福島第一原発・被ばく問題関連 2015.1.1~

福島第一原発・被ばく問題関連 2015.1.1~ http://togetter.com/li/765031 エネルギー政策・再稼働関連 2015.1.1~ http://togetter.com/li/765034 ----------------------------------- 福島第一原発・被ばく問題関連 2014.12.1~ http://togetter.com/li/754236 エネルギー政策・再稼働関連 2014.12.1~ http://togetter.com/li/754237 続きを読む
15
前へ 1 ・・ 30 31 33 次へ
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

②「2014年の9月19日、日本政府は、これまで「ない」としてきた、事件に関わる文書2700ページを、60年ぶりに開示しました。その中に日本本土の放射能雨の記録がありました。私はその数値に目を疑いました。 福岡「昭和30年からの3年間に3万カウント、14万カウント、22万カウント

2015-01-05 20:29:57
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

①「京都では1リットルあたり8万6000カウント(現在の飲料水の基準値の1800倍、1万8000ベクレルにあたる)、東京でも3万2000カウントの雨を計測。昭和29年だけではありません。沖縄では昭和33年に17万カウントが記録され…当時、沖縄では九割の人が雨水を飲んでいました

2015-01-05 20:28:47
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

放射能雨は本当に降ったのか『放射線を浴びたX年後』著・伊東英朗 南海放送ディレクター gendai.ismedia.jp/articles/-/415… 実は、この言葉、正確にいうと「放射能雨にあたると被ばくし脱毛する」となります。たとえ話にしてはちょっと強烈です。しかし、事実に基づいた言葉なのです。

2015-01-05 20:27:33
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続)「当時の船員の最大被ばく量は毎分988カウントだった」 twitter.com/fvjmac/status/… これ自体、ほんとかよ、という感じもなくはないが、イチエフの事故ではそれが、避難のためとはいえ、100000カウントにまで引き上げられた異常さがよく分かる・・

2015-01-05 20:09:56
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

⑩「厚労省は昨年の開示記録について、当時の船員の最大被ばく量は毎分988カウントだったとして「2週間同じペースで被ばくした場合の線量は1・68ミリシーベルトで、健康に影響する国際基準(100ミリシーベルト)を下回っている」と説明。被ばくは微量に過ぎず影響はない、と強調する。

2015-01-05 19:55:56
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

③「被災実態を長年調べてきた高知県の市民団体「太平洋核被災支援センター」事務局長で宿毛市の元高校教師、山下正寿さん(69)は「船員保険の記録をさかのぼれば追跡調査すべき対象者はすぐ分かるはず」と、早期の健康調査実施を訴えた。

2015-01-05 20:04:18
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

②「当時24人と報じられた第二幸成丸の乗組員のうち今も生きているのは3人だけという。 「当時の日本は米国の言いなりだったのが一番悔しい」 「当時、魚ばかり検査して人はあまり検査されなかった。『どうして早死にしなければならないのか』と悔し涙を流して死んでいった人もいる」

2015-01-05 20:03:43
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

①「高知県室戸市のマグロ漁船「第二幸成丸」の乗組員としてビキニ実験に遭遇し40歳で亡くなった寺尾良一さんの妻政子さん(71)は、慎重に言葉を選びながらそう話した。

2015-01-05 20:01:16
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

毎日◆ビキニ水爆実験:60年 追跡調査、なぜもっと早く 遺族「後世に役立てて」 mainichi.jp/shimen/news/20… 「福島の原発のこともあるし、ちゃんと調べてもらって後々役に立つ資料になってほしい」

2015-01-05 20:01:00
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

⑫ 安斎育郎・立命館大名誉教授「大事なのはとにかく多くの情報を集め、(当時検査していない)内部被ばくを含めた被ばく実態に迫ること。民間では調べられないことでも国なら調べられる。それをする意義は大きい」  国は調査で「一歩前」に出ることが求められる。【日野行介】

2015-01-05 19:57:24
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

⑪「被ばくの影響を巡っては、疫学的な調査では明らかに「健常者との有意な差」(異常)があっても、外部被ばくの線量評価だけで「被ばくはわずか」と影響を否定するという対立がこれまで繰り返されてきた。

2015-01-05 19:56:44
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

⑩「厚労省は昨年の開示記録について、当時の船員の最大被ばく量は毎分988カウントだったとして「2週間同じペースで被ばくした場合の線量は1・68ミリシーベルトで、健康に影響する国際基準(100ミリシーベルト)を下回っている」と説明。被ばくは微量に過ぎず影響はない、と強調する。

2015-01-05 19:55:56
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

⑨「水爆実験直後に政府の調査船でビキニ環礁に赴いた研究者らのグループは、1976年発行の「ビキニ水爆被災資料集」で「(福竜丸以外の)乗組員の被災状況が明らかにされたものでも、その後に健康診断が行われたかは不明で、追跡調査が行われた記録もない」と批判していた。

2015-01-05 19:55:28
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

⑧「国がようやく着手する第五福竜丸以外の船員の調査は、病歴や死因を含めて一人一人の状態にどこまで踏み込むかが焦点になる。 「厚生労働省や外務省の開示記録でも、宮古港に帰港した貨物船への岩手医科大の検査結果として「放射能症状を疑わせる者4名」がいた事例などが報告されている。

2015-01-05 19:54:53
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

⑦「関係者によると、厚労省の健康影響調査は、専門家らを集めた研究会を設置し、同省の記録に基づき当時の被ばく状況を推計するとともに、福竜丸の状況と比較する。  星名誉教授らのグループによる船員の歯や染色体異常の検査も聞き取り調査する。【日野行介】

2015-01-05 19:53:11
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

⑥「岡山理科大の豊田新教授が広島市内で開かれた研究グループの会合で、水爆実験の東方約1300キロの海域にいた高知県の船員の歯を調べたところ最大414ミリシーベルトの被ばくをしていたと報告。 「血液の細胞中にある染色体異常なども調べている。

2015-01-05 19:52:50
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

⑤「14年9月、厚労省は延べ556隻、実数473隻の船員の体表面などを検査した記録を開示した。厚労省幹部は「過去に薬害エイズもあり、『資料を隠していた』と指摘されることに厚労省は敏感だ」と話し、記録開示の延長線上で船員らの健康影響調査をせざるを得なくなったことを示唆する。

2015-01-05 19:51:13
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

④「しかし、国はその後、こうした船員らについて全くフォローをせず、86年3月の衆院予算委分科会で今井勇厚相(当時)は当時の記録の存在を否定した上で「30年以上前のことで調査も難しいし、対策を講ずることは考えにくい」と答弁していた。

2015-01-05 19:49:52
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

③「200万ドル(当時のレートで7億2000万円)を日本側が受領することで「完全な解決」とする日米交換公文に署名、政治決着させた。  55年4月に閣議決定した慰謝料の配分先には福竜丸以外の船員123人の治療費や992隻が水揚げした汚染マグロなどの廃棄経費も含まれていた。

2015-01-05 19:49:34
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

②「放射線が一定基準(距離10センチで毎分100カウント=放射線測定器の計測値)を超えた漁獲物を廃棄処分し、船員についても毎分500カウントを超えれば精密検査を行うとしたが、同年末で放射線検査は打ち切りに。  翌55年1月4日、米国側の法的責任を問わない「慰謝料」として200万

2015-01-05 19:49:12
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

①「被災船は全国で少なくとも500隻、被災者は1万人に上るとされるが、国はこれまで福竜丸以外の船員の追跡調査をしてこなかった。  当時の放射線検査の記録が昨年見つかったことを受けたもので、ビキニ水爆実験での被害の位置づけが大きく変わる可能性が出てきた。

2015-01-05 19:46:33
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

毎日◆ビキニ水爆実験:船員被ばく追跡調査 福竜丸以外で初 厚労省 mainichi.jp/shimen/news/20… 厚生労働省が近く、当時周辺で操業していた他の船員について健康影響調査に乗り出すことが分かった。」 pic.twitter.com/D1pccZH5mg

2015-01-05 19:46:01
拡大
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

むぅ、ニュースは今日からかな? マコさんブログ更新 QT @uchida_kawasaki: まとめを更新しました。「福島第一原発・被ばく問題関連 2015.1.1~」 togetter.com/li/765031

2015-01-05 19:31:45
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続)( 基準値未満ですがなにか? って、100ベクレル以下を毎日摂取してだいじょうぶなん? 科学的に? 子供の給食で? 実証データで疫学的に証明されてるん?  (T ^ T)? twitter.com/fvjmac/status/…

2015-01-05 08:48:56
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続)( なるほど、それで、正月明け早々からこのニュースだったんだわw・・ twitter.com/fvjmac/status/…   ( ̄_ ̄|||) どよ~ん

2015-01-05 08:46:19
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続)( なるほど、それで、正月明け早々からこのニュースだったんだわw・・ twitter.com/fvjmac/status/…   ( ̄_ ̄|||) どよ~ん

2015-01-05 08:46:19
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

朝日◆福島県産米、基準値超え初のゼロ 昨年分検査 asahi.com/articles/ASH12… 昨年末までに計測した2014年産米約1075万袋全てが国の基準値(1キロあたり100ベクレル)を下回った。収穫した年内の検査で基準値超えゼロを達成したのは初めて。」09時32分

2015-01-03 19:21:31
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

続) TEPCO◆福島第一原子力発電所 協力企業エコー委員会に寄せられたご意見に対する説明会開催に伴う取材のご案内について 平成16年3月25日 tepco.co.jp/fukushima1-np/…

2015-01-05 06:02:51
前へ 1 ・・ 30 31 33 次へ