2014年 宇宙系ニュースまとめ

2014年話題になった宇宙系ニュースをまとめました。
6
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
リンク www.sorae.jp H-IIAロケット、スカパーJSATの衛星打ち上げを受注 | H2A | sorae.jp 三菱重工業は14日、スカパーJSAT株式会社から、H-IIA...
リンク www.sorae.jp NASA、「空飛ぶ円盤」を試験 火星着陸の実験機 | 火星 | sorae.jp 米航空宇宙局(NASA)は6月、LDSDと呼ばれる、空飛ぶ円盤...
リンク www.sorae.jp 地球観測衛星ワールドビュー1、アトラスVロケットの打ち上げを軌道上から撮影 | 気象・地球観測衛星 | sorae.jp デジタルグローブ社は18日、軌道を回る地球観測衛星ワールドビュー1...
リンク www.sorae.jp 宇宙実験衛星フォトンM 4号機、地球に帰還 ヤモリはすべて死亡 | 科学衛星 | sorae.jp ロシア連邦宇宙局(ロスコスモス)は9月1日、宇宙での実...
リンク WIRED.jp NASA、地球からデータを送って、国際宇宙ステーションの3Dプリンターで出力 « WIRED.jp 地上でつくった設計図を国際宇宙ステーション(ISS)に電送し、3Dプリンターを利用して宇宙で物品を製作することに初めて成功した。

つぶやき

LH2 @LH2NHI

>RT 昨日ツイートしていた中国今年最後の打ち上げ、風雲二号08星の打ち上げは成功。これで今年の長征は15機に。 #宇宙2014

2014-12-31 11:37:25
LH2 @LH2NHI

「信頼性は地に落ちた」と言われているものの、来年も10機ペースで打ち上げが続くプロトン。なんとか信頼を回復しつつAngaraへのバトンタッチを果たしたいところですね。 #宇宙2014

2014-12-31 00:49:10
LH2 @LH2NHI

4か月挟み、9月には飛行再開。謎衛星Kosmos2501の打ち上げに成功するも、Ekspress-AM6ではBreeze-Mが故障。衛星スラスタでリカバリできたのは不幸中の幸いでした。その後Yamal401,Astra2Gと打ち上げに成功。 #宇宙2014

2014-12-31 00:38:54
LH2 @LH2NHI

Ekspress-AM 4Rの打ち上げで第3段ステアリングエンジンが打ち上げ時の振動で破損して打ち上げ失敗。 …しかし今年ついに400機の実績に到達したProtonで、どうやったらそんな失敗が起こるんですかねえ…??? #宇宙2014

2014-12-31 00:36:12
LH2 @LH2NHI

そしてProton あれだけ失敗していながらなんだかんだで8機も飛んでいる。 Türksat 4A で始まり、話題の「連結衛星」Ekspress-AT1 / AT2やLuch 5V / KazSat 3等を成功させたが… #宇宙2014

2014-12-31 00:34:39
LH2 @LH2NHI

AtlasV 今年は中継衛星TDRSと"民間偵察衛星"WorldView3以外はすべて軍事ミッション。GPSと軍事気象衛星DMSPはともかく、Quaser,Trumpet&Mercury-FO 、そして完全な謎衛星CLIO 米軍衛星の謎は深い。 #宇宙2014

2014-12-31 00:30:28
LH2 @LH2NHI

(それにしても中国の衛星、遥感衛星二十二号06星とか資源1号02Cとか、通し番号+~~号機 レベルの打ち上げ回数・・・・なんとも、なんともうらやましいっ!!)#宇宙2014

2014-12-31 00:17:38
LH2 @LH2NHI

長征の打ち上げとしては、嫦娥5号試験機以外はマイナーなもので、 技術試験衛星 実践十一号06、07、08星、NOSS衛星 遥感二十~二十六号 超小型通信衛星 創新一号04星/霊巧 民間地球観測衛星 高分二号 基本的に地球観測&偵察目的メイン #宇宙2014

2014-12-31 00:15:56
LH2 @LH2NHI

2番目に打ち上げ基数が多いのはやはり中国の長征。 面白いのが、14回の打ち上げうち13回を8月以降に急ピッチで行っている点。こういう傾向は昔からなんですが、どんな理由があるのやら…?? #宇宙2014

2014-12-31 00:05:26
LH2 @LH2NHI

こうして、「成功した」打ち上げと並べてみることで、見えてくるものがあるような気がします。 圧倒的な打ち上げ基数を考えれば、故障の回数はかなり希釈されている、という事です。 22機というと日本ではH2Aがようやく今年達成した基数です。 #宇宙2014

2014-12-30 23:59:46
LH2 @LH2NHI

これら低軌道、SSOミッションに加え、Fregatを搭載し通信コンステレーションO3b3,6,7,8,および9,10,11,12,通信衛星Meridian,測位衛星Uraganの打ち上げに成功。 Galileo 5,6は途中でFregatが故障し部分失敗に #宇宙2014

2014-12-30 23:54:44
LH2 @LH2NHI

最上位は毎年の通りR-7がダントツのトップ。 ISS行き定期便のProgressM22M~25M、Soyuz-TMA12M~15Mのほか、 回収型偵察衛星Yantar、宇宙実験衛星Foton,ELINT衛星Lotos,地球観測衛星Resurs-P,Egyptsat…#宇宙2014

2014-12-30 23:48:13
LH2 @LH2NHI

2014年12/30現在の打ち上げ基数ランキング 1:R-7 Soyuz 22機/部分失敗1機 2:長征2~4 14機/失敗0機 3:AtlasV 9機/失敗0機 4:Proton 8機/失敗1機/部分失敗1機 #宇宙2014

2014-12-30 23:41:03
LH2 @LH2NHI

と、話題性優先で行くとこんな感じだけど、 「ニュースがないのはよい便り」ということで、実は打ち上げ基数が多いロケットを抜かすことになってしまう。 ということで打ち上げ基数で見る打ち上げ記録を…。 #宇宙2014

2014-12-30 23:35:08
LH2 @LH2NHI

深宇宙探査では、なんといっても人類初の彗星周回軌道投入/着陸に成功したRosetta/Philaeが最大の目玉。インドのMOM、アメリカのMAVEN火星到達、はやぶさ2打ち上げ成功、嫦娥5号試験機の自由帰還軌道による月通過、地球帰還等目白押しだった。#宇宙2014

2014-12-30 23:23:05
LH2 @LH2NHI

有人宇宙輸送契約CCtCapでは、Boing CST-100とSpace X DragonV2が選択され、唯一の有翼機SNC DreamChaserは選択されず。 結局Orion含めすべてカプセル型ばかりの採択に。 #宇宙2014

2014-12-30 23:17:14
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ