『人権ポエム』という揶揄に関して

たられば氏のツィートに対して『人権ポエム』という非難というか揶揄をする心象について、mentane氏の考えをまとめました
22
めんたね(やさしい) @mentane

末永君はいつも「誠実」である。世間で言われている「誠実」とはちょっと違う意味合いな気がするけど。言い換えると「僕の好みの思考態度である」ということか。これでは何も言ってないが。とりあえず、これから出張で京都に向かうので京都に向かう新幹線内で自分好みの思考態度について考えてみよう。

2015-01-24 10:30:01
めんたね(やさしい) @mentane

「人権ポエム」という言葉がTLに出てきてどういう意味だろう?とTwitterで検索してみた。事の発端はたられば氏が「痴漢を減らすために電車の車両内に監視カメラをつけよう」という話をして、それに対してぱんなこった氏周辺が「またたらればが人権ポエムを書いてる」的反応をしたと確認。

2015-01-24 10:33:19
めんたね(やさしい) @mentane

たられば氏については、「緩やかなリベラル派で、なおかつ、多くの人に受けが良いやさしい言葉を意図的に選んでツイートし続ける人」というイメージがあり、「人権ポエム」という言葉で言いたいニュアンスは感覚的にわかった。

2015-01-24 10:36:02
めんたね(やさしい) @mentane

なぜたられば氏に「人権ポエム」という非難が飛んでいる、という話題を出したのかというと、末永君の誠実さとたられば氏の人権ポエムという言葉で表されるような独特の雰囲気とがぼくの中の軸ではちょうど対極にあるからだ。

2015-01-24 10:37:50
めんたね(やさしい) @mentane

「感情的な誠実さ」と「知的な誠実さ」という風に分けたらいいのかもしれない。たられば氏と同系列に糸井重里氏の選ぶ基準についての発言がある。読み手の感情に心地の良い言葉を選んで投げかけるイメージ。

2015-01-24 10:41:41
めんたね(やさしい) @mentane

「ぼくは、じぶんが参考にする意見としては、 「よりスキャンダラスでないほう」を選びます。 「より脅かしてないほう」を選びます。 「より正義を語らないほう」を選びます。 「より失礼でないほう」を選びます。 そして「よりユーモアのあるほう」を選びます。」 というやつ。

2015-01-24 10:42:38
めんたね(やさしい) @mentane

なんというか、必ずしも間違ったことを言ってるわけじゃないし、がんばって否定する必要もないのだが、わざわざそれを言うことが自分の好みではない、という感覚に近い。逆に末永君みたいなことをわざわざ言うのには好感を持つ。どっちも間違えたことは言っていない。

2015-01-24 10:44:37
めんたね(やさしい) @mentane

ぼくは末永君に「知的な誠実さ」とでもいうべきものを見ているのだけど、それは多分「一貫性」というものを守ろうとする姿勢だと思う。「偏執的なまでに一貫性を守り続けると何が起こるのか?」「絶対にダブルスタンダードを認めないと何が起こるのか?」ということを常に考える。

2015-01-24 10:47:02
めんたね(やさしい) @mentane

このような姿勢は感情的に不穏なものを呼び起こしやすい。日頃、ある程度のところで思考を放棄して、なあなあに流して心の平安を保っているが、それをかき乱す火種をわざわざ拾いに行く。

2015-01-24 10:49:33
めんたね(やさしい) @mentane

知的な誠実さを重視する人たちは「世の中には良い差別と悪い差別があるだけで、差別自体を悪にしたら世界はまわらない」「人の命を大事にしたいが、人の命にも優先順位があり、時には奪ってもよい命がある、とこの世界ではされている。そして、命を絶対守るとやると世界が回らない」などと言う。

2015-01-24 10:51:22
めんたね(やさしい) @mentane

こういう現実を見つめたうえで、でも現状、なんとかやっていかなきゃいけない。じゃあ、どうするかね?というのがぼくが好む「知的な誠実さ」というやつだ。

2015-01-24 10:52:04
めんたね(やさしい) @mentane

一方、感情的な誠実さに基づくと「差別は絶対にダメ」「命はなによりも大切」「人権は誰でも生まれながらに持ってる絶対のもの」「平和は大切で、暴力は絶対にダメ」という建前を補強するような物言いをする。聞いた側は世界が建前通りに動いていることを感じ、安心する。

2015-01-24 10:55:17
めんたね(やさしい) @mentane

ISIS人質事件のようなことがあると、多くの人は不安を感じる。「人質を助けるために身代金払って、結果、日本人が今後もテロのターゲットになるのはかなわない」「そもそも、犯罪者に屈して身代金を払うということ自体許せない」という気持ちと「人命尊重」という気持ちのはざまで揺れる。

2015-01-24 10:58:10
めんたね(やさしい) @mentane

「今回は多くの人のメリットのために一部の人には死んでもらうしかないかな」とはっきり自覚するのは「人命尊重」「基本的人権」「国家が国民にたいして持つ義務」など多くの建前が、実際のところは建前でしかなく、必ずしも実行されていないという現実を突きつける。

2015-01-24 11:00:42
めんたね(やさしい) @mentane

そして、「自分の利益が損なわれない限り、場合によってはそういう建前を外して、もっと自分の利益を増大させる現実的な選択をしてほしい」と望んでいる自分の気持ちにも気づいてしまったりする。これは自分が持っている倫理規範に反することで自分が悪人のように感じる。

2015-01-24 11:02:26
めんたね(やさしい) @mentane

こういう心理的葛藤に耐えきれないとき、人は不安から変なことを言ったりやったりしはじめる。パニックが起きることもある。それを防ぐために「感情的な誠実さ」というのは大変に有用だ。そういう建前があるから、日頃、安心して生きていられるというところがあるわけだ。

2015-01-24 11:04:08
めんたね(やさしい) @mentane

だから確信犯で「これって本当は正確じゃないんだけど、とりあえず、民衆の心に安定を与え、落ち着かせておきますか」と自覚しながら感情的な誠実さに溢れた言葉を紡ぐ人というのは、真の政治家でなかなかすごい人、立派な人だとは思うが、会話していて楽しい人かというと、建前部分はそうじゃない。

2015-01-24 11:06:01
めんたね(やさしい) @mentane

確信犯で感情的誠実さに溢れた発言をする人は「本音で今日は話そうよ」と伝えれば、場合によっては楽しく会話できる可能性がある。そういう期待が持てる。しかし、建前の実現不可能性、ダブルスタンダード性に気づかず、無自覚に建前原理主義のようにそれを述べ続ける人の場合、それは無理だ。

2015-01-24 11:08:33
めんたね(やさしい) @mentane

そういう人とはあまり議論とかをしない方がいい。建前の虚構性に気づけない人というのは葛藤を抱え込む能力が低い。議論というのは多くの場合、潜在的な心理的葛藤を浮き彫りにするものだし、それこそが議論の目的だったりするわけで、とにかく向いていない。

2015-01-24 11:10:45
めんたね(やさしい) @mentane

おそらく「人権ポエム」と揶揄されるのは建前の虚構性、ダブルスタンダード性を自覚せずに、建前原理主義に陥った言説なのだと思う。たられば氏が確信犯かそうじゃないのかについてはぼくはわからないが。ただ、議論してもあんまり面白くならないタイプの人だろうな、とは感じる。

2015-01-24 11:14:10