【WJ8】ワールドトリガー【第89話】(2015/1/22~25)

WJ8号 第89話「玉狛第2④」② ジャンプ+に番外編掲載! http://plus.shonenjump.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=1&lin=1&cid=SHSA_JP01PLUS00000810_57
0
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 17 次へ
hiz(はいじ) @hiz_

千佳でいいですよって言われて一瞬狼狽するレイジさん見たい。 #ワートリ

2015-01-23 00:19:46
日向 夏 @natyupo

トリオン器官が「必要ないのに退化」していないのはトリオン器官を無意識に利用しているからかなと思ったけど、そしたら修(のようにトリオン能力が弱い)人間はどこかに脆弱性が出ててもおかしくないんだよなあ。そう考えると「罹患率100%の寄生体」である可能性もあるんだよね #ワートリ

2015-01-23 00:24:16
難解チーター量り売り @umaumaibou

9巻の三輪さん姉が殺されてたシーン見てたら建物が崩落してるにもかかわらず皆同じところ(胸)から血を出してるから近界民のトリガーでトリオン器官内臓ごととられて死んでしまった上その奪ったトリオンを敵側が利用してまた玄界襲ってきたりするとしたらなにこれつらいって妄想して遊んでた

2015-01-23 00:32:26
白火@ in狼欒神社 @WhiteMissing

イルカや鯨、シャチが足を退化させたように、あの世界での人間のトリオン器官がそうなっていないのは何故…? #ワートリ

2015-01-23 00:33:50
日向 夏 @natyupo

もしトリオン器官が寄生生物的なものだとしたら、嵐山さんと小南ちゃんが共にトリオン能力が高いのはDNA的なものではなく、環境要因に強く影響される類のものである可能性もあるのかも…幼少期の環境が近い事やそれぞれの親の持つ寄生体や体質が似ていたため寄生体も類似したみたいな #ワートリ

2015-01-23 00:36:45
そい @syappop

うぬぬ、トリオン器官が寄生虫説か。 どんな寄生虫に住み着かれたかでトリオン量変わってくるとか…?そんなんだったらトリオン量は遺伝しないに納得かも

2015-01-23 00:36:49
黒豆 @kurokuromameme

今日ついにワートリの3、4巻を買ってしまいました。葦原先生の言葉のセンスに腹筋もってかれた。ずるいよ先生…本誌よりはっちゃけてるじゃん…

2015-01-23 00:39:53
とり @torill_wt

うーん、でも弱いか。トリオン器官に優れてる人にSEが必ずあるというわけではないし。トリオンは生体エネルギー、トリオン器官は目に見えない内臓。才能を生み出す器官・・・?ちょっとピンとこない。

2015-01-23 00:40:17
まり(真輪) @9ring

私は、トリオン器官は生命維持に必要だからこそ、心臓のそばにあるのではないかと思う。トリオン器官は目には見えないけれど、トリオンを心臓を通じて全身に送りこんでいる、あるいは視えないけれど血管のようなトリオンを全身に巡らせている経路があってもおかしくないと考えている。#ワートリ

2015-01-23 00:40:51
まり(真輪) @9ring

もしもトリオン器官がなくても人が生きていけるなら、殺さなくてもトリオン器官をとりだして利用する術を編み出せる可能性はある。もちろん殺して取り出す方が効率的かもしれないが、トリオン器官が生命維持に必須でないなら、殺さないで取り出して人間は労働力として扱ってもおかしくない #ワートリ

2015-01-23 00:42:59
まり(真輪) @9ring

以前つぶやいた、トリオンは近界における通貨だと考えれば、そう簡単に渡せるものじゃないけど、殺されるくらいなら、トリオン器官だけ差し出すという選択肢だってあるはずなんだが、そういう比較的穏やかな方法をとれていないということは、トリオン器官が生命維持に必要だからではないか?#ワートリ

2015-01-23 00:43:58
庵@ワートリ @kimonoya2

おお…トリオン体寄生説…トリオン伝達脳とか、供給器官とか、トリオン体って個体として独立してる器官だなあとは思ってたけど、なるほど面白いなあ

2015-01-23 00:45:21
まり(真輪) @9ring

生物に必要がないエネルギー器官が備わっていることにも違和感を覚えるので、トリオンは人が生きていくためには必要なエネルギーであり、トリオン器官を失えば人は死ぬのだと思う。しかし生命維持に必要なトリオン量は少ない可能性は高いとも思う。 #ワートリ

2015-01-23 00:45:40
まり(真輪) @9ring

人は脳を十分に使っていない説があるように、人が若い頃に生み出すトリオンの量は、生命を維持するよりも遥に多いのではないか?つまり多少トリオンを生み出す能力が劣っていても、普通に生きる分には健康体であるという可能性だ。 #ワートリ

2015-01-23 00:46:58
まり(真輪) @9ring

普通に生きていくための生命維持に必要なトリオン量が一日当たり10以下で、戦える隊員が一日に生み出すトリオンの基準を100として、修のトリオン量が半分だったとしても生きていくには何も問題がない。だが余剰分を戦いのエネルギーに使うと考えたら90と40くらいの差が出てしまう #ワートリ

2015-01-23 00:48:26
まり(真輪) @9ring

ここまで修のトリオン量が少ないとは私は思っていないが、余剰分のトリオンの量は、火力やスタミナに直結するのだから戦いではハンデではあるのだろう。そして普段はあまり使われていないこのトリオン器官やトリオンを肉体で直接制御するために生み出されたのがトリガーホーンではないか?#ワートリ

2015-01-23 00:49:57
まり(真輪) @9ring

脳という肉体を制御する部分に取り付けて、本来なら心臓のように自分の意志では制御できないはずのトリオン器官を制御して、トリオンをより多く生産させ、そしてトリオンをも直接制御するための制御装置がトリガーホーンなのかなという予想。 #ワートリ

2015-01-23 00:50:53
まり(真輪) @9ring

トリオン器官が寄生体であるとの発想は面白いな。肉体を持たずに寄生する生命体が生み出すエネルギーを、人間が逆に利用する術を編み出したと考えると、それはそれであってもおかしくないし、面白い説だと思う。 #ワートリ

2015-01-23 00:52:27
さづき @saduki_wataru

ぼんやり考えてたんですがトリオン器官つーかトリオンの生成は無機質なもの以外ならできてるとかなのかなとか思って 地球そのものにもトリオン器官にあたる何かがあるのかなとか…それを利用・抽出することによってボーダーは本部を作ってて、だから千佳砲の大穴も修復可能だとか…

2015-01-23 00:57:42
おとい=加藤ねい(スライム修業中) @neisuke

7巻読んで、玉狛の技術者は近界民で、林藤支部長は個人的に近界に行き来できて、おまけに本部と違う規格外の独自トリガー作ってるんなら、近界民許さない城戸さん派は玉狛が何か企んでると思うわこりゃ(^^; #ワートリ

2015-01-23 01:18:00
おとい=加藤ねい(スライム修業中) @neisuke

5巻読んでて、遠征に行かない間城戸指令の側にいて特令を受けるのは三輪ではなく風間さんなのかなと思いました。 #ワートリ

2015-01-23 01:21:05
おとい=加藤ねい(スライム修業中) @neisuke

あ、ひょっとして風間さんが風間隊を作ったのはお兄さんの復讐のためなのかな…その考えが遠征で変わったのなら三輪隊も遠征に行ったら三輪の復讐の気持ちに変化が訪れたんだろうか…( ノД`)… #ワートリ #寝ろ

2015-01-23 01:37:41
川崎 悠 @konoyu0820CH

アクション派スナイパーとスーパーオールラウンダーは別なの? アクション派スナイパーは、中距離戦闘は出来ないの?(´・_・`) #ワートリ

2015-01-23 01:43:27
魚骨 @uobone

葦原先生、コメントが一つ一つ面白いし、不安になるようなことを書かなくてすごい 別に不安になる作者コメントを書く誰かの存在を示唆してないです

2015-01-23 03:00:56
桃。 @mou931

キューブの話題、その度に違うサイズに分割するのを意志でコントロールしやすいから立方体なのでは。ボーダーマークを見ればわかる通り、無限に重ねられる完璧な形。トリオン器官の図説やサイズ測定はキューブではあるが、そもそも見えない器官だからキューブとは限らないのでは。 #ワートリ

2015-01-23 03:14:09
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 17 次へ