J-COREのはなし

Red Bull Music AcademyによるJ-COREの紹介記事(またはGIGAZINEによるその要約記事)を発端とした話
16
M-Project @mproject

2000年前後に「サイケアウツはナードコアなのか」で周りが揉めまくった思い出が蘇った。どうでもいいがな!!

2015-01-21 21:39:07
DJ TECHNORCH (テクノウチ) 💯🦂 九十九音夢 (ツクモネム) @technorch

あと、今あらゆるところにコピペされてる 「J-COREとは日本人的センスで作ったハードコアテクノの総称である」 という文言は私が2007年に書いた「自分語りJ-CORE文化大革命」のただの一文ですから皆様あまり一人のアーティストの主張を盲信しすぎぬようにお願いします。。

2015-01-21 22:00:00
DJ TECHNORCH (テクノウチ) 💯🦂 九十九音夢 (ツクモネム) @technorch

DJ TECHNORCH 2007公開 自分語り93 「J-CORE文化大革命」 web.archive.org/web/2008031502… 是非ご一読を、中身の一部を後に撤回してる内容もありますの大雑把にどうぞ。ちなみに文化大革命後には「本物ハードコア」の大虐殺が待っているという意味です

2015-01-21 22:16:33
DJ TECHNORCH (テクノウチ) 💯🦂 九十九音夢 (ツクモネム) @technorch

自分語り93 (再掲:2007年) J-CORE文化大革命 (10550文字) data.technorch.com/data/page/gbn9… 何度も引用してるのにhtmlページが消失していて不便でしたのでこの機会に再掲しました。

2015-01-21 22:45:45
🦑m1dy🦑 @m1dy

個人的には「J-CORE」なんてもんはナイと思ってる 誰かが勝手に言い出したのが この辺の音楽の総称に便利なので広まったってだけで 実際のとこは定義もへったくれもない 皆それぞれ好きな様に曲作ってるだけよ

2015-01-21 22:19:44
🦑m1dy🦑 @m1dy

しかしまぁ「カルチャー」として紹介すればいいものを「音楽ジャンル」として紹介するから こういうややこしいことになるんだよな…

2015-01-21 22:51:23
🦑m1dy🦑 @m1dy

「ジャンル・J-CORE」には違和感バリバリだが 「J-COREシーン」って言葉には特に違和感を感じないので まぁサブカルの一種なんじゃない? 思い付きで言ってるけど

2015-01-21 23:01:50
DJ TECHNORCH (テクノウチ) 💯🦂 九十九音夢 (ツクモネム) @technorch

J-COREはジャンルではなくて音楽市場の指す言葉ですとこの当時の記事で書いていますね。同人音楽(音楽市場)のHEAVY METAL(音楽ジャンル)と同様ですね。だからJ-CORE(音楽市場)のGABBER(音楽ジャンル)やUK HARDCORE(音楽ジャンル)が同時に存在します

2015-01-21 23:20:53
Ian @ T-LINE OPEN FOR BUSINESS @SpeedBeatz

いやいやいやちょっとまってちょっっっっとまって!!! redbullmusicacademy.com/magazine/j-cor… この特集にはJ-Coreをジャンルと呼ばれてる所は全くないよw それはgigazineの勝手の勘違いじゃんww

2015-01-21 23:30:48
Ian @ T-LINE OPEN FOR BUSINESS @SpeedBeatz

ちゃんと「サブカルチャー」とずっと呼ばれてるけどw

2015-01-21 23:31:53
Ian @ T-LINE OPEN FOR BUSINESS @SpeedBeatz

まぁそれでも本当はたくさんの人にジャンルと思われてしまっているのですが。

2015-01-21 23:35:09
DJ SHARPNEL⚡️VRDJ @sharpnelsound

J-coreの単語としての起源は、2006年頃にオランダのNeodashとDJ StrifeがDJ SHARPNELを中心とした日本のハードコア紹介サイトを開設する際、m1dyさんやM-projectさん達を含めて総称する目的で発明されたというのが正解

2015-01-21 23:53:24
DJ SHARPNEL⚡️VRDJ @sharpnelsound

そのちょっと前はYoutubeもサンクラもmyspaceすらなく、海外から日本のハードコアに触れる手段はうちが運営してたShoutcastぐらいしかなくて、コアでオタな海外リスナーがsharpnel音源だけに限られたラジオを延々聴いてくれていた状況

2015-01-22 00:00:51
DJ SHARPNEL⚡️VRDJ @sharpnelsound

Gabbachatはナードコアが出来る前からあるよ。スピキン第一回よりも前。1996年。RT @SpeedBeatz: @sharpnelsound GABBACHAT時代くらいかね

2015-01-22 00:02:54
DJ SHARPNEL⚡️VRDJ @sharpnelsound

QJがスピキン周辺を記事化するにあたって、なんとなく総括できる総称を求めてナードコアという言葉が世に出た結果、ジャンルなのか精神論なのか生き方なのかと定義が定まらないの同じく、メディア側の都合でまとめた言葉なので狭義と広義の乖離が激しく共通認識に至らないのがj-core

2015-01-22 00:23:57
🦑m1dy🦑 @m1dy

何かと質感が似てるな…と もやもやしてたんだが 分かった 「渋谷系」だ

2015-01-21 23:28:06
🦑m1dy🦑 @m1dy

渋谷系(しぶやけい、シブヤ系とも)、若しくは渋谷系サウンドとは、東京・渋谷(渋谷区宇田川町界隈)を発信地として1990年代に流行した日本のポピュラー音楽(J-POP)の一部の傾向を分類化したものである。明確な定義が存在せず、バズワードとなっている。 ウィキペディアから転載

2015-01-21 23:30:05
🦑m1dy🦑 @m1dy

これくらい曖昧で いい加減な言葉だわな

2015-01-21 23:33:31
DJ SHARPNEL⚡️VRDJ @sharpnelsound

m1dyさんの指摘にあるように渋谷系同様バズワード化すると、人によってJ-coreというキーワードと関連して接した物が異なるので「これはJ-coreだ(じゃない)」が人によって異なりフワフワとした擦れ違うような軋轢が生じる。やる側は定義が曖昧なので自称しにくい。

2015-01-22 00:33:52
M-Project @mproject

@sharpnelsound これのリリースの結構前から単語自体合った気がするんだけど、そうなると2005年ぐらいじゃない?discogs.com/Various-Sharpn…

2015-01-22 00:29:24
DJ SHARPNEL⚡️VRDJ @sharpnelsound

Strife達とメッセして単語出てきたのが冬ごろだったから2005冬頃かも! RT @mproject: @sharpnelsound これのリリースの結構前から単語自体合った気がするんだけど、そうなると2005年ぐらいじゃない?discogs.com/Various-Sharpn…

2015-01-22 00:36:41
M-Project @mproject

@sharpnelsound しかもこのCD作る前にHardrave radioのChatあたりで発生した単語って説明を受けた気がするんだけど、当時常駐してたのがNeodashとかStrifeって事なんかね。

2015-01-22 00:40:50
DJ SHARPNEL⚡️VRDJ @sharpnelsound

国内は聞く側作る側のふわっとした納得感と違和感が渦巻いてきた頃に、海外からの視点と定義の曖昧さで再定義したのがTechnorchさんの名文J-Core文化大革命で、「定義は曖昧だけどなんとなく日本的なハードコアは全部J-coreじゃね?」としてJ-coreの一人歩きを加速させた。

2015-01-22 00:51:06