#常世東京 すりかえた青のフロッピーディスク

0
よく喋る鰻巻き丼 @667unagi

私「20年ぐらい前のFDが読み込めないって」 父親「ワープロじゃないの?独自形式だから読めないよ?」 私「(ノ∀`)アチャー」 #常世東京

2014-11-23 18:29:52
よく喋る鰻巻き丼 @667unagi

MS-DOSで読み取れるかは知らないけど単純に考えたら取り違えミスだよね(´゚ω゚`)

2014-11-23 18:33:32
よく喋る鰻巻き丼 @667unagi

NFCタグとかトレントファイルとかを考えるとMS-DOSで読み取らなきゃいけない可能性を否定できない

2014-11-23 18:34:22
よく喋る鰻巻き丼 @667unagi

3モードドライバ入れてみたらどうかというのとネットで見かけたが詳しくはわからない #常世東京

2014-11-23 18:43:34
よく喋る鰻巻き丼 @667unagi

1.2GBだと読めない可能性あるわなー

2014-11-23 18:45:03
えのっきー @enoki82

よくわからないけどそろそろ誰かがワープロ買うのかな?

2014-11-23 18:53:46
よく喋る鰻巻き丼 @667unagi

私「PC98のフロッピーだったらどうすりゃいい?」 父親「3モードドライバありゃそれ使えば?って言ってもあれUSB接続あんの??家に多分PC98あるけどモニタに繋げないよ???」 私「(ノ∀`)アチャー」

2014-11-23 18:53:59
えのっきー @enoki82

でもどこかにFDいれるマシンが用意されてそうな気もする

2014-11-23 18:55:08
えのっきー @enoki82

ワープロ買うのはハードル高いからな

2014-11-23 18:55:25
よく喋る鰻巻き丼 @667unagi

やっぱり取り違えミスの可能性あり? #常世東京

2014-11-23 18:57:38
ガレットのほうが焼きそばだろ @s_syrup

父様にべるまさんの案送ってみたら MS-DOS→エミュレートだけど試した 3モードディスクドライブ→今手元にあるのがそれだよ だそうです。 #常世東京

2014-11-23 18:58:30
よく喋る鰻巻き丼 @667unagi

誰か赤いの持ってった人にすり替え用フロッピーってフォーマットしてある普通のやつ?って聞いてみる?

2014-11-23 19:11:30
よく喋る鰻巻き丼 @667unagi

フロッピーディスク、フォーマット済のものを購入したか質問しました。これでyesが帰ってきた場合はアプローチミス。noだとどっちも考えられるという混沌とした事態。 最近購入なら通常はフォーマット済らしいけど…。 #常世東京

2014-11-23 19:18:59
よく喋る鰻巻き丼 @667unagi

返事きました。既に持ってるものに宣戦布告かなんかで.txtデータ入れたそうなのですり替えミスではなさそう。 #常世東京

2014-11-23 19:34:49
よく喋る鰻巻き丼 @667unagi

彼がよくやる方法として、 XPくらいの古いOSで適当なフロッピーを仮にフォーマットさせて一度、PCを騙してから読み込みたいフロッピーを入れたりします。上手くいく時もあります。 とのこと。 #常世東京

2014-11-23 19:36:50
よく喋る鰻巻き丼 @667unagi

@s_syrup 問題点はXPまだ持ってるのか、とフロッピーディスクもう一枚持ってるのか、ですね(´゚ω゚`)

2014-11-23 19:38:53
ガレットのほうが焼きそばだろ @s_syrup

@667unagi ですねえ…… 家で前に使ってたぱそこが動けばXP、フロッピーは父様のなんかごちゃごちゃしたところ探せばありそうだが…… その方法送ってみました

2014-11-23 19:42:37
水澄狐狸狼兎【完全なる咎人】 @GC_rimuse

(・・・・・・FD入れるマシン、あるにはあったなね、儀式祭壇上のPC画面には、上から「FDドライブ」「上矢印」「FD」「ファンクションキーF1~F12」の画面表示だったしな・・・・・・・しかし入れたら儀式滞りなく終わっちまうしな・・・・・・・)

2014-11-23 20:45:51
ガレットのほうが焼きそばだろ @s_syrup

@667unagi 取り出す時に接続切れるし…… どういうことだよですよね……

2014-11-23 21:12:27