反省ができない人に効く「DJあおいさん話法」 by病理医ヤンデル先生

叱ると逆に怒り出すタイプの人には、叱らず優しくしたほうがスムーズなんですね
40
病理医ヤンデル @Dr_yandel

何か不快な思いをしたとしますね。その原因を作った人に「どうしてくれるんだ」と詰め寄ったとしますよ。この時、ある一定の割合で、「自分に原因があったことを今責められている」ということを十分に理解しないままにただ「今責められてる」とだけ認識して「不快」になり怒り出す人というのがいます。

2014-12-18 16:34:28
病理医ヤンデル @Dr_yandel

ぼく「○○をするなんて!こういうことはやめてください!プンプン!」 ↓ (謎のバカフィルター) ↓ ひどい目にあわせた人の主観で見たぼく「ムニャニュンニュニャンユニュ(最初のところ聞いてない)!!プンプン!」 ↓ ひどい人「わたし怒られた!ひどい!怒った人死ね!!」

2014-12-18 16:36:42
病理医ヤンデル @Dr_yandel

なんのこっちゃ、と思うでしょう?でも本当なんです。「自分がいっくらわるくても、怒られた・なじられたというだけで、相手に対して(謝罪も反省もないまま)怒り出す人」というのがいっぱいいるんですよ。

2014-12-18 16:37:23
病理医ヤンデル @Dr_yandel

ところで、さっきみたいに「怒っても怒られたという事実ばかり気にしてしまい、怒られた原因を直そうとしない人」って、むかつくでしょ?だから余計に怒りたくなるわけ。でも、そういう人に怒るのって、たぶん原因がどうとかじゃなくてもはや「むかつくから」になっちゃうのね。怒る方にも得がない。

2014-12-18 16:50:45
病理医ヤンデル @Dr_yandel

だから、「叱責されたことばかりクローズアップして絶対に反省も謝罪もしないタイプの人」に出会ったら、その後いっさい怒らないようにいろいろ戦略を立てるほうが建設的なのですよ。一緒にやっていかなきゃいけない家族とか職場関係だったら、なおさら。そういうタイプの人が「聞く言葉」を選ぶ。

2014-12-18 16:52:03
病理医ヤンデル @Dr_yandel

「怒気を込めた説教が効かないタイプの人」はですね、まず、何言ってるかわかんないです。自分の中でも論理破綻してる。「理論や展開をすっ飛ばし、受けた衝撃を知覚してリアクションするだけで生きている」からです。こういう人に話を聞いてもらえる話法というのがあります。DJあおいさん話法です。

2014-12-18 16:39:32

DJあおいさんの話法とは…?

病理医ヤンデル @Dr_yandel

DJあおいさん話法というのはですね、「話を聞く対象となる人を全肯定する」という原則があるのです。本人に反省させません。なぜかというと、「元々反省とかが苦手な人」を対象にしているからです。本人に謝罪させません。「元々謝罪が苦手な人」を対象にしているからです。

2014-12-18 16:40:47
病理医ヤンデル @Dr_yandel

わけわかんない自分の都合で周りに迷惑をかけ、怒っても「怒られたという事実にむしろ怒り狂うタイプ」の人をなんとかしたいと思う方。DJあおいさんになりましょう。DJあおいさんになった気分で、わけわかんない人にはそのままお花畑に一生いてもらえるように、甘く切ない言葉をかけるのです。

2014-12-18 16:42:00
mira♪(´ε` ) @soe6910

@Dr_yandel ものすごく共感です。今、後輩の指導をしてますが、すぐにムクれるために、肝心な事が伝わらない。 相手に反省を求める事をやめてから、スムーズにいくようになりました。 「これじゃダメだよ」はもう言わず「次からこうね。」

2014-12-18 16:48:55
mira♪(´ε` ) @soe6910

@Dr_yandel 共感、うれしっす。反省という痛い思いをせずに私への怒りへと変えてしまう方後輩が何人もいます。嫌われるのはどうでもいいのですが、肝心な事が伝わらない。ただの感情のぶつけ合いになってしまう虚しさを何度も経験してます。こちらが感情コントロールしなくてはいけないです

2014-12-18 16:55:16
猫さん @ilovecat222

ヤンデル先生のツイおもしろい。DJあおいさん話法か。「話を聞く対象となる人を全肯定する」という原則。本人に反省させない。なぜかというと、「元々反省とかが苦手な人」を対象にしているから。っていうことだけど、なるほどなぁ。交渉がうまい人ってそうだよね。褒めて誘導したりする。

2014-12-18 17:05:24
病理医ヤンデル @Dr_yandel

ちなみにぼくはDJあおいさんの話法はどうやっても真似できないので「死ねメンヘラ」と言って連絡を絶ちます

2014-12-18 16:42:34