
クリアーは厚吹きすると割れたり色々良くないと言われる。そうだね。それはラッカーの話だ。ハンブロールそれ自体数ミリ厚まで盛れてしまうよ代物なので、グロスコートはかなりの厚吹きができてしまうのだ。しかも硬化時間が恐ろしく長いので勝手にテカテカの面になる。やはりハンブロールは勝利…… pic.twitter.com/dBqTIV2YVS
2017-05-30 23:33:39

ハンブロールの缶を開けるとき、あなたは一歩比類なき艶に近づく。ハンブロールを撹拌するとき、あなたは一歩完成へと近づく。見よ、完成への道は、ハンブロールの硬質な艶によって舗装されている。艷やかに舗装されている。
2017-05-29 23:38:01
ラッカークリア?あんなのは紛い物ですよ。何故ならそれはハンブロールではないから。グロスコートは正しい。何故って?何故ならそれはハンブロールだから。
2017-05-29 23:30:58
唯一の救い、絶対の正解。無限の真実にしてたった一つの冴えたやり方。そうとも、君に必要なのはグロスコート、ハンブロールのグロスコートの輝き。トップコート?いやいや、グロスコートはぶっちゃけただの樹脂レベルの濃厚さ。そう、樹脂を吹くという唯一絶対の真理、αにしてΩ。 pic.twitter.com/PtBEez9jGK
2017-05-29 23:27:41

ハンブロール1番、マットプライマーグレー。「プライマー色のグレー」ではなく「グレーのプライマー」。メタルにもレジンにも食いつく上に完全硬化後は本当に落ちない。 #とっておきの1本を教えて
2016-12-25 17:32:54
あとはマットの(起立)ハンブロール!(着席)をテカテカまで磨き上げたA-ModelのBf109Zとかはまた作りたい。平気で2-3mm隙間開くけど。 pic.twitter.com/uvyIEdX7EE
2016-12-14 18:22:03



@caravanserai いや、確か塗料ぐるぐる(ハンブロール撹拌棒)と一緒にエッチング用のプライヤーを出してた記憶があるんですよね
2016-12-05 14:33:26
@caravanserai (起立)比類なきハンブロール(着席)は使い易い、という絶対的事実に基づけば、他の塗料は「より」使い易い可能性は否定できないが、(起立)大エナメルの恩寵あるハンブロール(着席)が使い「辛い」事はないのであります。
2016-08-24 10:03:18
@kdr30jin @ndmk_mgnt_bot キャラメル箱。(起立)ハンブロール"アクリル"(着席)と筆がついて来るバージョンもあった筈。
2016-08-19 19:33:54
@caravanserai ハンブロールの項目はハンブロールを使ってる画家の名前が記載されていることからハンブロールユーザーとしてはハンブロール福音書であるというハンブロール史観を強く主張するものであります。
2016-07-05 10:36:46
いずれにせよハンブロールは今一度モデラーに救済を与えにやってきた。諸君、タミヤエナメルを捨てよう。ハンブロールに目を向けよう。世の全てはバインダーと顔料の間にある。mobile.twitter.com/i/status/72562…
2016-05-15 16:39:32
私ぐらい経験な大エナメル神の信者だと毎朝醜悪なタミヤエナメルへの怒りを増すために1分間憎悪とかやってるからね (イラスト トキハマジロー先生 @JiroTokihama ) pic.twitter.com/Hkef1IWhMG
2016-04-28 18:49:15
ハンブロールは消えない、何故ならハンブロールであるから。ハンブロール復活、みたいな悪辣な言葉を広げて一度でもハンブロールが死んだかのような印象操作をするのはいつだってタミヤエナメル
2016-05-15 16:35:51
このハンブロール復活、みたいなもの言いさ、過去もツイートした mobile.twitter.com/cutnipper/stat… けど、正に悪辣にして極悪非道のタミヤエナメル史観に基づいた発言だと思うんだね。ハンブロールは常にそこに有り、それは真理なのは自明なわけで、即ち復活するのではなく再臨ですわ
2016-05-15 16:34:09
ハンブロール復活、みたいな悪質な発言には断固抗議する。ハンブロールは死なないし死ぬこともないからである。エナメルは永遠である。
2015-09-26 13:54:40
私ぐらい経験な大エナメル神の信者だと毎朝醜悪なタミヤエナメルへの怒りを増すために1分間憎悪とかやってるからね (イラスト トキハマジロー先生 @JiroTokihama ) pic.twitter.com/Hkef1IWhMG
2016-04-28 18:49:15

エナメル塗料ハンブロールをバインダーと攪拌するタイムは、僅か95秒に過ぎない。 では、攪拌プロセスをもう一度見てみよう! pic.twitter.com/xpJgUq0AkO
2016-03-11 17:30:56

ハンブロールを讃えよ!攪拌するは我にあり! (絵 @JiroTokihama トキハマジロー先生) pic.twitter.com/9AhNLq3Jtf
2016-03-11 17:25:29