HTML5 Conference 2015 #html5j

1月25日開催の「HTML5 Conference 2015」の様子です。 http://events.html5j.org/conference/2015/1/ ▼講演資料まとめはこちら http://unsolublesugar.com/20150125/104819/
7
前へ 1 ・・ 27 28 ・・ 31 次へ

スペシャルセッション(17:40-18:50)

cps_labot_chan @tdu_cps_lab

HTML5CONFERENCEも終盤ラボ♪ 興味深いアクセスポイントが飛んでるラボ♪ #html5j pic.twitter.com/7WR4VphcOu

2015-01-25 17:42:16
拡大
にわタコ @niwatako

スペシャルセッションはLT大会(/・ω・)/ 始まるよー!! #html5j #html5j_h

2015-01-25 17:42:59
あくやん @akuyan

スペシャルセッションはLTとクイズ大会なのね #html5j

2015-01-25 17:43:53
にわタコ @niwatako

ドラ娘のジェンダー問題の中で試行錯誤し、ドラロボットのPepper君です!! #html5j #html5j_h

2015-01-25 17:44:42
publichtml @publichtml

ドラロボットはPepperくん…だと…!?(゚A゚;)ゴクリ #html5j

2015-01-25 17:45:03
あくやん @akuyan

ドラ娘じゃなくてドラロボットとしてPepperくんw #html5j

2015-01-25 17:45:03
html5j @html5j

LT始まりました!ドラ娘はPepper君 #html5j pic.twitter.com/2AblpN6OnK

2015-01-25 17:48:02
拡大
kheiakiyama @kheiakiyama

今日のセッションで話されたことのいいまとめになってる。>LT_1 #html5j

2015-01-25 17:48:16
にわタコ @niwatako

Extensible Web は Web開発者も巻き込んでWebの未来を拡張していく動き。低レベルAPI公開でWebComponentを初め開発者が自由に開発できる余地が出来る。その中から標準化が決まっていく。 #html5j #html5j_h

2015-01-25 17:49:23
にわタコ @niwatako

ライブラリを作ったりGithubでスターつけたり、ということがWebの未来をつくる事につながっていく #html5j #html5j_h

2015-01-25 17:49:47
html5j @html5j

スペシャルセッション待機中のpepperくん。ドラ娘ならぬドラpepperです! #html5j pic.twitter.com/lP0ALGoo0V

2015-01-25 17:50:18
拡大
Nobuya Sato @nobsato

最後はLT大会だった、今回はドラペッパー。 #html5j #pepper pic.twitter.com/SWDvacbDvj

2015-01-25 17:50:38
拡大
Jxck @Jxck_

いいまとめだった。 #html5j

2015-01-25 17:50:46
あくやん @akuyan

けっこう今日1日でおもったけどExtensible Webの話をするときに「低レベル」「高レベル」って日本語が、日本語として語弊が大きいから「ローレベル」と「ハイレベル」なままでもいいなとおもった #html5j

2015-01-25 17:51:04
にわタコ @niwatako

スマホでタップしてから反応するまで300msの遅延がある。なぜ?拡大かもしれない。スクロールかもしれない。300msの待ちでユーザーの意図するアクションの判定をする。これをなくして即レスポンスすることが可能になったが、実装がブラウザで違う #html5j #html5j_h

2015-01-25 17:53:15
前へ 1 ・・ 27 28 ・・ 31 次へ