舞台SAMURAI7 ウキョウ様語り

ウキョウは「神」になりたかったのか、なりたくなかったのか 舞台SAMURAI7で強烈なインパクトを与えたウキョウ様信者たちのガチ語りです
6
*。☆山西(tranta)*。☆ @tranta_

わたしもうウキョウ様と無理心中する勢い(あれ二度目観るのまじ無理だった)

2010-12-07 23:23:17
月夜 @tsu_ki_ya

@tranta_ うちの先輩いわく、今回のは舞台構成からして観終わるとウキョウ様にインパクトが残るように演出されてるらしいですよ。私は初演しか見てないので感覚がちがうかもですが…

2010-12-07 23:29:29
*。☆山西(tranta)*。☆ @tranta_

@tsu_ki_ya 私には後半は完全にウキョウ様の物語に見えました。初演観てないんで違いが全然分からないんですけど^^;

2010-12-07 23:31:40
月夜 @tsu_ki_ya

@tranta_ らしいですね。他の本筋を華麗にはしょったみたいですよー ウキョウ様(中川さん)は『ウキョウたいへん!次は7人の侍になりたい』と千秋楽でコメントしたらしいよww

2010-12-07 23:35:45
*。☆山西(tranta)*。☆ @tranta_

@tsu_ki_ya もしかして初演が表バージョンで、再演(今回)が裏バージョンだったのかなー…

2010-12-07 23:38:01
月夜 @tsu_ki_ya

@tranta_ あーなるほど…上手い言い方かも!初演より、ストーリー追うよりもキャラに焦点(特にウキョウ様)あててるのかも?

2010-12-07 23:43:15
🍗🍴 @arroz_lleno

@tranta_ 「悲劇による浄化作用」を内からも外からも体感してしまったということ…?>悟り でもその世界を美しいと感じたのはきっとそうなんだろなあ…。「だいたい、君たちは狡いよ。僕に神様で居て欲しいんだ」って言う台詞があったんだけど、もう"狡い”と見なしてる時点で既に……

2010-12-07 23:41:02
*。☆山西(tranta)*。☆ @tranta_

@oy_one なぜウキョウ様には誰もいなかったんだろうと、思ってしまいますね…。痛ましいほどに愛されようともがいていたように見えました。 民が必要としていたのは都合のいい「楽な生活をさせてくれる」「何かあったら責任を押し付けられる」神様であって、ウキョウ様じゃなかった。悲しい。

2010-12-07 23:46:26
@na_777

「僕が人間だったら僕のこと好きになってくれた?」にキララが「はい」って答えるの、月島さんが呟いた「ウキョウ様についていかないのは人間じゃないからじゃないじゃん、最後の優しさなの…?」てので何か ああ、 て思った 上手く言えないんだけど

2010-12-07 23:43:34
@na_777

キララに拒絶はされたけど、最後まで自分の芯を通した変わらないその姿勢が綺麗に見えたんじゃないかなあどうかなあ ちょっと脚本さん解説して!

2010-12-07 23:44:58
🍗🍴 @arroz_lleno

@na_777 なあああああああああ!そこが「きれい」だったのかあああああSUGEEEEEEEEEE なるほど ちょっとあなたすごいわ

2010-12-07 23:46:14
🍗🍴 @arroz_lleno

@na_777 「僕が人間だったら」でしたっけ?人間?百姓?農民?記憶が既に曖昧だけど、でもその優しさは酷だと思ってみてしまいました…

2010-12-07 23:47:47
*。☆山西(tranta)*。☆ @tranta_

@na_777 ああ、わかった!なるほど!最初からウキョウ様は、キララの反抗する姿勢に興味を持っていたんですもんね! でもそれが最後に自分自身の息の根も止めることになってしまったのか…

2010-12-07 23:49:09
@na_777

@oy_one 楽TLとぎゃったので暇な時にでも http://togetter.com/li/75918

2010-12-07 23:47:48
🍗🍴 @arroz_lleno

@na_777 わ!わ!とぅぎゃ!ありがとうございます!すごくうれしい!!また気持ちをタイムスリップさせられる…! 遠征組はとんぼ帰りって方も多かったので思うようにつぶやけなかった(自分も含め)のもあるでしょうし…とにかく嬉しいですありがとうございます!

2010-12-07 23:50:25
🍗🍴 @arroz_lleno

.@na_777 さんの「SAMURAI 7千秋楽」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/75918

2010-12-07 23:51:16
@na_777

DVDの特典にコメンタリー入れてくれてもいいのよ

2010-12-07 23:45:20
*。☆山西(tranta)*。☆ @tranta_

でもまあ芯を貫いたキララはいいんだけど、それでも言い方ってものがあったんじゃないかと思っちゃうんだよね…。「あなたが人間じゃないからじゃなくて、私は他に好きな人がいるだけです」ずっと言ってるけど、これじゃだめだったんだろうか? キララのあの全否定ぶりに自分の心が抉られたよ…。

2010-12-07 23:53:43
🍗🍴 @arroz_lleno

なさんの素晴らしい解釈で改めて考えなおすと、ウキョウ様はキララの「外見の美しさ」だけでなく内面(芯の強さ)を見抜いていたのか…なんか目から鱗だすごい。

2010-12-07 23:55:43
🍗🍴 @arroz_lleno

私ウキョウの「きれいだ」って、てっきり「この世界」に対しての言葉だと思ってたけどキララ自身へむけた言葉だったのか、って今更気付いたという。……相変わらず大筋を掴むのがへたくそなオタクである

2010-12-07 23:56:27
@na_777

@tranta_ 世界に自分を愛して欲しかったのに、世界に反抗するキララに惹かれてしまったウキョウ様って考えると、何か本当に色々切なくなります 

2010-12-07 23:55:56
*。☆山西(tranta)*。☆ @tranta_

@na_777 私はむしろ、ウキョウ様は誰か一人に愛されたかったように感じています。世界はむしろ憎悪の対象というか。世界が求めていたのは「神」だった、ウキョウ様は神でなく己の存在を求めてほしかった。だから世界に反抗するキララは、神でなく自分を見てくれるのではないかと思ったんじゃ?

2010-12-08 00:00:42
*。☆山西(tranta)*。☆ @tranta_

@na_777 あ、えーと、前のほうのpostで「愛そうと努力した世界」と言ったんだけど、ウキョウ様は世界全部から愛されたかったのではなくて、その中の誰か一人からでも愛して欲しかった。だから、まず自分が世界という一番大きい単位に働きかけた、んだと思って言った発言です。

2010-12-08 00:03:52
*。☆山西(tranta)*。☆ @tranta_

ウキョウ様ガチ語りがひどすぎる

2010-12-08 00:04:15
🍗🍴 @arroz_lleno

キララが「巫女」であることも大きく関わってるんじゃないかと思うんだけど

2010-12-08 00:06:24