昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

短編まとめ ガンキャノン・ガンタンクの後継機とコロニー内戦闘

(ヽ´゜ω゜)コロニー内戦闘面倒くさすぎる
8
前へ 1 ・・ 3 4
GAR @zerberus

@HMA04 wikiだとそんなかんじの記述は特に見当たらんで…

2015-01-23 17:15:25
GAR @zerberus

なるほど >本機以後、支援用MSの開発・生産はUC120年代のGキャノンまで一度途絶えることになる。

2015-01-23 17:15:44
プルフェイド・リュパール @purufeido

@wasyu_tuguhito フルアーマーガンダムとかの類を試作しまくるあたり中の人(の一部)が本当にやりたかったことって本当はすごいガンキャノン量産なのでは感。

2015-01-23 17:16:32
右腸頸靱帯が炎症気味の奥州さん @OBHNousyu

@unamuhiduki @kyu190a 偏光ビームというワンダーが展開されたりしたし、結構ビームサーベルで解決しちゃうからねえ

2015-01-23 17:18:22
FO𝕏 @金狐 @foxy_kitsune

回転型擬似重力コロニーどんぐり林に数万モモンガを収容する恒星船どんぐり丸の中で数世紀も生活し続けたモモンガは、滑空が擬似重力環境に適応しきっており目標星系についてもコロニーから出てくることはなかった。

2015-01-23 17:22:57
たぬきむ @tanukimu

@chione70 直径が6.5kmの島2号型コロニーだと内周は約20km、それが2分間で1回転でしたっけ?すると地面が時速約60kmで動いてる?

2015-01-23 17:28:36
HMA-04 @HMA04

@zerberus ジムカスタム自体が量産型の中でもかなりコストのかかったスペシャル機だからそれと部品を共用してるジムキャノンIIも必然的にそうなるんじゃないの

2015-01-23 17:48:22
GAR @zerberus

@HMA04 なるほどそういうことか

2015-01-23 17:49:06
S.A.M. @SAM_tak

@kyu190a 一気圧なら地表に近づくにつれ横風もひどくなるので自然と地表との相対速度を縮める、自転方向のモメンタムを機体に持たせることになるんじゃないかなぁ、と。

2015-01-23 18:04:24
ちおね@長崎 @chione70

@tanukimu あんまり高速でぶん回すとコロニーの構造が保たないので、回転をそのへんに抑えると、逆算的に、あの直径になるとか、そんな感じだったと思うんですが。個人的には、そこまで無理して1G1気圧環境を維持せんでも、重力軽く、空気も若干薄めでいいじゃん派。

2015-01-23 18:10:57
たぬきむ @tanukimu

@chione70 1G1気圧を保たないと、たぶん「人類」じゃ無くなっちゃうんじゃないかなあ。地球から移住した第1世代は良いんですけど、低重力低気圧下で生まれ育った世代は、たぶん身長が伸びて骨の密度が下がり、血圧も低くなるんじゃないかと。

2015-01-23 18:35:07
ちおね@長崎 @chione70

@tanukimu でも、ほら、月面都市の人たちは、(おそらく、スペースコロニー移民よりも歴史は長いのに)世代を重ねても、1/6G環境で、人間のまんまだし、意外と大丈夫なように対策されてるんじゃないですかね。

2015-01-23 18:36:52
たぬきむ @tanukimu

@chione70 そこがまず疑問ではあるんですけどね(^^;。 たぶん突き詰めると考証の整合性が取れてない部分だと思われ。

2015-01-23 18:39:13
SATO, Ryo @beerlove_ryo

弾丸にコリオリ力などが働くと、弾丸の向きと進行方向が変わり、空力的に不安定になりなおさら軌道がそれる。少しでも安定にするため、弾丸が再び球形になったりして。

2015-01-23 18:54:56
S.A.M. @SAM_tak

そう、なんでオニール型なんてのが想像されたのかなぁ。 ダンベル型かトーラス型しかあり得ない気がする。 インターステラーのシリンダー型(オニール型ではない)もどうかと思った。曲率高過ぎ、自転速度高過ぎで絶対不便

2015-01-23 19:08:17
ウナム日月 @unamuhiduki

@kotodamaxxx @kyu190a どう聞いてもジムキャノンの後継じゃないですかー

2015-01-23 19:17:30
児斗玉文章💉💉💉💉(ことだまふみあき @kotodamaxxx1

@unamuhiduki @kyu190a ああそうか「ガンキャノンの」後継ですね。そrは確かにないなぁ。ガンキャノンイルフートでさえジムキャノンだし。

2015-01-23 19:21:51
kyu190a @kyu190a

@kotodamaxxx @unamuhiduki (ヽ´゜ω゜)だってV作戦みたいなことはもうなくなってるしなー。それこそR44はV作戦機の後継としては正当なポジションだったんじゃないかな、採用されなかったけど

2015-01-23 19:27:54
児斗玉文章💉💉💉💉(ことだまふみあき @kotodamaxxx1

@kyu190a @unamuhiduki モビルスーツの存在理由を考えると長距離支援とかは通常兵器の方が有効ですしね。

2015-01-23 19:29:40
ウナム日月 @unamuhiduki

@kotodamaxxx @kyu190a そもそもビクトリータイプもZガンダムもRX-78とは無縁の兵器ですからねえ……

2015-01-23 19:32:04
児斗玉文章💉💉💉💉(ことだまふみあき @kotodamaxxx1

@unamuhiduki @kyu190a Ζガンダムはエルガイムの後番組だからA級モビルスーツとB級モビルスーツに歴然と別れちゃってて、あそこでデザインや技術の断絶が起こっちゃってるんですよね。

2015-01-23 19:36:49
前へ 1 ・・ 3 4