ロシア国営の衆院総選挙に関する報道の翻訳まとめ

@hitononakaさんのツイートをまとめました。
5
Jun / Джюн @hitononaka

ロシア国営の衆院総選挙に関する報道が、なかなか無敵な表現を用いていたので、可能な限り翻訳を流します。これは日本ではどうかなぁーという表現が(笑

2014-12-15 08:07:07
Jun / Джюн @hitononaka

1-1)日本はアベノミクスに賛成票を投じた…続 Вести.Ru: Япония проголосовала за абэномику vesti.ru/doc.html?id=21…

2014-12-15 08:07:43
Jun / Джюн @hitononaka

1-2)日本の与党は衆院総選挙で地滑り的勝利を得た。自民党は過半数の議席を得る。今回の投票は「アベノミクスに関する国民投票」と言われており、日本人は賛否を示さなければならなかった。続

2014-12-15 08:08:09
Jun / Джюн @hitononaka

1-3)最終的な選挙結果は月曜朝までに判明するが、日本の有権者が政治的安定に投票した事は明らかである。今回の選挙結果で、議会におけるパワーバランスの変化は無い。続

2014-12-15 08:08:39
Jun / Джюн @hitononaka

1-4)安倍首相率いる自民党は、仏教政党の公明党(ほぼ直訳)との連立で475議席中300議席以上、2/3の議席を確保した。これは安倍氏が少なくとも2015年9月の自民党総裁選までは首相である事を意味する。続

2014-12-15 08:08:59
Jun / Джюн @hitononaka

1-5)この選挙は臨時であった。安倍首相は日本の景気回復の為に二年前から始めたアベノミクスの信任を問い、衆院を解散した。アベノミクス…この賭けは経済の急速な自由化と経済政策が基になっており、長期停滞から脱出する為の試みである。続

2014-12-15 08:09:19
Jun / Джюн @hitononaka

1-6)最近のデータでは、第三四半期の経済成長率がマイナスになっている事から、アベノミクスの効果が迅速に現れていない事を示唆しているが、この理由は消費税増税による駆け込み需要の反動である。続

2014-12-15 08:09:47
Jun / Джюн @hitononaka

1-7)将来消費税は10%に増税されるが2年間は延期される。また、安倍首相は経済格差と原発停止によるエネルギー高コストの問題解決を約束した。続

2014-12-15 08:10:01
Jun / Джюн @hitononaka

1-8)対する野党側、中でも悪名高い任期後に議席の大半を失った民主党(ガチ直訳)。彼らの任期中に福島原発で事故が発生した。彼らは安倍首相を批判するキャンペーンを展開した。しかし、今回の結果では国民を説得する事に失敗した事は明らかである。続

2014-12-15 08:11:07
Jun / Джюн @hitononaka

1-9)投票率は2年前の前回衆院選に比べ7%低く、僅かに50%を超える程度であった。これは日本の内部のみならず、外交政策も変わらない事を示唆している。続

2014-12-15 08:11:21
Jun / Джюн @hitononaka

1-10)大きな問題は安倍首相の平和憲法解釈変更決定で、これにより第二次大戦以来初めて、国際的作戦の為に、アメリカと連携して日本の自衛隊が海外へ派兵される。しかし主な問題は経済である。24日迄に安倍首相は新閣僚を発表する共に、新たな施政方針説明を行うだろう。了

2014-12-15 08:11:38