劇場版phycho-pass感想とかまとめ【サイコパス映画】

ネタバレ祭りなので見てない人はご注意ください…!!劇場版サイコパスの感想とか考察。時間順なので最初のほうは先行上映とかのツイートです。2期は個人的にサイコパスではないと考えているので、2期大好きな方は読まないほうがいいと思います。アサイラム感想とかもごちゃまぜ 自分用につくったので随時足してくやつです
1
あーす @kid_akio

なんか1期に思い入れしすぎてるのかわからんけど、それ抜きにしてもギャグ系はサイコ本編にはいらんしCMかドラマCDにでもいれれば?ってかんじですた

2014-09-26 21:25:29
あーす @kid_akio

あと演出過多ちゃん…かっこよく見せようとしすぎて…ドミネーターうったあとスローにして表情とたいせい見せようとしすぎててなんというかスマートさ!!スマートさが減ってた!!!!!!!

2014-09-26 21:28:41
あーす @kid_akio

そしてこのイベント的に1話2話みせる必要あったのかってことです 1話だけにしてあとはもうちょっと声優さんいかしてほしかったな…あの出演時間でよくあの人数よんだな…という…

2014-09-26 21:29:58
あーす @kid_akio

とりあえず心配が完全なる心配になりましたので

2014-09-26 21:30:48
あーす @kid_akio

友人「演技が演出を上回っている」

2014-09-26 21:31:21
あーす @kid_akio

あまりの不安に無言になる俺氏と友人氏

2014-09-26 21:37:24
あーす @kid_akio

サイコパスを妥協しながら見るのいやだなあ…あんまりひどくなったら見んのやめようかな…

2014-09-26 21:39:57
あーす @kid_akio

おわったあとドミネーターを映す角度とか爆発とかターンとか演出の話を身振り手振りしながら話す自分最高にオタクだなって実感しました

2014-09-26 21:41:24
あーす @kid_akio

あと朱ちゃんに焦点あてすぎ 誰の目線でその物語を見るかなんて視聴者が決めることだしその糊代をつくっとくもんだとおもう…よ…

2014-09-26 21:58:43
あーす @kid_akio

槙島「僕は、殺そうと思えば殺すことができた。でも殺さなかった。 」朱「私は、殺そうと思えば殺すことができた。でも殺さなかった。いや、一旦殺そうと思ってから、やめたのだ。」のところ、槙島が朱ちゃんを殺さなかった理由を少し理解できてよかった

2014-09-26 22:11:46
あーす @kid_akio

槙島が一番内心わからないからもっとモノローグききたいなって思うけど、そこをみせすぎるのは絶対に違うからこれぐらいでいいんだよなあ…

2014-09-26 22:12:50
あーす @kid_akio

傍観者はいるのもいないのも同じ空気のようなもの。だからいる価値がない。一方目撃者というのは直接関与はしないが出来事を目撃し、自分の意思で証言する。そこに意味がある。常守朱は目撃者である。自分の意思で僕を殺すことをやめた。だから生きる価値がある

2014-09-26 22:15:13
あーす @kid_akio

はああ…なんか…不安も払拭されず、むしろ確実なものとなって…ヌウウ……縢くんの小説よも…

2014-09-26 22:55:08
あーす @kid_akio

昨日のギノととっつぁんのとこさああ…というか朗読、どの組み合わせも全部前後で呼応しててすごいよかった… 俺はいつも失ってから大切なものに気づく。 ↓ とっつぁんの語り ↓ 親父の言葉ははっきりと頭に残っている。これだけは、失わなかったのだ。

2014-09-27 10:29:18
あーす @kid_akio

グソンは槙島のおかげで二度たちあがれたんだね。死のうとして死ねず、惨めさで押しつぶされそうになっていたときに電話で。それから最後の雪の場面で。どこか旧友と重なるところがあったからこそ、槙島の吐露を聞いた後の親近感がより強いものになっているのだな…

2015-01-07 10:43:38
あーす @kid_akio

でもグソンがもらっていることばかりではなくて、槙島もグソンからたくさんうけとってる… スソンの最期の笑顔を見て自分もそうありたいと願い、実際に槙島の最期は笑顔だったもの… 狡噛さんに出会ってそこで終わっても構わない完璧な瞬間を見つけることができたのだと思うと…ウウ

2015-01-07 10:47:12
あーす @kid_akio

これからは笑って軽やかに人生を過ごそうってあるけど、これは縢くんのゲーム的な人生観と共通するものがあって だからこそ最後の場面で二人が出会うことに意味があるし「友達になれると思った」に繋がる…;;;この世界でなければ絶対に友達になれていたよ…天国で優しい時間を過ごしてほしい

2015-01-07 10:52:37
あーす @kid_akio

槙島はやばい人みたいに思われるけど、結局は狡噛さんも言ったように孤独にたえられなかったことから始まってるわけで、一人の人間としての感覚がそこにある だからただ「美しい神のような」って形容されるだけの薄っぺらい存在ではなく、人間の体温と重みがともなってくる…グソンが手を取れる…

2015-01-07 10:53:53
あーす @kid_akio

2期という物語のわかりやすい同人作品がなぜそんなに騒がれるのか理由はわかるけどさ〜テーマ全然違うし同じ作品とは言えないの〜〜そこんとこたのむよ〜〜〜

2015-01-07 12:51:33
あーす @kid_akio

やっと流れ作業でサイコパス2期みおわった〜 やっぱり当初からの過剰演出すごい気になるし全体の構成よりキャラクターに重点おきすぎて倒れてたし朱ちゃんに依存してるのはお前だよ2期。ってつきつけたいけどとりあえず映画までにみおわってよかった☆☆たぶんもう見ない☆☆☆☆

2015-01-07 18:42:46
あーす @kid_akio

少なくともディストピアSFではなくなってしまった

2015-01-07 18:43:33
あーす @kid_akio

サスペンスドラマとしては面白かったとおもいます!

2015-01-07 18:45:53
1 ・・ 5 次へ