ある経済評論家と9条大事が基本のユーザーの テロと人質事件の論戦

渡邉哲也さんはTVにも出られる、ソフトな口調の経済評論家さんです。基本的には渡辺さんは テロ反対、安倍政権支持な方。一方の方はたまたま、長く論戦していた様子で、9条誇示 のスタイルで今回のテロは安倍政権に原因あり が基本スタイルの様子。一つの ログとして
2
★安倍【戦争誘発】政権が国を滅ぼす★ @hg47k

安倍さん・・・。内心は大変な事してしまったって思ってるのでしょうね・・・。ピッチャー交代かな?もう辞めさせてあげたほうがいいと思う。お祖父さんに憧れお父さんを見返そうとずっと無理して背伸びしてきた人・・・。いつも気負いが充満してた。 pic.twitter.com/vneZsuHqVb

2015-01-26 23:46:27
拡大
★安倍【戦争誘発】政権が国を滅ぼす★ @hg47k

@daitojimari 草案は「自国の防衛や国際機関の制裁という大義名分で海外へ軍を派兵できる」であってますか?→軍事評論家「安倍首相は自衛隊を派遣すれば解決すると考えているようだが最大の軍事力を持つ米軍でさえも特殊部隊による作戦が失敗している。安倍の想定は所詮は戦争ごっこ」

2015-01-27 13:45:52
★安倍【戦争誘発】政権が国を滅ぼす★ @hg47k

@___Think___ @utsuroseijin @daitojimari 「自己責任論」もわかるし「テロは断罪されるべき」も当然です。そこは共通の認識ですが、安倍首相の言動に「事件を誘発した要素」は全く無かったとお考えですか?または責任追及の時期ではないとの考えですか?

2015-01-27 15:28:23
渡邉哲也 @daitojimari

jimin.jp/policy/policy_… 邦人救出関連は9条3項 そして、軍の派遣は治安維持活動、邦人救出などに限定されている。現状の憲法解釈に邦人救出などを加え法制化しただけの話 RT @hg47k:

2015-01-27 15:29:51
渡邉哲也 @daitojimari

テロとの戦いはG20で共同声明が出されている話 国際合意に基づく日本国の表明であり、それをしてはいけないという事こそおかしいRT @hg47k: @___Think___ 安倍首相の言動に「事件を誘発した要素」は全く無かったとお考えですか?

2015-01-27 15:32:06
渡邉哲也 @daitojimari

貴方は、邦人が自ら危険地帯に乗り込み捕虜にされたら、総理は辞任し国の方針を変えるべきだというのでしょうか?確かに個別の人命も大切ですが、総理には国家の尊厳と国民すべてを守る義務がある。 @hg47k

2015-01-27 15:34:42
★安倍【戦争誘発】政権が国を滅ぼす★ @hg47k

@daitojimari @___Think___  おっしゃるその「表明」をしてはいけないとは一言も言ってませんよ(笑)ではその表明の時期・方法・場所などはその目的を達成するために、すべて適切だったとお考えですか?

2015-01-27 15:37:40
渡邉哲也 @daitojimari

貴方の論理に従えば、日本を思い通りにしたければ、日本人を誘拐して政府を脅せば良いということになる。自分が言っていることの意味を考えたことがありますか? @hg47k

2015-01-27 15:37:46
渡邉哲也 @daitojimari

テロリストがどういう対処をするかなんてわからないし、国の方針を決めるのにそれを気にする必要があるのですか RT @hg47k: おっしゃるその「表明」をしてはいけないとは一言も言ってませんよ(笑)ではその表明の時期・方法・場所などはその目的を達成するために、

2015-01-27 15:38:48
★安倍【戦争誘発】政権が国を滅ぼす★ @hg47k

@daitojimari 辞任云々といつ言いましたか?総理の言動に不用意に(無為に)事件を誘発させる原因があれば直ちに修正すべきではないのですか?

2015-01-27 15:41:36
渡邉哲也 @daitojimari

訂正?テロリストに合わせ日本の外交方針を変えろというのですか?RT @hg47k: @daitojimari 辞任云々といつ言いましたか?総理の言動に不用意に(無為に)事件を誘発させる原因があれば直ちに修正すべきではないのですか?

2015-01-27 15:42:09
渡邉哲也 @daitojimari

まぁ、Q&A作っておけば、政治家の答弁に活かされるでしょうw RT @Nuada_bell: @daitojimari @hg47k 渡邊さんも大変すなぁ…

2015-01-27 15:43:30
★安倍【戦争誘発】政権が国を滅ぼす★ @hg47k

@daitojimari 国家は…政府は…「テロの誘発」を気にする必要は無い…とのご意見なので、あまりにも私と考えが違いすぎます…。びっくりしました…。意見交換させていただきありがとうございました。

2015-01-27 15:48:44
渡邉哲也 @daitojimari

テロリストの思惑はテロリスト以外わからないでしょう。国家の外交方針をテロリストの要求で変えなくてはいけないかという話 RT @hg47k: @daitojimari 国家は…政府は…「テロの誘発」を気にする必要は無い…とのご意見なので、あまりにも私と考えが違いすぎます…。

2015-01-27 15:50:34
渡邉哲也 @daitojimari

そもそも、テロリストが何をするかを考え未来予測の上で、国の外交方針を決めろというには間違いでしょう。そして、テロリストが誘拐行為などで威嚇したらそれに従うのも間違い。それを是認すれば誘拐が多発する。戦う意志を見せることで抑止効果があるのです。 @hg47k

2015-01-27 15:53:47
渡邉哲也 @daitojimari

はい、戦わなければ犠牲が増える RT @utsuroseijin: @daitojimari @hg47k 例えば、ある人を正当な理由で逮捕したことで、その仲間が報復としてテロ活動を行ったとして、その逮捕が間違いだったのか?と言う事ですよね。

2015-01-27 15:54:45
渡邉哲也 @daitojimari

但し、どんなに豊かでもサイコパスやソシオパスのように犯罪やテロに走るものがおり、永遠の課題の部分もありますね。RT @mokumaru_NOP: テロリストの言動に右往左往するより、彼らの供給源(難民の貧困)を少しでも解決したほうが将来にわたって安全というだけの話ですね

2015-01-27 15:59:02
渡邉哲也 @daitojimari

貧困に基づく犯罪行為 と テロは根本的に違う部分もある。貧しさが原因になることも否定できないが、サイコパスやソシオパスなどは一定割合で発生し、洗脳などにより犯罪者に仕立て上がられるケースも多い。 オウムのようなケースがその典型かと @mokumaru_NOP

2015-01-27 16:02:58
渡邉哲也 @daitojimari

はい、大きな洗脳要因です。貧困や苦痛悲しみ RT @mokumaru_NOP: @daitojimari ちょっと言葉足らずでしたね、「彼らの供給源の一つである難民の貧困」のほうがよかった、貧困により食事等を餌にテロリストに勧誘されるケースが減るだけでも違うと思うのです

2015-01-27 16:05:56
★安倍【戦争誘発】政権が国を滅ぼす★ @hg47k

剣 を 取 る 者 は 皆 、剣 で 滅 び る ~ イ エ ス ・ キ リ ス ト

2015-01-27 16:09:17
渡邉哲也 @daitojimari

面倒くさいので、誘導用長文 イスラム国 問題Q&A facebook.com/tetsuya.watana…

2015-01-27 16:41:32