津田沼技術趣味学生カンファレンスまとめ

2014/12/13に開催した津田沼技術趣味学生カンファレンス(http://partake.in/events/5577efab-2ec7-4bde-a62e-e543e5484b2e)のまとめです。
0
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
いーくん @eee_nbnb

これから簡単にLチカできるなんて言えない… #cit_tech_conf

2014-12-13 15:51:14
ユウくん @takion0

あれ?ハードルがめちゃくちゃ高くなっていませんか??? #cit_tech_conf

2014-12-13 15:51:39
103yen @103yen

Lチカがめちゃくちゃ難しい技術であることがよくわかった(こなみ #cit_tech_conf

2014-12-13 15:54:15
なすぷる @Nasupl_r

Lチカヤバいということがよくわかりましたね #cit_tech_conf

2014-12-13 15:55:18
ユウくん @takion0

先ほどの話をCS3年に聞かせると死ぬ #cit_tech_conf

2014-12-13 15:58:56
taki4416 @taki_4416

主催者から与えられた ゆるふわな内容 と ライブコーディング を満たしたし我ながらよくやった #cit_tech_conf

2014-12-13 16:02:20
いーくん @eee_nbnb

Lチカのためにコード最適化しないといけない世界 #cit_tech_conf

2014-12-13 16:02:39
103yen @103yen

555がNANDと違う点としては、入力がコンパレータになってるので、アナログ回路も作れるという点です #cit_tech_conf

2014-12-13 16:02:52
103yen @103yen

考えてみてください、ARMを使ってLチカするにはあんな苦労がいるけれど555を使えば抵抗2本とコンデンサ一つでいいんですよ!!! #cit_tech_conf

2014-12-13 16:03:54
103yen @103yen

@yuhki50 いや、555で分周回路つくればいいんやで(にっこり #cit_tech_conf

2014-12-13 16:06:35
けむりだま @_kemuridama

シェル芸人によるスクレイピング。 #cit_tech_conf

2014-12-13 16:08:54
taki4416 @taki_4416

一撃 (キーボードをたくさん叩かないとは言ってない) #cit_tech_conf

2014-12-13 16:12:45
ばんくし王 @vaaaaanquish

CS学科の発表者、俺以外ヤバいやつしか居ない。 #cit_tech_conf

2014-12-13 16:14:52
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ