HTML5 Conference 2015 #html5j

1月25日開催の「HTML5 Conference 2015」の様子です。 http://events.html5j.org/conference/2015/1/ ▼講演資料まとめはこちら http://unsolublesugar.com/20150125/104819/
7
前へ 1 ・・ 28 29 31 次へ
にわタコ @niwatako

html{ touch-action:none}で対応できるようになる方向で進んで入る。ぽい #html5j #html5j_h

2015-01-25 17:54:56
にわタコ @niwatako

ドラより先に終わった場合のPepper制御方法が不明 #html5j #html5j_h

2015-01-25 17:55:57
kyocolin @kyocolin149cm

@kyo_ago さんすごいまくし立て技術でドラpepper出番なし #html5j

2015-01-25 17:56:59
あくやん @akuyan

"touch-action:none"でデフォルトのタッチアクションを無効化できるらしい #html5j

2015-01-25 17:57:31
iwbjp @iwbjp

Tap delay問題を解決するためにCSSのtouch-action:none;というプロパティを使用する方法があるのか。 #CSS #html5j #html5j_h

2015-01-25 17:58:13
にわタコ @niwatako

小学生が作った親撃退装置w #html5j #html5j_h

2015-01-25 18:00:03
kyo_ago @kyo_ago

資料アップしましたー // 解決してしまったTap delay問題 #html5j #html5j_h 0-9.sakura.ne.jp/pub/html5conf2…

2015-01-25 18:00:49
kheiakiyama @kheiakiyama

展示で観た Gluin 面白かったんだよな。UI も iftt をもっと一般ユーザでも使えるように近づけてたようなイメージだったし。 #html5j

2015-01-25 18:01:39
dynamis (でゅなみす/レッサーパンダ) @dynamitter

小学生から大学生を対象にした3DCGでワクワクイベントを3月に開催予定らしい。お子様に教えてあげてくださいね。コモジラ研究所に注目。(・・). #html5j

2015-01-25 18:02:11
及川卓也 / Takuya Oikawa @takoratta

#html5j LTの司会のあんどうさん、相変わらずステキ

2015-01-25 18:03:26
kyo_ago @kyo_ago

別タブのsetInterval、仕様ですねー #html5j #html5j_h

2015-01-25 18:08:30
kyo_ago @kyo_ago

5分で30P、30秒位余るので注意ですね #html5j #html5j_h

2015-01-25 18:10:33
あくやん @akuyan

リたるタイムで参加できるクイズおもしろかったなー #html5j

2015-01-25 18:10:34
あくやん @akuyan

なんか目の前の画面でかわいい女の子がおどってる #html5j

2015-01-25 18:11:13
若月 舞子 @maiko_109

コモジラ研究所での3月中開催予定「3DCGでワクワク」WS、是非是非きてください〜!#html5j

2015-01-25 18:12:28
dynamis (でゅなみす/レッサーパンダ) @dynamitter

コモジラ研究所はこちら co.mozillafactory.org @maiko_109: コモジラ研究所での3月中開催予定「3DCGでワクワク」WS、是非是非きてください〜!#html5j

2015-01-25 18:14:39
kyo_ago @kyo_ago

正しくタイムアウトしてて素晴らしい #html5j #html5j_h

2015-01-25 18:15:01
前へ 1 ・・ 28 29 31 次へ