「クメール文字とUnicode」補遺

@koshian さんのまとめ(http://togetter.com/li/752547)に関連する補足情報です。技術的に細かい話にも立ち入っています(また調べたら追記する予定)。
13
notio @nochi2009

こういったことがふと浮かび上がったりする時、それは歴史ではなく今もある現実だという事を改めて思い知るような気分になる。/それにしても、まぁ……。 / “クメール文字とUnicode - Togetterまとめ” htn.to/M1Spdyw4

2014-12-02 22:57:40
小形克宏 @ogwata

クメール文字とUnicode togetter.com/li/752547 の最初のツィートにある「今日の4限」って、京大の安岡さんとこの授業らしいです。(ご本人の申告によるw)

2014-12-02 22:59:09
こたまご🥚a.k.a. ひなたん @chibiegg

Unicodeの授業、僕も受けたいな クメール文字とUnicode - Togetterまとめ togetter.com/li/752547 @togetter_jpさんから

2014-12-03 00:19:57
友柿陽二@Focus on SCP @Youji_Tomogaki

"クメール文字、カンボジアは70年代に一度完全に文化や伝統を破壊しちゃったから……。首都プノンペンには何度も行ってるが、俺はいまだに「年寄りのカンボジア人」を見たことがない。みんな虐殺されちゃったんだよね……..."... tmblr.co/ZNlazt1X0Yf_S

2014-12-03 00:19:59
Nobuhiko Kikuchi a.k.a. 歴史とデジタル @historyanddigi

この間聞いた話の別バージョン / “クメール文字とUnicode - Togetterまとめ” htn.to/zwqY75

2014-12-03 02:55:14
サテツ @fepfeil

クメール文字とUnicode - Togetterまとめ togetter.com/li/752547 まとめの趣旨とはずれるけど一番心に残った一言はこれでした。 『首都プノンペンには何度も行ってるが、俺はいまだに「年寄りのカンボジア人」を見たことがない。』

2014-12-03 04:24:55
ジャガー総帥 @jaguardan

クメール文字の扱い大変そう。 喋るのと文字の違いもあるのかな? /クメール文字とUnicode - Togetterまとめ gunosy.com/g/gHtPn

2014-12-03 08:36:16
てぃむたむ @Natsu_EUS

ウンコード笑った / “クメール文字とUnicode - Togetterまとめ” htn.to/5csdjf8

2014-12-03 09:04:02
成瀬 @nalsh

結局当時クメール文字の「正しい仕様」を作れる人がいなかったのがどうしようもないのだが、今はいるのだろうか。今となっては結合文字列くらい普通だから仕様じゃなくて実装への投資の問題な気もするが

2014-12-03 09:57:44
まぐろえっちでぇ @magurohd

"クメール文字、カンボジアは70年代に一度完全に文化や伝統を破壊しちゃったから……。首都プノンペンには何度も行ってるが、俺はいまだに「年寄りのカンボジア人」を見たことがない。みんな虐殺されちゃったんだよね……..."... tmblr.co/Zp0UNw1X39ogn

2014-12-03 10:48:55
小熊善之 @0guma

ああ、懐かしい話だな……。:.@koshian さんの「クメール文字とUnicode」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/752547

2014-12-03 11:36:07
小熊善之 @0guma

昔CICCのMLITに顏を出していた時期があったけど、あの時も各地の凄まじい有り様には色々と思わされたものだ。

2014-12-03 11:38:50
小熊善之 @0guma

当時進行していたパーソナル・コンピュータの普及に伴う電子化の要求に対して、フォント切り替えでも何でも良いからとにかく現地言語を使いたい、という要求と、適切な文字コードを設計するという話が、同レベルで語られてしまう恐ろしさがあった。

2014-12-03 11:41:57
狩野宏樹 @KAN0U

昨日、 クメール文字のしくみと入力方法の講座を受けてきた。間際に申し込みを快諾下さった主催者のいしざきさん @khmerlesson のご好意に感謝します。私以外の参加者は皆さんカンボジア語経験者で、そのカンボジア愛にちょっと感動。折角教科書も持っているのだからも少し勉強したい。

2014-12-03 12:24:31
坪井和成 @dadasutasudadas

@KAN0U 勉強会出席うやましいです、。みなさん講座の情報はどのようにして入手されてるのでしょうか

2014-12-03 12:29:45
狩野宏樹 @KAN0U

左につく母音記号は手書きの時先に書くのかどうかを聞きそびれた。昨日は発音を説明しながら対応する文字を書いていくので母音が後になるのだが、文章を書く場合先に書くのだろうと思う(とはいえ、Rの脚文字を書く時はスペースを空けておいて、子音字の下から左に書くので、母音も後で書くのかも)

2014-12-03 12:30:02
狩野宏樹 @KAN0U

@dadasutasudadas 今回完全に偶然で、六花さん @LGRikka のつぶやきをtogetterでまとめようと思って検索したら見つかりました。

2014-12-03 12:33:31
坪井和成 @dadasutasudadas

@KAN0U やっぱりタイミングも大切なんですねー、、ありがとうございます!

2014-12-03 12:36:41
狩野宏樹 @KAN0U

文字コードに昔から関わっている人は皆知っているクメール文字の符号化方式の話。いつかは技術的にきちんと理解したいと思いつつ先延ばしにしてきた。標準化手続きの話は措いて、純技術的・言語学的な得失を誰かが日本語で解説してくれることは期待できない。そろそろ自分で宿題を片づけるときだろう。

2014-12-03 12:37:54
ものかの @monokano

かのさんかっこいい!

2014-12-03 12:38:53
小熊善之 @0guma

@KAN0U わーわーぱちぱちぱちぱち

2014-12-03 12:39:42
狩野宏樹 @KAN0U

ISO/IEC JTC1 SC2 WG2での元の提案を拾い出して読むのが基本だが、嬉しいことに必要な提案書類をScriptSourceで時系列にまとめてくれている。scriptsource.org/cms/scripts/pa…

2014-12-03 12:40:23
小熊善之 @0guma

(そういえばタイ語の文字コードの設計に、タイ語のタイプライタの影響があるとか昔聞きかじった覚えがあるが、タイ語タイプライタを見たことがなく、真偽の程は分からないままになっているな……。)

2014-12-03 12:41:24
狩野宏樹 @KAN0U

Digital Humanities 2013でのDeborah Anderson氏の発表でこの問題を扱っている。dh2013.unl.edu/abstracts/ab-4… で読める(ギリシャ語と同程度の話者数のクメール語をLesser-used languageというのは違和感があるが…。)

2014-12-03 12:45:49
狩野宏樹 @KAN0U

@0guma 三上喜貴『文字符号の歴史 アジア編』(2002,共立出版)のp.81にタイ語タイプライター標準鍵盤配列(ケートメニー配列)が載っています。クメール語配列はp.85に載っていて、この時点における標準化の進捗状況がpp.223-228に載っています。

2014-12-03 12:50:24