【12/3】2015年1号のジャンプ感想(『学糾法廷』新連載号)

スポーティングソルト太陽編完結号。キーワードは「チーターと魚と島育ち」。
4
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

カマグエイ出身!?! キューバの内陸地じゃん!! 都市じゃん!! ええええっ!!? これ、キューバ=島って認識としか思えないぞ。あれか「四国出身者は全員ミカンを飛ぼうと毎日飛び跳ねてたから四国のやつらはみんな3m跳べる」とかそういう話か……! #スポーティングソルト

2014-12-02 16:49:11
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

まあ、キューバは島だ。それは間違いない。だがそれを言うなら四国はもとより日本は全部島だぞ。#スポーティングソルト

2014-12-02 16:51:31
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

でも作者のやりたいことは分かってきた気がする。「ミレヤ・ルイスは魚の背骨を持っている(?)上に島育ちなので、先天性のバネ+後天性の修練ですごい」だ。これで太陽くんの「魚の背骨ですごい+島育ちですごい」に繋がる。解読できた気がする!!! #スポーティングソルト

2014-12-02 16:53:18
しろは @white_dange

「ブループレイヤー」がどうやら作者の造語らしいと分かり、まさか「ミレヤ・ルイス」というバレー選手も存在していないのでは?と思って調べてみたが、そちらは流石に杞憂だった。脚力が鍛えられたエピソードは、椰子の実ではなくマンゴーが正しいようだが。 #スポーティングソルト

2014-12-01 17:51:14
うむがやすし @UMUGA_YASUSI

人は進化の過程でチーターのような魚の力をなくした…!? まるで海の中で下から太陽の光が魚が上ってくるような骨の力…!? ブループレイヤー!? #WJ1 #スポーティングソルト

2014-12-01 19:57:44
PROT @pajny_htvv

今週の塩はチーター=魚=人という衝撃の事実が判明したが俺もチーターであり魚でもあると思うと誇らしい #スポーティングソルト

2014-12-01 19:29:36
竹本 祐輝 @takemoto_kun

@cagamiincage あの太陽は天体ではなく個人名ではないでしょうか。つまり「海の底から太陽(くんがいきいきと輝いている、人として)の光が登っているみたい」バスケの楽しさに気付いたブループレイヤーである彼にそう気圧されるのも無理はありません。

2014-12-01 22:34:18
average148km @max160km

正直、さらりと流し読みした時点では今週の塩は作品自体が崩壊するほどには破綻していないというか、まぁクソではあるんだけど定期的に掲載される程度のあえて語る程ではないクソマンガでは?という印象であった。 #スポーティングソルトを読む

2014-12-01 04:21:12
average148km @max160km

そういう意味ではあえて丁寧に読んでいく必要があるのかもわからないが、過去2話を踏まえて考えるとやはり「よく見ると限界を超えたクソ」なのか「実際よくある程度のクソ」なのかは見極めていく必要があると考えた。 #スポーティングソルトを読む

2014-12-01 04:23:06
average148km @max160km

そもそも人が少ないからバスケを知らないの意味が全然わかんねぇよ!!テレビもねぇ、ラジオもねぇ、文明と隔絶されて独自の生活を何百年も続けてる島なのかよ!! #スポーティングソルトを読む

2014-12-01 05:21:05
average148km @max160km

ゴールに届かないなら近づく と、その身体スペックを活かす事にした太陽。  ……うん、的に近づくってどんなバカでも最初に考える事だからね。屋台の射的とかも腕伸ばすじゃん?何で最初はそれしなかったの? #スポーティングソルトを読む

2014-12-01 05:30:48
average148km @max160km

キャラクター下げ描写だけは本当に上手い漫画だ。作者自身の良い人っぷりがどうしても滲み出て、クズを上手く描けない…!!という作家が参考にするべき作品。 #スポーティングソルトを読む

2014-12-01 05:35:18
もにお @M0NI0

「魚から進化した脊椎動物は本来、背骨のしなりを利用して推進力を得ていたが、人間は二足歩行進化する過程でその能力を失った。陸上生物で、特にこの能力を利用しているのはチーターである」 こう言いたいのか。いろいろ言葉が足りない。 #スポーティングソルト #WJ1

2014-12-01 22:55:14
もにお @M0NI0

@M0NI0 ここからさらに「離島育ちの野生児なので、人間でありながら、背骨推進能力がある」に飛躍。 #スポーティングソルト #WJ1

2014-12-01 22:56:02
もにお @M0NI0

@M0NI0 人間が直立歩行進化する過程で失った「背骨をバネに使う運動」を題材に→脊椎動物の祖先の魚と、猫科をモチーフに→猫は「高所を飛び移る」「ワガママで飼い主を振り回す」「魚が好き」→学校で魚を食べるのは不自然なので、タイヤキで代用 #スポーティングソルト #WJ1

2014-12-02 05:44:58
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

柔軟な背骨は後天性獲得説。 RT @mangajipangu 多分「柔軟な背骨」は先天的なものじゃなくて、太陽君が島で育つ過程で後天的に見についたものであるのかと。バレリーナが訓練によって滅茶苦茶柔らかい関節を手に入れるようなことを言っているのではないかと思われます。

2014-12-01 23:24:03
サッカーの申し子 @tadokorochanda

@cagamiincage ところで、これはもはや大した問題ではありませんが、太陽くんがやっている「ジャンプ」⇒「両足着地」⇒「大ジャンプ」は完全にトラベリングです。

2014-12-01 23:15:22
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

ブループレイヤー、こんなの見つけたんだが、バスケ用語であったりするんだろうか? dickssportinggoods.com/product/index.… #スポーティングソルト

2014-12-02 00:55:50
架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

塩谷くんの「くたばれ」は単なる悪口雑言ではなく、作中において死に値するなんらかの禁忌をコマリンが犯したためなのか?? #スポーティングソルト

2014-12-02 19:03:31
ふじりゅー @glicina24

バレーにすごい跳躍力をもった島育ちの選手がいたらしいから同じ島育ちの太陽くんもすごいらしい。なにいってんだ #スポーティングソルト

2014-12-01 09:45:54
ロケット商会 @rocket_shoukai

人間が進化する過程で失った力=魚の背骨の力は、人間より原始的な動物であるチーターなどには備わっている。そして、都会の人間より原始的な生物である「田舎の島の人間」には、都会の人間よりも色濃くその力が備わっている。

2014-12-03 00:38:44
ロケット商会 @rocket_shoukai

田舎の島の人間は生来備わった、原始的な「魚の力」のみならず、毎日ココナッツをとるためにジャンプする努力しているので、もちろん背骨パワーも鍛えられている。(少年ジャンプの三本柱のひとつ、「努力」をモチーフにしている)

2014-12-03 00:39:53
ロケット商会 @rocket_shoukai

バスケットボールのルールを知るほど、都会の人間であるバスケ部の彼らには、田舎の島育ちの太陽くんが「魚」(シーラカンス)のように原始的な生物に見えたのであろう。人類のDNAに刻まれた、太古の記憶が、原始的な田舎育ちの太陽くんと対峙したことで想起され――

2014-12-03 00:41:57
ロケット商会 @rocket_shoukai

それをバスケットボールと結びつけたのは、スポーツ医学の塩谷くんだ。「ゴールが近づけばいい」というセリフによって、太陽くんが「距離」の概念を獲得する。田舎の島育ちという原始的な生物だから、距離の概念を把握していなかったのだ。ここに塩谷と太陽の絆が結ばれる。(「友情」を意味する)

2014-12-03 00:46:24
ロケット商会 @rocket_shoukai

結果として海の中にいるような錯覚に陥ってしまったということだ。都会の人間がチーターと遭遇したとき、サバンナを想起してしまうことがあるように、都会の人間が田舎の人間と遭遇するとき、はるかに昔、お互いが共存していた「海」を想起してしまうのである。

2014-12-03 00:43:12
前へ 1 ・・ 4 5 次へ