#俺マン2014 投票編2

今年のマンガの話をしよう #俺マン2014 | nelja http://nelja.jp/oreman2014 #俺マン まとめのまとめ http://togetter.com/li/759073 #俺マン2014 投票編1 http://togetter.com/li/754210
2
前へ 1 ・・ 13 14 次へ
あずさん @Azusa_Hara

#俺マン2014 ●その3「橙は、半透明に二度寝する」阿部洋一 本当のこと言えば「血潜り林檎と金魚鉢男」の続巻が読みたかったわけですが、しかし、阿部せんせいの新作が読めるという事じたいが大事なのですよっっっ

2014-12-29 01:13:03
あずさん @Azusa_Hara

#俺マン2014 ●その4「子供はわかってあげない」田島列島 これはツイッターの盛り上がりがなければ読んでいなかったかもしれない作品。出会いに感謝。 あまりにも正しい青春のあり方がうつくしく、いとおしい。

2014-12-29 01:14:07
あずさん @Azusa_Hara

#俺マン2014 ●「パレス・メイヂ」 久世番子 このタイミングで選ぶことに意義があります、私としては。3巻がすばらしかった。 安易に「恋」に持って行かず、「恋のようなもの」の感情を細やかに描写するのがすごく良いと思う。

2014-12-29 01:14:48
あずさん @Azusa_Hara

#俺マン2014 ●「イーフィの植物図鑑」 奈々巻かなこ これも、2~3巻への物語の大きなうねりがすごく良かったです。 「植物」というファクターと「(架空の)歴史」というファクターが美しい層を為しています。

2014-12-29 01:15:30
あずさん @Azusa_Hara

#俺マン2014 ●「月に吠えらんねぇ」 清家雪子 今年の個人的ベスト。一読したとき、 「あ、この作家さん、やってしまっておる」と思った。 こういうことをやるのは、なんとなくタブーだと、おもっていたから。 (それは私が大学で近代文学専攻だったからというのが大きいと思う。) 続く

2014-12-29 01:18:16
あずさん @Azusa_Hara

#俺マン2014 続き。 そしてそのあと、痛快すぎてハマった。 もっと好き勝手やって、もっと虚実を織り交ぜまくっていいから独自の道を貫いてほしい。 それを裏打ちするだけのテクストを著者は読みこんでいる模様だし、 テクストは、そもそもテクストになった時点で虚構なのだから。

2014-12-29 01:19:24
あずさん @Azusa_Hara

5番目から通し番号つけるのわすれてるw ぼんやりにもほどがあるけどもうこのままにします。。。順番は順位ではありません。 #俺マン2014

2014-12-29 01:27:35
ねもと◆漫画編集者 @nemonemu

以上5作品で。他に好きだったのは ウラモトユウコ『彼女のカーブ』 中村ゆうひ『週刊少年ガール』 山本崇一朗『ふだつきのキョーコちゃん』 草水敏/恵三朗『フラジャイル』 そして施川ユウキ『おかえりなさいサナギさん』

2014-12-29 01:17:42
三和土 @tataki_noon

杉本亜未『闇の瞬き』朝倉世界一『ワン!ダフル』カレー沢薫『カースト学園』こうの史代『ヒジヤマさんの耳』安永知澄『パンパンパラレル』ルノアール兄弟『グラザケ』山川直人『贋札つかい』花輪和一『デフォルト・忍子』タナカカツキ『マンガ サ道』 #俺マン2014 REGALOから選抜。

2014-12-29 01:24:06
三和土 @tataki_noon

特に、樋口一葉の日々迫る貧困の中で創作に(文字通りに)生きた姿を静かに真正面から描いた『闇の瞬き』(杉本亜未)と、時空を超える女ストーカーをSF的マクロな視点でコメディに仕立てた『パンパンパラレル』(安永知澄)が今年読んだ短編漫画の2トップ。#俺マン2014

2014-12-29 01:34:55
相楽 @sagara1

TONO『コーラル 手のひらの海』5巻完結。 人がどのように物語を必要とし、語り、寄り添い、時に侵食され呑み込まれ、行きて帰るか。物語の力、魅力、恐ろしさ……それらをこれほどにまで見事に描ききった作品は世に得難い宝と思えます。 ファンタジー漫画の傑作中の傑作。 #俺マン2014

2014-12-29 01:28:35
ガンマ @mag115

『誰も懲りない』中村珍 『僕のヒーローアカデミア』堀越耕平 『爆弾にリボン』山本美希 #俺マン2014

2014-12-29 01:30:01
ガンマ @mag115

今年は読んだ漫画の数も少なかったしまだ積んでるのもあるし色々忘れてる作品もあるけどとりあえず今年読んだ漫画でグッときたのを挙げてみた。

2014-12-29 01:32:00
Tomoko O @tomotom_

僕だけがいない街、3月のライオン、ギガントマキア、賭ケグルイ、今際の国のアリス、私がモテてどうすんだ、独身OLのすべて、恋だの愛だの #俺マン2014

2014-12-29 01:49:03
あずさん @Azusa_Hara

「余命¥20,000,000-」が昨年の末に出ているせいで去年の俺マンにも入れてなかったし今年のにも入れていない。でも読んだタイミング的に言って今年でいいかと思う。追加です。 #俺マン2014

2014-12-29 01:57:59
ɹᴉɐɥǝsou @nosehair

10.思春鬼のふたり(反転邪郎) 9.The Mark of Watzel(武富智) 8.彼女とカメラと彼女の季節(月子) 7.コンプレックス・エイジ(佐久間結衣) 6.バベルの図書館(つばな) #俺マン2014

2014-12-29 02:04:52
ɹᴉɐɥǝsou @nosehair

5.あれよ星屑(山田参助) 4.子供はわかってあげない(田島列島) 3.からかい上手の高木さん(山本崇一朗) 2.がらくたストリート(山田穣) 1.ちーちゃんはちょっと足りない(阿部共実) 来年は紙魚丸先生がUJでやってるやつが単行本化されるのを切望してます。 #俺マン2014

2014-12-29 02:11:28
き民 @kitami00

「子供はわかってあげない」田島列島 「月に吠えらんねえ」清家雪子 「僕のヒーローアカデミア」堀越耕平 「ハクメイとミコチ」樫木佑人 「旦那が何を言っているかわからない件」クール教信者 #俺マン2014

2014-12-29 02:19:32
き民 @kitami00

上から順に1→5番で心を撃たれた作品です。特に1から3番まではヤバかった。今年は本当に漫画豊作でした

2014-12-29 02:22:36
前へ 1 ・・ 13 14 次へ