帰ってきた Python Workshop 2010/12 #pw1012

2010年12月8日(水) 午後7時から株式会社インターネットイニシアティブさんの大会議室をお借りして行われたPythonのワークショップのつぶやきです。 http://www.python.jp/Zope/workshop/201012/ 上記URLに当日の動画配信へのリンクもあるようです。
0
前へ 1 ・・ 46 47 49 次へ
Yosuke HASEGAWA @hasegawayosuke

記号トラック、ここまで言語の重複なし。どんな言語でも記号だ! RT @takesako: サルでもわかるPython顔文字プログラミング - 2010 advent calendar sym #jpac2010 書きました http://bit.ly/hBs3Bo #pw1012

2010-12-09 08:51:39
文殊堂 @monjudoh

RT @hasegawayosuke: 記号トラック、ここまで言語の重複なし。どんな言語でも記号だ! RT @takesako: サルでもわかるPython顔文字プログラミング - 2010 advent calendar sym #jpac2010 書きました http://bit.ly/hBs3Bo #pw1012

2010-12-09 08:58:57
はろみつ @haromitsu

RT @takesako: サルでもわかるPython顔文字プログラミング - 2010 advent calendar sym #jpac2010 書きました http://perl-users.jp/articles/advent-calendar/2010/sym/9 #pw1012

2010-12-09 09:00:09
柴田 淳-【新刊】Pythonで学ぶはじめてのプログラミング入門教室/みんなのPython @ats

.@nishio トラックバック先決まってません(>_<) ブログ書いたらハッシュタグ #pw1012 つきでTweetしてくれると嬉しいかも

2010-12-09 09:10:17
mino0123 @mino0123

RT @hasegawayosuke: 記号トラック、ここまで言語の重複なし。どんな言語でも記号だ! RT @takesako: サルでもわかるPython顔文字プログラミング - 2010 advent calendar sym #jpac2010 書きました http://bit.ly/hBs3Bo #pw1012

2010-12-09 09:38:53
ペンギンLover🐧 @prettyelmo

RT @hasegawayosuke: 記号トラック、ここまで言語の重複なし。どんな言語でも記号だ! RT @takesako: サルでもわかるPython顔文字プログラミング - 2010 advent calendar sym #jpac2010 書きました http://bit.ly/hBs3Bo #pw1012

2010-12-09 09:40:32
NISHIO Hirokazu @nishio

追記した。多分他のパネラーも言いそびれたこととかあるんじゃないかな: Python Workshopでしゃべってきました http://d.hatena.ne.jp/nishiohirokazu/20101208/1291822526 #pw1012

2010-12-09 09:50:56
Takayuki Shimizukawa @shimizukawa

[python][#pw1012] / Python Workshopでしゃべってきました - 西尾泰和のはてなダイアリー http://htn.to/NW1G2D

2010-12-09 09:54:24
h12o @h12o

#pw1012 会場係(笑いの取れない方)からのお知らせです。昨日、頓服薬の忘れ物がありました。歯科医院から出されたものです(名前も書いてありますがここでは伏せます)。お心当りのある方はdで @h12o@donz80 までご連絡ください。その際、お名前もお願いします。

2010-12-09 09:56:07
NISHIO Hirokazu @nishio

やはり10〜30人規模の勉強会と比べると100人規模のは空気が硬くなりがち。笑ってもいいんだという雰囲気をどうやって作るかが考えどころだねぇ。パネラーも人間なんで空気が硬いと面白いことを言いにくい。まあ僕は空気読めないのでいきなりレールを踏み外したわけだが。 #pw1012

2010-12-09 09:57:09
K @kskmeuk

RT @nishio: やはり10〜30人規模の勉強会と比べると100人規模のは空気が硬くなりがち。笑ってもいいんだという雰囲気をどうやって作るかが考えどころだねぇ。パネラーも人間なんで空気が硬いと面白いことを言いにくい。まあ僕は空気読めないのでいきなりレールを踏み外したわけだが。 #pw1012

2010-12-09 09:58:18
文殊堂 @monjudoh

RT @nishio: 正規表現厨とBrainf*ck厨のどちらが有害かという話になって、正規表現はBFより役に立つぞという意見に対して、正規表現厨はメンテナンスできない正規表現をプロダクションコードに入れてくるけどBF厨はさすがに入れてこないから実害がないと主張するなどした懇親会であった#pw1012

2010-12-09 09:59:58
👓 @xenop

RT @nishio: 正規表現厨とBrainf*ck厨のどちらが有害かという話になって、正規表現はBFより役に立つぞという意見に対して、正規表現厨はメンテナンスできない正規表現をプロダクションコードに入れてくるけどBF厨はさすがに入れてこないから実害がないと主張するなどした懇親会であった#pw1012

2010-12-09 10:00:23
h12o @h12o

#pw1012 会場係(笑いの取れない方)からもう一件。シャープペンシル(黒、プラスチック製 PILOT SUPER GRIP 0.5)も昨日会場で拾っています。そもそも忘れ物なのかどうかも不明ですが、こちらもお心当りのある方はdで @h12o までご連絡ください。

2010-12-09 10:00:32
やよいのうさぎ🔰 @marrabbit

RT @nishio: 正規表現厨とBrainf*ck厨のどちらが有害かという話になって、正規表現はBFより役に立つぞという意見に対して、正規表現厨はメンテナンスできない正規表現をプロダクションコードに入れてくるけどBF厨はさすがに入れてこないから実害がないと主張するなどした懇親会であった#pw1012

2010-12-09 10:00:51
しょーま @shomah4a

RT @h12o: #pw1012 会場係(笑いの取れない方)からのお知らせです。昨日、頓服薬の忘れ物がありました。歯科医院から出されたものです(名前も書いてありますがここでは伏せます)。お心当りのある方はdで @h12o@donz80 までご連絡ください。その際、お名前もお願いします。

2010-12-09 10:01:29
しょーま @shomah4a

RT @h12o: #pw1012 会場係(笑いの取れない方)からもう一件。シャープペンシル(黒、プラスチック製 PILOT SUPER GRIP 0.5)も昨日会場で拾っています。そもそも忘れ物なのかどうかも不明ですが、こちらもお心当りのある方はdで @h12o までご連絡ください。

2010-12-09 10:01:39
ゆずはら @yuzuhara

RT @nishio: 正規表現厨とBrainf*ck厨のどちらが有害かという話になって、正規表現はBFより役に立つぞという意見に対して、正規表現厨はメンテナンスできない正規表現をプロダクションコードに入れてくるけどBF厨はさすがに入れてこないから実害がないと主張するなどした懇親会であった#pw1012

2010-12-09 10:04:57
柴田 淳-【新刊】Pythonで学ぶはじめてのプログラミング入門教室/みんなのPython @ats

RT @nishio: 追記した。多分他のパネラーも言いそびれたこととかあるんじゃないかな: Python Workshopでしゃべってきました http://d.hatena.ne.jp/nishiohirokazu/20101208/1291822526 #pw1012

2010-12-09 10:22:36
百万回生きた化石 @Nautilus99

RT @nishio: 追記した。多分他のパネラーも言いそびれたこととかあるんじゃないかな: Python Workshopでしゃべってきました http://d.hatena.ne.jp/nishiohirokazu/20101208/1291822526 #pw1012

2010-12-09 10:31:33
takesako @takesako

RT @hasegawayosuke: 記号トラック、ここまで言語の重複なし。どんな言語でも記号だ! RT @takesako: サルでもわかるPython顔文字プログラミング - 2010 advent calendar sym #jpac2010 書きました http://bit.ly/hBs3Bo #pw1012

2010-12-09 10:45:48
前へ 1 ・・ 46 47 49 次へ