ロードギャラックス(爾乃美家累)フィギュア製作記

るいるいことロードくんのフィギュア製作記のまとめッス!それと作るにあたってのもろもろの事も。(来年2月のワンフェスでキットとして出展予定です)
165
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
横嶋 @gouhondou

トップスも作ります。布地のベース部→シワの順に作っていきます。ボディラインを強調するためにシワは意識してややクド目に入れています。サイドの編み上げは板鉛を短冊に切ったものを貼って再現。重なる向きを揃えるのがポイントだと思います。 pic.twitter.com/06SQaN1I33

2014-12-17 15:53:10
拡大
横嶋 @gouhondou

Intermission.小物の製作。各部のベルト、タブレットPC。ベルトの金具より先は同形は複製して数を揃えます。 pic.twitter.com/KvuWu62SHQ

2014-12-20 21:02:06
拡大
横嶋 @gouhondou

袖を作りましょう。布地の質感を意識しつつシワを作ります。ピチっとしすぎず、かといってダボッともしていないぐらいの感じで。肌との境界に注意しています。 pic.twitter.com/9iuD1rccGv

2014-12-22 08:43:30
拡大
横嶋 @gouhondou

@gouhondou 今回はやりませんでしたが、シワを作る際はこのように画像で検討してみるのも有効な手です。

2014-12-22 08:44:15
横嶋 @gouhondou

「リアルなシワ」と「リアリティのあるシワ」は同じなようでじつは違うゾイ

2014-12-22 19:44:59
横嶋 @gouhondou

シワに限らず、ディテール(細部)というのはあくまで全体の中の一部としてどう機能するかを考えた上でデザインするのが大事で、その部分だけで主張してても駄目。一部分だけ見て違和感があっても、全体の中で調和が取れているのならそれでいい。「部分が全体に奉仕する」というのが基本的な考え。

2014-12-22 19:52:58
横嶋 @gouhondou

@gouhondou こういう、体にフィットしたシワは入れ方によりその形をハッキリ見せる効果があります。シワだけでなくモールドや柄なんかでも同じ事が言えます。タイツやストッキングを履いた足や、所謂たてセタを着た状態のおっぱいが魅力的なのもそういう理由があるのでしょう。

2014-12-22 20:01:42
横嶋 @gouhondou

Intermission.2 版権表記はタブレットの裏に彫ってみました。まあ、それだけのことなんですが…。 次回は髪の毛の完成編です。 pic.twitter.com/7H90WSZHdQ

2014-12-27 08:43:52
拡大
横嶋 @gouhondou

髪の仕上げです。モールドの全然入っていない髪は造形的に寂しいので、情報量を多くしてやります。頭部の時と同じく、モールドのメリハリを考えつつ全体のバランスに注意して作ります。クドくしすぎないように粗密を作ってやると良いでしょう。 pic.twitter.com/1uxgmzBbBV

2014-12-28 15:50:03
拡大
横嶋 @gouhondou

造形的なポイントとしてエッジの処理があります。端の部分を丸めて落として面をつなぐのではなく、エッジを立てて形を強調するシルエットを出す事によりシャープさや緊張感を演出しています。ピンと張り詰めた空気感や凛とした表情を出したい時には効果的な表現と言えます。

2014-12-28 15:54:32
横嶋 @gouhondou

前髪の形状とバランスをまとめました。頬のラインがシャープすぎたのも修正しています。以前載せた全身写真の時と比べて、より累くんらしい顔立ちと雰囲気になったと思いますが如何でしょうか。 pic.twitter.com/gargHixeV7

2014-12-29 09:41:44
拡大
横嶋 @gouhondou

懸案だったメガネは白船工房さま(shirofune.jimdo.com)にご協力を頂き、ペーパークラフトのものを用意。組み立て式の厚紙製で、こちらをキットに同梱予定です。加工性も良く扱いやすいスグレモノ! pic.twitter.com/EsDREKYu7t

2014-12-29 09:46:05
拡大
横嶋 @gouhondou

フィギュア制作に使う道具。昔買った安いスパチュラセットの中の一本とデザインナイフ、あとエポパテを練る時に指に塗るニベア。曲刃や平ノミもあるにはありますが、99%はこれだけです。(ドリルや紙やすり等、造形には直接関係ない道具は省いてます pic.twitter.com/O6RsWGidCG

2014-12-29 09:50:38
拡大
横嶋 @gouhondou

この2色、るいるいの髪に使えと言わんばかりの塗料! 白を少量混ぜて彩度を調整するとイメージにピッタリだ。 pic.twitter.com/SRvkTaCzzQ

2014-12-30 20:41:32
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ