朝日新聞「従軍慰安婦」報道問題~日韓関係の今(備忘録) (3)

パート3です。朝日新聞の第三者委員会の結論が出たあと、2015年12月28日の慰安婦問題に関する日韓外相会談と最終妥結合意のニュース及びその余波についての呟きについて、同年12月31日まで「まとめ」てあります。 ※これまでのまとめ(パート1,2)と、これ以後のまとめ(パート4)は以下を御参照下さい。 ※まとめで取り上げる「呟き対象者」の皆様の御芳名は、パート1の解説文のところに挙げております。 ☆パート1⇒http://togetter.com/li/703993 ☆パート2⇒http://togetter.com/li/746389 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 76 77 79 次へ
楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

【慰安婦・日韓合意】産経は10億円の拠出が「最終的・不可逆的解決」の「前提」となっていることをぼかして報道。社説で「『軍関与』に根拠はない」と安倍首相の「おわび」を批判。18年前の社説では「『関与』こそが正確な表現」と書いていたが… bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/…

2015-12-31 11:38:47
BLOGOS @ld_blogos

社説:戦後70年が終わる 過去と穏やかな対話を(毎日新聞) mainichi.jp/articles/20151…

2015-12-31 11:50:49
能川元一 @nogawam

「慰安婦」問題をめぐる報道を再検証する会: 日韓外相会談に関する、元日本軍「慰安婦」支援団体による声明など readingcw.blogspot.com/2015/12/blog-p…

2015-12-31 11:57:28
能川元一 @nogawam

「慰安婦」問題をめぐる報道を再検証する会: 日韓外相会談に関する、右派の声明・反応など readingcw.blogspot.com/2015/12/blog-p…

2015-12-31 11:57:38
BLOGOS @ld_blogos

慰安婦問題合意に「失望」 保守層、ネットで首相に反発(朝日新聞)asahi.com/articles/ASHDY…

2015-12-31 11:58:14
BLOGOS @ld_blogos

【午前中の人気記事3位】 少女像撤去が10億円の条件 首相"強い意志" (共同通信) nav.cx/hVc5TTa [政治] #従軍慰安婦問題 #blogos

2015-12-31 12:00:10
能川元一 @nogawam

「慰安婦」問題をめぐる報道を再検証する会: 日本フェミニストによる相対主義の暴力 readingcw.blogspot.com/2015/12/blog-p…

2015-12-31 12:02:57
能川元一 @nogawam

「慰安婦」問題をめぐる報道を再検証する会: 「上野千鶴子の「慰安婦」論——日本フェミニストによる相対主義の暴力」を受けての議論 readingcw.blogspot.com/2015/12/blog-p…

2015-12-31 12:03:10
BLOGOS @ld_blogos

【朴槿恵政権との500日】加藤達也・前ソウル支局長手記(前半) ソウル地裁法廷に充満した異様な空気…そのとき検事の手は震えていた(産経新聞)  sankei.com/affairs/news/1…

2015-12-31 12:05:20
楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

【慰安婦問題・日韓合意】朝日新聞は30日付朝刊1面トップで「少女像移転が財団への拠出の前提になっていることは韓国と内々に確認している」と大きく報じたが、31日付朝刊で複数の韓国の政府関係者が否定していると続報している。 →bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/…

2015-12-31 12:06:20
yonhapnews @yonhapjp

速報:慰安婦合意「大局的観点から理解を」=韓国大統領府 : 速報:慰安婦合意「大局的観点から理解を」=韓国大統領府 bit.ly/1JKyUl1

2015-12-31 12:07:32
BLOGOS @ld_blogos

【午前中の人気記事1位】 日本からの10億は"慰安婦記念館"に使われる (小林よしのり) nav.cx/6owNOwb [政治] #従軍慰安婦問題 #blogos

2015-12-31 12:10:11
zakzak @zakdesk

下川正晴氏(毎日新聞元論説委員) 産経前支局長判決は韓国民主主義の「弱点」を露呈した - ZAKZAK zakzak.co.jp/society/foreig… @zakdesk

2015-12-31 12:10:23
共同通信公式 @kyodo_official

少女像撤去が10億円の条件 政府、慰安婦支援の新財団 ほか - 12時トップ5ニュース this.kiji.is/55132075968790…

2015-12-31 12:16:02
朝鮮日報日本語版 @chosunonline

【コラム】慰安婦合意にはらわたが煮えくり返る日本の極右 bit.ly/1P1435z #朝鮮日報日本語版

2015-12-31 12:22:01
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

慰安婦問題合意、識者はどうみる? 日米韓の3人に聞く t.asahi.com/ivlr

2015-12-31 12:32:06
能川元一 @nogawam

ようやくトップに女性識者のコメントが載った記事が。/慰安婦問題合意、識者はどうみる? 日米韓の3人に聞く:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASHD0…

2015-12-31 12:37:52
zakzak @zakdesk

【「慰安婦」日韓合意】「屈辱的だ」韓国で大規模抗議集会 慰安婦像国内外に増設宣言も  - ZAKZAK zakzak.co.jp/society/foreig… @zakdesk

2015-12-31 12:40:52
池田信夫 @ikedanob

この記事の誰も「軍の関与」を否定してないでしょ。そういう初歩的な事実誤認をまき散らすのはやめてよ。 twitter.com/tsuda/status/6…

2015-12-31 12:44:22
津田大介 @tsuda

産経新聞とかはすぐにこういう懸念を表す記事出してましたけど……。そういう反応も見ての話です。sankei.com/smp/life/news/… twitter.com/ikedanob/statu…

2015-12-31 10:16:15
池田信夫 @ikedanob

彼の外交ブレーンは一流。来年は経済ブレーンを代えてほしい。 twitter.com/Sankei_news/st…

2015-12-31 12:59:15
産経ニュース @Sankei_news

「28日で全て終わり。もう謝罪しない」「慰安婦」日韓合意、対中戦略も見据え〝賭け〟に出た安倍首相 sankei.com/premium/news/1… pic.twitter.com/xNfo0c9h3I

2015-12-31 07:34:10
ロイター @ReutersJapan

元従軍慰安婦の支援を目的に韓国が設立する新財団への支出に関し、日本政府が被害女性を象徴するソウルの日本大使館前の少女像が撤去されなければ、#韓国 と合意した10億円を拠出しない意向であることが分かった(共同通信)bit.ly/1UhuN5N

2015-12-31 13:25:13
yonhapnews @yonhapjp

慰安婦合意で国民に理解求める 韓国大統領府がメッセージ : 【ソウル聯合ニュース】韓国青瓦台(大統領府)の金聲宇(キム・ソンウ)広報首席秘書官は31日、国民向けメッセージを発表し、旧日本軍の慰安婦問題をめぐる日本との合意... bit.ly/1mTdFbR

2015-12-31 13:30:58
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

2015年末の読売新聞は、問題の矮小化という意図もあってか、戦時中の「慰安所」について、当時の日本に存在した「公娼制度の戦地版」という表現で、あたかも慰安婦が正当な報酬と権利を保障された存在であったかのように印象づけている。だが… twitter.com/prima_7/status…

2015-12-31 13:43:10
プリマ @prima_7

読売の慰安婦の説明がネトウヨ史観丸出しでキモい。 pic.twitter.com/ZdIORt4atX

2015-12-29 09:38:42
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

(続き)その「公娼制度」自体、戦前の1934(昭和9)年5月18日付の読売新聞で「集娼制度の内容は、一種の奴隷制度にも類する」と書かれている。同じ読売新聞。これを読んでから、81年後の読売新聞を読めば、理解できる仕組みになっている。 twitter.com/jemappellety/s…

2015-12-31 13:44:33
堀外記 @jemappellety

「わが国の公娼制度は、甚だしく時代錯誤的なものであるばかりか、現に行われている集娼制度の内容は、一種の奴隷制度にも類すると見られている」(『読売新聞』1934年5月18日付、朝刊3面)。 pic.twitter.com/Pi3TPTy3l3

2015-08-25 19:51:57
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

「一種の奴隷制度にも類する公娼制度」が「女性の人権侵害」だという認識が欠落した人は、それと同種の制度が戦時に作られても、何が問題なのか理解できない。戦前の読売新聞の方が、人権感覚は現在の国際基準に近かったかもしれない。天皇機関説事件の前年。この辺りから日本人の思考は病に冒された。

2015-12-31 13:46:01
前へ 1 ・・ 76 77 79 次へ