本日の出羽守

9
前へ 1 ・・ 18 19
ぷーさん @naniwanopoohsan

@AerospaceCadet @wiwawiwiwowe @azukiglg ああそうですか。日本には、ちょくちょく帰ってきているとの事なので、その時に書き込んでいるかもしれませんね。

2014-12-15 18:27:37
A.C.✨NCC1710hh2 @AerospaceCadet

@naniwanopoohsan @wiwawiwiwowe @azukiglg これでもちょっとドイツに居るのか否かわかりづらいですね。多分2chの設定はaol.comは弾くと思うんですが。

2014-12-15 18:37:56
加藤AZUKI @azukiglg

「俺に楯突く奴は極右」と、 「俺に楯突く奴は貧乏人」と、 「俺に楯突く奴は学生」と、 「俺に楯突く奴は韓国人」と、 最近これのどれかを連発する人がすごく多くて、いきなり敵認定から始めちゃうから話が深まらなくて困る。

2014-12-15 18:42:06
鷲羽嗣仁 @wasyu_tuguhito

@azukiglg 左翼が左翼を攻撃って中核革マル派閥争いとか総括とか忘れたんかいね

2014-12-15 18:42:31
きゃら aka リラックマおじさん @kyarapon

@azukiglg 言えば考えなくてすみますからね(本末転倒)

2014-12-15 18:42:41
大山椒魚(I was so tough on you.) @beszamel

@rafcocc @azukiglg そういうときは片仮名で「スゴイ人」と表記すれば良いような気がします。

2014-12-15 18:45:05
オタ小児科医 @otapediatrician

@azukiglg つ「俺にたてつく奴はネトウヨ」

2014-12-15 18:46:04
@させぼ @Atsasebo

@azukiglg 「俺にたてつく奴は工作員」

2014-12-15 18:46:10
加藤AZUKI @azukiglg

実家の方言では、 「すごい」と「エラい」は同義語で、 「大変な」は「偉大である」を必ずしも意味しなかった感じ。 なので、「偉い」は「偉大」ではなくて、「エラいことですよ!」「問題ですよ!」「もうダメですよ!」と意味が一緒だったり違ったりで意思の疎通が大変だった(ry

2014-12-15 18:46:24
首輪付き ◆Lynx/nWdF2 @Lynx_nWdF2

@azukiglg エラいが疲れた、しんどいの意味の地域もあるんやで…

2014-12-15 18:47:03
コタ-2 @kota2yukiwo

@kanenooto7248 @azukiglg その前提で話する奴って思いっきり「次世代の党」支持者と被るんですけど…(汗)

2014-12-15 18:48:26
転倒小心 @tentousho

@azukiglg あ、「俺に楯突く奴はオタク」とか「どうせアニメアイコン」とかもあるよー

2014-12-15 18:48:33
渡辺さん @wiwawiwiwowe

@azukiglg @boketsukkomi 度々すみません。そのyourpediaはいわゆるソース無しで書き放題のシロモノでして、多分そちらも自筆です。折角なので10年の間に実績ができたかamazon.deで確認したところ、新風舎的なレーベルからCDを出してはいるようですね。

2014-12-15 18:48:44
文里💉x7 @wenly_m

@azukiglg 若い世代が、本来否定的な意味で使われてきた「やばい」を、「すごい」と同じ意味で連発するのと同じですね。<「えらい」 本来の言葉の意味のベクトルが真反対の言葉が同じ意味に使われている現代日本語。

2014-12-15 18:49:18
ゆう @boketsukkomi

@wiwawiwiwowe @azukiglg な、なんだってー!? 非常に恥ずかしい人だったのですね

2014-12-15 18:51:04
加藤AZUKI @azukiglg

確かに野党で、確か野党だったはず>共産党

2014-12-15 18:52:22
コタ-2 @kota2yukiwo

@azukiglg 「確かな野党」ってことだから過去から未来に至るまで永遠に野党なんでしょう、共産党は。

2014-12-15 18:55:34
swi-do @swi_do

@azukiglg そういえば「確か」という言葉は「~だったはず」とか、あやふやな物言いが後に続くことが多いですね

2014-12-15 18:58:03
前へ 1 ・・ 18 19