2014/12/13(土) 第1回Scala関西勉強会

2014/12/13(土) 第1回Scala関西勉強会のまとめです。 http://bit.ly/scala_kb
0
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
@0x0_void

Option便利ですけど,関数返す関数の戻り値をOptionでラップするとぐちゃぐちゃになってくる・・・。 #scala_kb

2014-12-13 14:01:04
zerosum @zerosum_

(1 to 10).collect{case i if i % 2 != 0 => s"00$i"} //私ならこう書く #scala_kb

2014-12-13 14:03:25
口玉(脱Chrome!!I joined a company) @Kuchitama

.@naoki_wada さんは、コップ本読書会を主催されてますね。参加したいのだけど、なかなか都合が合わず参加出来てない #scala_kb

2014-12-13 14:04:08
たかしま @takashima0411

偶数を得たいだけなら(2 to 10 by 2)のような書き方もできます #scala_kb

2014-12-13 14:06:16
口玉(脱Chrome!!I joined a company) @Kuchitama

説明のために出てきたサンプルコードに対して、オレならもっと短く書けるぜなコードを連投するF社勢コワイ(←最初に始めたヤツ #scala_kb

2014-12-13 14:07:46
きの子 ₍₍⁽⁽🍄₎₎⁾⁾ @aa7th

いや、そんなにパターンあるんだなぁと素直に勉強になりましたなりました。あとでちゃんと見る。 #scala_kb

2014-12-13 14:08:52
口玉(脱Chrome!!I joined a company) @Kuchitama

このmatchネタ、パズラーズ系のネタで使えそうw #scala_kb

2014-12-13 14:09:35
きの子 ₍₍⁽⁽🍄₎₎⁾⁾ @aa7th

対象がcase classの場合はコンストラクタの中身までマッチングできる。 #scala_kb

2014-12-13 14:10:16
おかりゅう💉💉💉 @ryu1_okd

case classはそういうものとして覚えてください #scala_kb

2014-12-13 14:11:32
きの子 ₍₍⁽⁽🍄₎₎⁾⁾ @aa7th

case classは便利。そういうものとして覚える。 #scala_kb

2014-12-13 14:12:01
ぷらむ @plum_shiga

普通に勉強になってツイッターできんww #scala_kb

2014-12-13 14:12:53
口玉(脱Chrome!!I joined a company) @Kuchitama

ちょっとまったー。case classが便利ってだけで覚えると、全部case classで定義しだすアンチパターンに陥る… #scala_kb

2014-12-13 14:13:01
口玉(脱Chrome!!I joined a company) @Kuchitama

とわいえ、じゃぁ、どう使い分けたらいいのかは、僕自身まだ模索中ですが… #scala_kb

2014-12-13 14:14:16
sinner @s17er

case classはモデルレイヤのエンティティのようなただのデータの入れ物のクラスに使うとよさそうなのかな #scala_kb

2014-12-13 14:16:26
zerosum @zerosum_

unapplyはまだうまく使えた場面がないなぁ #scala_kb

2014-12-13 14:22:00
はじかみ @hajikami

case class ってなんとなく enum 的なものを感じた #scala_kb

2014-12-13 14:22:23
きの子 ₍₍⁽⁽🍄₎₎⁾⁾ @aa7th

コップ本読書会!次回は1/13 18章から! #scala_kb

2014-12-13 14:22:24
口玉(脱Chrome!!I joined a company) @Kuchitama

コップ本読書会 7回やって17章まで進んでるって結構ペース早いな #scala_kb

2014-12-13 14:22:52
前へ 1 2 ・・ 7 次へ