第226回「2014/12/28開催 一人一票つぶやき祭り」みなさんのツイート

2014年 年納めの「一人一票つぶやき祭り」まとめましたのでご覧下さい。
0
細野修一 @soshuitter

投票価値を平等にすると地方の切り捨てになる!と思っている方にぜひごらんいただきたい。投票価値が低いのは都市部や政令指定都市だけではありません。衆議院選挙全国の投票価値一覧 bit.ly/1vbnYEL #ippyo

2014-12-28 22:21:47
0.6票くん(一人一票実現国民会議) @ippyo_org

RT @aiyoriawoshi 一票の格差と騒ぎながら、比例代表で2〜3倍もの得票差のある得体のしれない議員が当選してしまう制度もなんだかね。大義なきとレッテルを張りながら、選挙しなけりゃ増税は押し切られた。8%維持を言い出し争点から外したのはマスコミ・野党。 #ippyo

2014-12-28 22:22:57
ゆたるん(のらくろ?)🌸💗♨️🍊🍢 @minami_alps

年賀状活動やってます笑"@ippyo_org: それでは今回の3つ目のテーマです。今年もまた少しづつですが一人一票の動きが社会に浸透してきたような気がします。皆さんのツィートや各地での活動、知人への告知などのおかげです。・・・さて2015年来年にかける一人一票実現 #ippyo"

2014-12-28 22:23:36
細野修一 @soshuitter

25日の日経新聞に総務省が発表した選挙人名簿登録者数(有権者数)が掲載されていました。しかし今だに4.77倍という表記、早くわかりやすい0.21票という表記をしてほしい。~「参院の1票の格差、最大4.77倍 」 s.nikkei.com/1wphAd6 #ippyo

2014-12-28 22:24:02
細野修一 @soshuitter

2015年はさらに一人一票が大きく動くと思います。参議院選挙での違憲無効意見をふまえ、衆議院ではもっと踏み込んだ判断がされると期待しています。そのためには私たちも、もっとツィッターでみんなに広めていく必要があると思います。来年もつぶやきます。 #ippyo

2014-12-28 22:24:35
0.6票くん(一人一票実現国民会議) @ippyo_org

つぶやき祭りでもおなじみジャーナリストの浅利圭一郎さんの著書【1人1票からはじめる民主主義・決めごとのきまりゴト】が9月25日に発売されました。ぜひごらんいただき、みなさんにご紹介ください。bit.ly/1r8HAeS #ippyo

2014-12-28 22:24:44
ゆたるん(のらくろ?)🌸💗♨️🍊🍢 @minami_alps

汗(;゜∀゜)"@ippyo_org: RT @kadodoara 12月14日に投開票の衆院選で「原則20時まで」の投票にも関わらず、「終了時間繰り上げ」を実施した投票所が35.2%にのぼる・・・一票の格差の違憲性がはっきりしているなかで、もう一つの違憲の疑い #ippyo"

2014-12-28 22:27:53
0.6票くん(一人一票実現国民会議) @ippyo_org

今回もそろそろ終了時刻です。年内の”つぶやき祭り”は、ここまでとさせていただきます。本日、本年もご参加いただきありがとうございます。次回は来年1月4日(日)21時~22時半に実施します。来年もぜひご参加ください。一人一票実現に向けて、来週もよろしくお願いします。 #ippyo

2014-12-28 22:33:11
0.6票くん(一人一票実現国民会議) @ippyo_org

それではこれで”つぶやき祭り”はいったん終了ですが、まだまだつぶやき足りないという方は、引き続きコメントお願いします。今回もご参加、ありがとうございます。!来年もよろしくお願いします。よいお年をお迎えください! #ippyo

2014-12-28 22:36:07
1人1票実現bot @ippyo_bot

一人一票実現国民会議のオフィシャルサイトです!ippyo.org/index.php 私たちは、選挙権の平等な投票価値を求めています。 #ippyo

2014-12-28 23:15:50
yoko ishii @yoko511116

1人1票つぶやきまつり・今から参加です。やはり日曜毎の行事。気になります。 #ippyo

2014-12-28 23:35:30
高橋昭英 @a2takahashi

@kekots 高裁が50日判決? 司法も超伝導新幹線並みに速度UP、すばらしい。 判決文がただのコピペでない 人口比例・違憲無効であることを祈っています。 誰が先頭車両で引っ張るのか #ippyo

2014-12-29 07:39:44
高橋昭英 @a2takahashi

@kekots すると最高裁大法廷判決は夏? ・ 2015年2月白木裁判官退任 2015年3月金築裁判官退任 職業裁判官枠からすると 東京高裁、大阪高裁から交代任官か 一人一票支持の職業裁判官誕生であってほしい。 #ippyo

2014-12-29 08:02:11
1人1票実現bot @ippyo_bot

1票の住所差別がある限り(1人1票でない限り)、市民の多数意見と国会議員の多数決が対立した場合、市民の多数意見は必ず負けてしまうんだよ。市民の多数が望む国にしたいよね★ #ippyo

2014-12-29 08:14:42
1人1票実現bot @ippyo_bot

【1票の格差がなくなる=地方切り捨てか?】例えば #秘密保護法 間接制民主主義では、国民はその法律の可否につき、国会で議決することはできません。しかし、一旦成立してしまえば、国民はどこに住んでいようとも違反すれば罰されます。多くの法律は地域性とは無関係なんですよ! #ippyo

2014-12-29 11:14:31