が目印。二つのうち左側の小道を抜けて、歩道に出たら左折。 pic.twitter.com/sknH1axKXu

2014-11-27 20:02:15
拡大
2014年度舞台美術研究会秋季研究会公演 @2014Yotuwa

【会場への道案内⑥】 左折して少し行くと左手に見えてくる白っぽい建物が早稲田大学学生会館です。階段を上り、正面玄関から入ります。(階段隣にスロープもございます) pic.twitter.com/CR3fq4XwKO

2014-11-27 20:02:45
拡大
2014年度舞台美術研究会秋季研究会公演 @2014Yotuwa

【会場への道案内⑦】 正面玄関から入って少し進むと見える曲がり角を右折すると、そこがエレベーターホールです。ここからエレベーターに乗って、地下2階へ降ります。 pic.twitter.com/OKqN1vfDp1

2014-11-27 20:03:27
拡大
2014年度舞台美術研究会秋季研究会公演 @2014Yotuwa

【会場への道案内⑧】 地下2階でエレベーターを降りましたら向かって右手が、公演会場である「B203」です。受付へとお進みください。 …以上、道案内でした。それでは道中お気をつけてお越し下さい、ご来場をお待ちしております!

2014-11-27 20:08:02