SRM 646

0
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
hogloid @hogloid

@evima0 いくらなんでも難しすぎる・・・(clarもそうだけど、こんなの人に教わらないと絶対に分からない)

2015-01-16 13:04:48
けんちょん @drken1215

日曜22時開始のCodeforces。 これに出場せずして、なにに出場する、というくらいの優しい時間帯。

2015-01-16 13:08:58
zerokugi @zerokugi

個人的には25時ぐらい開始のコンテストが一番参加しやすい

2015-01-16 13:09:44
ツカサ し・×・U。 @tsukasa_diary

競プロerの生活リズムの平均が知りたい

2015-01-16 13:10:55
zerokugi @zerokugi

18時~24時 用事があってどう頑張っても参加できない可能性がある 24時~6時 睡眠さえどうにかすれば参加できる

2015-01-16 13:11:20
zerokugi @zerokugi

最近解いてないMedを放置しがちだ

2015-01-16 13:14:22
ツカサ し・×・U。 @tsukasa_diary

平日の22時は飯を食っている可能性があるので、23時がちょうど良い

2015-01-16 13:14:53
ぷち@プログラマ日本一です @takapt0226

24時前が良い人の家庭環境が羨ましい

2015-01-16 13:15:46
ツカサ し・×・U。 @tsukasa_diary

深夜コンテストのあと講義に間に合わずに単位貰えない方がやばいしなぁ・・・

2015-01-16 13:16:40
けんちょん @drken1215

7〜21時開始  理論上の参加可能率10%、今日参加できたのは例外中の例外 22、23時開始  理論上の参加可能率30%、参加したい度MAX 24時〜6時開始 理論上の参加可能率80%、睡眠リズム乱れるので避けたい

2015-01-16 13:19:43
ツカサ し・×・U。 @tsukasa_diary

理論上の参加可能率でいえば深夜は高いけど・・・

2015-01-16 13:20:17
かわてぃー @kawatea03

2497->2553。1000はちょっと直したら通ったしこれ通せてたら1位だったので悔しい。

2015-01-16 13:22:49
agw @masashinakata

あー、今日のEasyって@kuuso1たんに教えてもらったあれか…

2015-01-16 13:40:17
agw @masashinakata

やっと身になりそうだ...

2015-01-16 13:40:26
パーポーフルート @ParpooFruit

(ブログ更新) SRM 646 Div1 600 TheGridDivOne: 無限に広い2次元グリッドの原点に人がいて1秒で東西南北に1進める。 行けない整数点が最大47個与えられる。k秒以内で行け... bit.ly/14GDZw9

2015-01-16 14:15:57
Япон Бүресе🏴‍☠️ @southerwolfie

TopCoderってもっと解法を考えるタイプの問題が出るんじゃなかったっけ

2015-01-16 14:49:22
Япон Бүресе🏴‍☠️ @southerwolfie

なんというかこの問題は「一発ACしにくい問題をいかに一発ACするか」みたいなタイプのやるだけ問題

2015-01-16 14:50:08
Япон Бүресе🏴‍☠️ @southerwolfie

そりゃあもうクソ回じゃないほうがおかしいわな

2015-01-16 14:50:54
Япон Бүресе🏴‍☠️ @southerwolfie

適当に頂点作ってdijkstraテキト~で通る気がする

2015-01-16 14:52:43
Япон Бүресе🏴‍☠️ @southerwolfie

言うほど罠があるわけではないのかな

2015-01-16 14:53:13
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ