コードギアス無印ドラマCD実況

ジェレミア好きなだけの人の、コードギアス無印ドラマCD実況ツイートのまとめ。 無印本編実況前半戦→http://togetter.com/li/766134 無印本編実況後半戦→http://togetter.com/li/766145 R2本編実況前半戦→http://togetter.com/li/768915 R2本編実況後半戦①→http://togetter.com/li/790881?page=9 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

改めて帝国の兄妹。シュナイゼルとコーネリアの会話がメインで、ユフィは横で犬と遊んでいる。ユフィ13歳というから無印の3年前か。

2015-01-11 21:44:32
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

コーネリアを「麗しき戦場の女神」と例えるシュナイゼル。恥ずかしそうにむくれるネリ様可愛いのはいいとして、シュナイゼルは本編でもこの手の歯の浮くような台詞をさらっと言っている。でも計算打算でやってる感じはあんまりしないんだよねぇ。

2015-01-11 21:46:33
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

コーネリアからの好感度を上げる事によって政治的に優位に立つとかそういう思惑ありきではなく、「素」でこういう事が言えてしまう人なのだと思う。普通に過ごしているだけで人望が集まる。人の視線を集める。そこは別に意識していない部分に見える。

2015-01-11 21:49:19
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

意識しているのはその先、自分がどう思われるのかを理解した上でどういう手を打つかの方。(自分にとっては)普通にしているだけで人から好感を持たれる類の人間だと分かっていて、それを最大限に利用する感じ。全部計算で言葉を組み立てて、計算外のところでずっこけるルルーシュとはタイプ違うなと。

2015-01-11 21:52:32
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

ブリタニア史ちゃんと勉強してない人だから、エリア14とか言われてもどこの事だか分かりません!!! 取り敢えずコーネリアはここを平定して戻ったところらしいが、ここがどこなのかちょっとはっきりしない。

2015-01-11 21:59:16
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

抵抗の意思とは資源であり、それがなくなるとエリアから活力がなくなる。だから程々に、と諭すシュナイゼルへのネリ様の返しが「活力は我らブリタニア人が持っておればいいのでは?」ネリ様ってこの兄弟姉妹の中では割ともろにシャルルの影響受けてるよね。他が変だとも言うが。

2015-01-11 22:03:24
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

何でシャルルから生まれる子供がオデュッセウスとかシュナイゼルとかユフィになるんだ。母方の血のせいなのか反面教師を見て育った結果なのか。

2015-01-11 22:04:22
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

「活力は我らブリタニア人が持っていれば」へ、それだけでは限界がある、その為の名誉ブリタニア人制度と返すシュナイゼル。そこへ更に「名誉ブリタニア人制度は統治する者とされる者を曖昧にするもの」とネリ様が反論。名誉ブリタニア人制度にシュナは賛成、ネリ様は反対の立場なのね。

2015-01-11 22:09:34
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

そうなるとネリ様と純血派の相性は決して悪くなかったはずなんだが。何ならネリ様って元々アリエス宮で護衛隊長やってた=ジェレミアの直接の上司? だったんだから色々と縁も生まれていたんじゃないか、って考えるとやっぱり運の悪さが半端ないなジェレミア!!

2015-01-11 22:14:28
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

13歳のユフィをおちびさん呼ばわりするシュナイゼル、この時24歳か。24とは思えない大物ぶりだが、本編もそもそも30未満っていうのがおかしい男だったわ。というかやっぱりめちゃめちゃ仲良いじゃねーかこいつら…。

2015-01-11 22:17:24
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

自分が総督になったらどうするかと聞かれ、「皆が幸せに暮らせる場所を作れたら」と答えるユフィ。マリアンヌの皿が割れた時もそうだけど、ユフィは幼少期から本編にかけてで大きな変化はないのな。ルルーシュ達と違って変化するような事件があんまりなかったのだろう。ネリ様の過保護の賜物?

2015-01-11 22:22:18
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

エリア11の総督を誰にするか、という話題に。ネリ様は新しい戦場に行きたいと辞退。エミールとオスカー(皇族の誰か?)はエリア15と13に既に決まっているらしい。そら皇妃を108人も抱えた皇帝の下には、名前しか出て来ない皇族もいるよな(震え声)

2015-01-11 22:28:51
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

シュナイゼル「クロヴィスは?」 コーネリア「あれは駄目です!」 いきなりの「あれ」呼ばわりで思わず噴き出したが、その後に「優しすぎます」と続いた。うん、仲良いなお前ら…。

2015-01-11 22:30:21
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

タイミング良く(悪く)現れるクロヴィス。再会早々「相変わらず動きづらそうな服」「戦場で真っ先に死ぬタイプ」と酷い言いようのネリ様だが、直前の「優しすぎます」発言のお陰で可愛い弟を心配しているようにしか見えない。

2015-01-11 22:32:27
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

クロヴィス、KMFに乗れないらしい。そらそうだな…。KMFが実戦配備されたばかりだそうだが、この時点から見て4年前の日本戦略時の話は飽くまで実験的なものだったという事なのか?

2015-01-11 22:34:41
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

マリアンヌ様の(ガニメデの)初の演舞はルルーシュ達がアリエス宮に移ったばかりの頃だった、らしい。ちょっとこの辺りも勉強不足なので年代が良く分からない。2010年に第四世代KMFグラスゴー投入でマリアンヌ生前の話なんだから、2009年前なのは分かるけど。

2015-01-11 22:39:15
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

ルルーシュ達が日本で死ぬのを防げなかった事をそれぞれに悔いる兄妹達。だから。お前らほんと仲良いけど皇位継承争いどこいったの。

2015-01-11 22:42:04
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

エリア11の新総督に自分をと、先程皇帝に進言してきたというクロヴィス。取り敢えずここはペンドラゴンとかにある宮殿の庭園とかなのかな? この庭園の持ち主が誰かによってユフィと遊んでいる犬(ルクレール)が誰のペットなのか判断しようと思っていたんだが、これだと分からんな。

2015-01-11 22:46:29
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

で、クロヴィスがルルーシュとの因縁を語るのだが。チェスで負けっぱなし、最後の一戦だけは勝てそうだったが皇帝の呼び出しで中断、引き分けのままルルーシュはエリア11へ。ルルーシュの事を「私は良く知っている」とか、ネリ様の声色とか、何だこの兄妹達仲良すぎ。

2015-01-11 22:48:43
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

「エリア11の混乱は、彼が私に遺したチェス問題のように思えるのです」死後に株を上げる事に定評のある男、クロヴィス。ヤバいめっちゃいい奴だ…誰だよ殺したの…

2015-01-11 22:50:42
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

ルルーシュはエリア11に渡ってから一度だけユフィに手紙を出していたらしい。マリアンヌ暗殺後のルルーシュは警戒心剥き出しで、特に他の皇族兄妹なんて誰も信用してなさそうな気がしてたんだけど、ユフィだけは「多分初恋だった」からだろうか。

2015-01-11 22:52:16
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

スザクはブラリべの時に「君はユフィと手を組むべきだった」って言ってたけど、多分それ以前にクロヴィスと組むべきだった。

2015-01-11 22:54:45
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

もういちいち抜粋するのも面倒というか、こいつらの会話の全てが兄妹愛半端なさすぎて何なのお前ら。

2015-01-11 22:55:37
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

ユフィへの手紙に書かれた「日本人のお友達ができた」。そこから繋がるクロヴィスの台詞が「ルルーシュを見殺しにしたイレヴンは憎いが、友達もいたと聞いては多少の手心も必要かな」。クロヴィスへの好感度が振り切れまくっててつらい。

2015-01-11 22:58:29
らびっしゅ @Wv2FAxNIf

ネリ様から「情を絡めるな」、シュナイゼルから「統治する者にとって優しさは美徳ではない」と忠告されるのだが、「ルルーシュの眠る場所だ、なるべく静かにしておきたい」と流すクロヴィス。その結果があれだよ…何て悲しい物語だ…

2015-01-11 23:00:42
前へ 1 ・・ 5 6 次へ