【12/3】2015年1号のジャンプ感想(『学糾法廷』新連載号)

スポーティングソルト太陽編完結号。キーワードは「チーターと魚と島育ち」。
4
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

いや、まじめに言うと、おかしいでしょう? なんで海の底から太陽の光が登ってくるの?? それどういう現象なの?? 光と思ったら魚で実際がレヴィアタンとかどういうことなの?? 魚は光じゃないよ!?? #WJ01

2014-12-01 15:36:28
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

いや、この手の言語表現は物理法則に則ってなければならないというわけではないのだけど、にしても海の底から太陽の光ってなんだよ、板校の彼はどういう心理状態において、そのような幻想を見たんだよ。#WJ01

2014-12-01 15:38:11
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

まず、板校が「水の中=海」という感覚を持ったのは、太陽くんが「水の中みたいにリラックスしたゆっくりした動き」をしたから。そもそも太陽くんの背骨の力が「うごきのゆっくりさ」に繋がる理屈が理解できないが、これはまあ良しとしよう。背骨が柔軟だと動きがゆっくりするんだろう。#WJ01

2014-12-01 15:40:40
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

「まるで無酸素」も意味が分からないな……。おそらく無酸素運動を指してるんだろうけど、無酸素運動をしてたら海の中を感じるのか?? じゃあウェイトリフティングを見てたら、板校は「海の中だ」って思うのか?? 動きがゆっくり、との合わせ技なのか?? #WJ01

2014-12-01 15:44:35
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

太陽くんのゆっくりした動きが「まるで水の中」だとしたら、水の中で動いている太陽くんを「魚」と感覚的に捉えたのはギリギリ分からんでもない。だが、「太陽の光」は本当に理解できない。なんだこれ。#WJ01

2014-12-01 15:45:55
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

おそらくいちばん説得力のある解答は、「板校選手が混乱していたから」だろう。もう少し理屈を付けるとするなら、人は死に瀕すると光のようなものを見るらしいので、ここで見た光がそれだという可能性ぐらい? 太陽くんの動きに張り合ううち死に瀕する程に体力消耗してたと考えれば……。#WJ01

2014-12-01 15:49:14
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

「いいとこもってかれちゃったね」「あら計算通りよ」 何を言っているのか真剣に理解できない。なんだこれ。#WJ01

2014-12-01 15:52:35
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

これは生徒会長がやはり立選1位で、本来は太陽くんを外して会長が活躍するはずだった、ということなのか……? 文字通りに読むとそうとしか読めないが。伏線……なのか? #WJ01

2014-12-01 15:54:31
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

【スポーティングソルト】って頭に付けるの忘れてた。

2014-12-01 15:55:14
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

【スポーティングソルト】「オレもやるぜ負けてられっか」  塩 谷 マ ジ 止 め ろ 。 えっ、ちょ……。怪我人が無理してスポーツしようとするのを「よきかな」で通しちゃう漫画なの? マジで……?? えっ、第二話のテニス部の話はなんだったの……。#WJ01

2014-12-01 15:56:52
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

【スポーティングソルト】「おまえさっきヒント出したろ」 えっ!? ヒントってもしかして、「ゴールを蹴り折って自分に近づければいい」→「ジャンプしたら自分がゴールに近付く」ってこと??? いや。……いやいやいや! #WJ01

2014-12-01 15:59:17
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

【スポーティングソルト】いや、ちょっと待って。太陽くんって頭が悪いキャラではあるけど、高所にあるものに対してジャンプすることで距離が縮むとか、指摘されない限り、そういう認識すら持てないレベルなの? 頭が悪いの一言で済ませていい問題なのかそれ。#WJ01

2014-12-01 16:02:41
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

【スポーティングソルト】いやでもどうなんだろう。本当にバスケを何も知らなければそういうものなんだろうか。野球で「バットは両手で持った方が巧く振れますよ」って言われない限り気付かない感じなのかな。でも、バスケ何も知らなかったら、そもそもまともにゲームできない気が。#WJ01

2014-12-01 16:04:08
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

【スポーティングソルト】「ちょっと待て今着替え!!」 自分で突っかかっておきながら「ちょっと待て」も全く意味が分からないが、この程度の意味不明さは枝葉末節なので積極的に無視したい。われわれには解明すべきもっと大きなノイズがある。こんな小さなノイズにかまけていられない。#WJ01

2014-12-01 16:08:03
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

【スポーティングソルト】「かりはいずれ返す」。あー。2週前から言われていた「保健委員長と園芸委員長がどうやって絡むの?」問題の解答がこれか。「バスケはジャンプしてからシュートすると良いことを塩谷が間接的に教えてあげる」 ムリだよ! 予想しようがないよ!!! #WJ01

2014-12-01 16:13:30
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

【スポーティングソルト】「素人の点は返す」 ちょっと言語化しづらいけれど、物凄い不快さを醸している1コマ。これ、作者的には「助っ人の力ではなく自分たちで正々堂々と勝負」的な雰囲気で描いているであろうことがまたイラッとさせられる。最初から助っ人とか呼ぶなよ……。#WJ01

2014-12-01 16:27:53
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

【スポーティングソルト】これからコマリンが200個のたいやきを請求されることになり泣いて逃げまわっているのに、元凶たる塩谷は「面白い人が多いね~」とコメント。お、おお……。#WJ01

2014-12-01 16:30:52
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

【スポーティングソルト】えっと……チーターと魚と島育ちの問題については追々考えていくってことでいいですか? 解析班の到着はまだなのか!? #ふざけるな貴様がその解析班だ #WJ01

2014-12-01 16:33:12
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

【スポーティングソルト】突き詰められた不快描写、キャラのクズさ、論理的な繋がりの拙さ、医学パートの意味不明さ。どこを取ってもいつも通りのスポーティングソルトである。内柴編、剣道編から引き続き、医学パートは何を言ってるのか全く分からない。素晴らしい安定感だ。#WJ01

2014-12-01 16:39:57
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

【スポーティングソルト】先天的理由である「チーターや魚の背骨の凄さ」と、後天的理由である「島育ち」を分けて考えるのが正解なのか……? 島育ちであることと背骨の柔軟さは関係しない?? 背骨の柔軟さは純粋に特殊変異的なもの? #WJ01

2014-12-01 16:43:58
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

ヤバイ。チーターと魚と島育ちの関係を考えてると気が狂いそうになった。

2014-12-01 16:51:47
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

【スポーティングソルト】チーターと魚と島育ちについて、ちょっとガチで考えてみるか。まず「島育ち=ジャンプ力がすごい」はノイズだから排除する。当たり前だが、松竹島にヤシの実が成っていて、それを取ろうと太陽くんがジャンプを繰り返したなどと語られていない。#WJ01

2014-12-01 16:54:56
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

【スポーティングソルト】島育ち、に関して作者が言いたいのは、おそらく「島育ちは都会などと比べて特異な生活状況であるため、都会育ちと違って、特殊な身体的成長を遂げることがある」くらいだろう。それはジャンプ力かもしれないが、この場合は泳ぎに関するものではないか? #WJ01

2014-12-01 16:56:50
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

【スポーティングソルト】太陽くん=島育ちに関して触られているのは、彼が水泳が得意であり、しばしば海中水泳をしていた、という点だけだから。#WJ01

2014-12-01 16:58:27
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

【スポーティングソルト】「チーターが速い理由」は、明らかに太陽くんの身体能力に関しての説明である。よって、太陽くんも「背骨が柔軟である」と推定できる。背骨が柔軟なのは魚の特徴であり、その特徴はチーターに存在し、人間にも数万人に一人その特徴が見られる。#WJ01

2014-12-01 17:02:15
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ