【なんでこんなにかわいいのかよ句会】選評&結果発表まとめ

0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ
cinelli_nande? @cinelli_nande

【嬰児評】;C;33;◎;初雀嬰児の足に巻く名札;我が子の産まれた時を思い出させてくれたので特選。赤子の可愛さと我が子の可愛さは別種のもので、多くの男親にとって、子のは可愛さはこの時から芽生えるのではないか。; #nande_kukai

2015-01-18 20:53:00
cinelli_nande? @cinelli_nande

【なんでこんなにかわいいのかよ評】;C;20;○;食欲をまたも褒められ春着の子;子供の食欲は無条件に嬉しく、他所の子でもよく食べる子を見るのは嬉しい。何回同じ事を褒められても嬉しそうにするのは幼児の特徴だと思う。喜ぶ子はまた可愛い; #nande_kukai

2015-01-18 20:55:53
cinelli_nande? @cinelli_nande

【なんでこんなにかわいいのかよ評】;C;48;○;君にしか聴こえぬラジオ冬の星;子供はどうやら大人の交信できない何かと交信しているようで、その様子を眺めている大人は、意味は分からないけど可愛いと思う。通じていないけど通じている; #nande_kukai

2015-01-18 20:59:03
cinelli_nande? @cinelli_nande

【嬰児評】;C;11;○;嬰児の抱っこリレーや松の内;まさに今年の正月。いつもより抱っこしなくて済んで楽。可愛がられている子供を見るのは嬉しくもあり、少し寂しい; #nande_kukai

2015-01-18 21:00:30
cinelli_nande? @cinelli_nande

【嬰児評】;C;25;○;アパートのどこかに嬰児飾取る;防音が良いと意外と鳴き声は聞こえないが、赤ちゃんつれたご近所とすれ違った後等は、何かの拍子に聞こえたような気がする事がある。自分に子がいると、お隣からの鳴き声も嬉しく感じる; #nande_kukai

2015-01-18 21:04:59
cinelli_nande? @cinelli_nande

【嬰児評】;C;37;○;嬰児がみている蜜柑むいてみせる;子供の好奇心は満たしてあげたいと思うもの。うちの子は大人が食べている物は興味深そうに見るが、置いてあるミカンには興味がない様子。が、哺乳瓶みると突撃するようになった(もはや選評でない); #nande_kukai

2015-01-18 21:08:31
やきとりい @yotii23

チネリさんの男親選評すごくいいですね! #nande_kukai

2015-01-18 21:10:49
cinelli_nande? @cinelli_nande

【嬰児評】;C;49;○;ころころと嬰児の寝相定まらぬ;寝床を覗く度に驚きと成長があります。昨日は一糸乱れぬ掛け布団の上で寝ていました。もはや大脱出; #nande_kukai

2015-01-18 21:13:26
cinelli_nande? @cinelli_nande

【嬰児評】;C;19;x;嬰児の頭の重み年の暮れ;頭の重みを感じる時は抱っこ疲れの時。星冴ゆるの方はご両親の苦労が忍びなくて切ない。(特選と迷ったけど切なかったから選ばなかった)年の暮れは抱っこリレーに救われたので軽めだった(うちの場合); #nande_kukai

2015-01-18 21:17:34
cinelli_nande? @cinelli_nande

ほとんど育児報告で選評になっておらずすみませんでした。久しぶりで楽しかったです。有難うございました。改めて句会システム良いサービスだと思いました #nande_kukai

2015-01-18 21:23:03
それなんUC @sore_nan

【なんかわ句会】 こんばんは、只今から子育て中宣言して頂いた方々を、改めて確認したいと思います。もし漏れている方、あるいは言いそびれた方がいらっしゃいましたらお声かけください。 #nande_kukai

2015-01-18 22:47:40
それなんUC @sore_nan

【なんかわ句会】 子育て中宣言したのに下記のリストに名前がなかった方、投句や選句をしていて宣言しそびれていた方はお手数ですがリプライを下さい。 #nande_kukai

2015-01-18 22:54:44
それなんUC @sore_nan

ナモさん(@naimononedari ) ロケッ子さん(@5_rockets) みつんさん(@mittsun_nande) ユカリナさん(@annayukarina) クニコさん(@kunikoo) チネリさん(@cinelli_nande) 続 #nande_kukai

2015-01-18 22:56:24
それなんUC @sore_nan

北野さん(@yuusakukitano) アニーモさん(@aninoimouto) 藤さん(@mikikofuji) momoeさん(@chun_kk) ことらさん(@kurotoracchi) 以上です。 #nande_kukai

2015-01-18 22:58:35
ナ モ @naimononedari

【なんでこんなにかわいいのかよ評】;ナ;16;○;膝折りのお辞儀覚えて御慶かな;嬰児にはその時期にしか見られない可愛いさというものがあって、これはまさしくそれ。文句なしに可愛い。; #nande_kukai

2015-01-19 01:07:51
ナ モ @naimononedari

【なんでこんなにかわいいのかよ評】;ナ;34;x;歌留多くはへて赤ちやんの寝顔かな;飲み込んでしまうかもしれない紙製の物をくわえさせたまま寝かさないで下さい。ていうか、取って上げて下さい。可愛いと思うより危ないが先にきたので。 #nande_kukai

2015-01-19 01:08:41
ナ モ @naimononedari

【なんでこんなにかわいいのかよ評】;ナ;70;○;老いし父桜見とれる子に見とれ;なんでこんなに可愛いのかよと父(祖父)の頭の上に文字が浮かんでる。実際に孫に見とれるほど夢中の自分の父を思い出しました。; #nande_kukai

2015-01-19 01:09:40
ナ モ @naimononedari

【嬰児評】;ナ;11;○;嬰児の抱っこリレーや松の内;なかなか会えない皆が集まる松の内、赤ちゃんはアイドルです。我先にと抱っこしたがる大人たちの間を渡っていく赤ちゃん、可哀想だけど可愛い。; #nande_kukai

2015-01-19 01:11:03
ナ モ @naimononedari

【嬰児評】;ナ;28;○;嬰児の這いゆく先に春はある;はいはい時期の赤ちゃん、先の事はまだ何にも想像出来ないけれど、光溢れるものであって欲しいと親は思います。明るく暖かい未来へ力強く進んで欲しいという、親から子に向ける可愛さの句だと思いました。; #nande_kukai

2015-01-19 01:13:13
ナ モ @naimononedari

【嬰児評】;ナ;36;◎;半畳に睡る嬰児や冬陽充つ;皆が集まる日、隣の座敷では大人たちが談笑している。子は暖かい部屋で座布団を布団にして一人すやすや眠る。守られる幸せな子の眠り。私にもそんな時があったような。可愛く、そして懐かしく幸せな冬の風景です。; #nande_kukai

2015-01-19 01:17:45
ナ モ @naimononedari

【嬰児評】;ナ;38;○;嬰児の指(および)太りて日脚伸ぶ;赤ちゃんと過ごしていると時間や季節があっという間に過ぎていきます。そして気付かぬ間に子は成長します。赤ちゃんの指も知らぬ間に芋虫のようにぷくぷくとなる。それがまた可愛い。たまらんです。; #nande_kukai

2015-01-19 01:21:33
ナ モ @naimononedari

【嬰児評】;ナ;42;○;星冴ゆる嬰児の首の重さかな;下ろすと起きてしまう眠る子をずっと抱いていると子の重さを感じます。眠る子は可愛い、けれど眠れない夜は辛い。星の綺麗さが慰めになったのならいいな。大好きな句ですが、切なくなるので並選にしました。; #nande_kukai

2015-01-19 01:22:16
年末も仕事のむし💻🐛💦💦 @kaki7sophie

【嬰児評】;虫;3;○;嬰児の歩く堤防春の昼;たぶん生まれてから1年とちょっとたった感じなんだと思う。ようやく歩けるようになった赤ちゃんとお母さんを散歩中の人が見かけてしみじみしてる感じ。; #nande_kukai

2015-01-19 12:06:21
年末も仕事のむし💻🐛💦💦 @kaki7sophie

【嬰児評】;虫;11;○;嬰児の抱っこリレーや松の内;ぜーったいリレーの最中泣かれる人がいて、「あんた人相が悪いのよ。だから婚期逃すんだわ」とか親類にいじられて、でもそういう人が年末あたりに結婚して来年の抱っこリレーは新章を迎える。そんなドラマがある。; #nande_kukai

2015-01-19 12:09:58
年末も仕事のむし💻🐛💦💦 @kaki7sophie

【嬰児評】;虫;12;○;嬰児を見て見られてる寝正月;赤ちゃんのじーっと強い視線を感じられる句。赤ちゃんってなんであんなに目力があるんでしょうか。なにもないところもじっと見てるのが不思議。; #nande_kukai

2015-01-19 12:12:22
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ