Photoshoで手書きアニメ(psAxe)16.5

久々 自分メモです なんかやっと時間とれた
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
ねこまたや @info_nekomataya

#remaping 「りまぴん」のAdobe CEP対応版を考える… UI切り替えたほうがよいかな シート用紙の体裁に似せると操作画面を専有しすぎるしねぇ… シートワープロとしては似ていたほうが良いんだけど

2014-10-30 16:56:38
ねこまたや @info_nekomataya

モーションプレビューのデザインも考えどころ セルごとのプレビューと全体のプレビューができると良さそう プレビュー画面にセレクタをつけると良いかな

2014-10-30 16:58:22
ねこまたや @info_nekomataya

プレビュー画面は 別ウインドウ(オーバーレイ)と割り込み分割のどちらが良いか… 編集中に見ることが多そうなので分割かな

2014-10-30 18:03:52
ねこまたや @info_nekomataya

drive.google.com/file/d/0BwOf4P… 昨日ビルドしたデータを調べてみた ほとんどair のパッケージと同じですな

2014-10-31 08:06:10
ねこまたや @info_nekomataya

Eclipseは何をやっているのかと思ったら それほど複雑なことをしていないなー  手作業でビルドしても良さそう テンプレート作るのにバンドル情報用のエディタが役に立つかな…CC 2014対応のためにどうせXMLエディタで修正しなくちゃイカンし…あ、バージョン管理に渡すのがラクだ

2014-10-31 08:10:19
ねこまたや @info_nekomataya

基本的にはeclipseを使うのがラクだけど、パッケージの調整は手作業でやったほうが良さそうナリ

2014-10-31 08:13:23
ねこまたや @info_nekomataya

あ、adobe CEP だと入力フォーカスが親アプリ側に優先だから、現状のりまぴんの移植はムリか?

2014-10-31 11:11:39
ねこまたや @info_nekomataya

あとでテストしよう キーボードが親アプリに取られると実質的に操作できないのでダメかも

2014-10-31 11:34:45
ねこまたや @info_nekomataya

一見うまく行ったように見える がー pic.twitter.com/n7AXysw95M

2014-10-31 12:49:37
拡大
ねこまたや @info_nekomataya

キー操作は特定のショートカットキー以外は普通にhtmlアプリ側で受信できる [ctr]-[Z] とか特定のショートカットは親アプリ(PS)に優先で回している様子 ここまでは りまぴん側で対応可能…なんだけど

2014-10-31 12:52:12
ねこまたや @info_nekomataya

画面切り替えショートカット[tab]キーで全画面から復帰した際に イベント受信がブロックされちゃって操作が一切効かなくなる様子…強制終了確定 この操作すごく多いのでこのままだと移植する気になれない

2014-10-31 12:55:31
ねこまたや @info_nekomataya

パネルの再表示の際に 再ロードが発生しているようだけど関連あるかも ま、「りまぴん」程度に複雑なWEBアプリだと色々問題が発生するのはわかった …そりゃそうか 移植は簡単じゃなさそうである 今日の実験はここまで

2014-10-31 12:58:13
ねこまたや @info_nekomataya

メモ クッキーは保存されていない様子 切り替えの際に アンロードイベントは受信できているか要チェック 復帰後のオンロードで入力レイヤをブロックしない方法があるか調査

2014-10-31 13:05:30
ねこまたや @info_nekomataya

やめるなどと言いつつなんかチェックしているわし だめじゃん 一点判明 通常操作時はブロック現象は無い どうもJQueryのモーダルパネルの表示タイミングで画面遷移が起きると問題が出る様子 これなら簡単に回避できそうナリ

2014-10-31 13:15:31
ねこまたや @info_nekomataya

CEPスーパー メガ ガイド: HTML5+Node.jsでAdobeのツールを拡張する | /// andy hall - go.shr.lc/1vneWVr お、まとまった記事があった

2014-10-31 16:56:43
ねこまたや @info_nekomataya

こっちの記事を先に読んでおけば1日半くらい短縮できたはずだけど、ま良いか 自分で掘った内容が確認できるのでアリガタヤ あれ、クッキー使えると書いてある…何かミスったかな?

2014-10-31 17:03:59
ねこまたや @info_nekomataya

良い記事だった 全体像がよく見える 幾つかあとで調べるつもりの事案がわかってラッキー zipにサインするコマンドは labs.adobe.com/downloads/exte… ここで単体でダウンロード可能

2014-10-31 17:31:52
ねこまたや @info_nekomataya

PS内部機能の変換じゃなくて フレームアニメーションをタイムラインのビデオグループに変換するコンバータが欲しい 逆変換も必要 そのうち書く

2014-11-01 14:34:06
ねこまたや @info_nekomataya

Photoshop フレームアニメーションとタイムラインのコンバートできそう… シートによってはレイヤがすごく増えるけど…うーん…シートと整合性がとれないなー

2014-11-01 18:50:01
ねこまたや @info_nekomataya

む ビデオグループと普通のレイヤセットを区別できるプロパティが無い Adobeぇ

2014-11-01 21:04:23
ねこまたや @info_nekomataya

デジタルアニメ講座「はじめのごあいさつ」 by らっパル - DMM.make media.dmm-make.com/item/235/ ちょっと前の記事ですね 中学生の頃の作例良いなぁ

2014-11-02 09:37:10
ねこまたや @info_nekomataya

今どきはPC一つでもイロイロできるので良いなぁ 私が最初にそれらしいモノを作った時は(教科書のパラパラ漫画除く)8mm フィルムと紙 同時期にミクロマンでパペットアニメも 高校生だった ホームビデオカメラはまだなかった

2014-11-02 09:41:56
ねこまたや @info_nekomataya

8mmカメラは借り物で映写機もなかった ふと思い出してみれば編集もハサミとスプライシングテープで手編集 プレビュアもスプライサも無かった

2014-11-02 09:46:19
ねこまたや @info_nekomataya

記事内では PC 一本でやるのが早くて安いとお勧めだけど、絵を作る部分とそれを組んでアニメに仕立てる部分を「考え方(概念)」として分けておくとイロイロ良いことあるよ 紙に書いた絵でも、近所で撮影した写真でも なんでも素材になる

2014-11-02 09:57:53
ねこまたや @info_nekomataya

特に手書きの絵は、自分が慣れた画材がやっぱり描きやすいのでお好きな画材でね ま、もちろん「変換(撮影とかキャプチャ)の手間」とその画材が「どのくらい好き(必要)」かの天秤なんだけど

2014-11-02 10:02:45
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ