第5回日本インターネットガバナンス会議 #IGCJ

■日時:2015年1月29日(木)18:00~20:00 ■会場:JPNIC会議室 https://www.nic.ad.jp/ja/profile/map.html ■参加費:無料 ■定員:50名(会場の都合上、定員となり次第締め切らせていただきます)
1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

江崎先生:CNNICの話が聞きたい。ガバナンスストラクチャーがガラッと変わった。中国の、特にインダストリー系のコンセンサスはどれくらいとれた?中国の政府から、って感じがしている。現場は無視している、と。 #igcj

2015-01-29 19:32:55
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

会津さん:今回は、なりふり構わずやってみようと。で、その評価を見て、次をやろう、と。なのでトップダウンでやって。 #igcj

2015-01-29 19:34:53
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

山土さん?:総務省にも 1ヶ月前くらいに連絡が来て。なかなか参加が難しかった。 今回の会議のキーマンになる人は、見え隠れしていると思いますが。 会津さん:習近平国家主席とかではないかな、と。中国の国益、ビジネスがものすごい。中国の人民社会の幸福が関係しているって感じ。 #igcj

2015-01-29 19:36:39
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

会津さん:メディアも、今はネットだ、と。日本だと、やっぱりメディアはアナログで、とか言っちゃうじゃないですか。そういったことも違う感じ。 また、表現の自由とかの議論も、インフォーマルにやって、そこで、ネットワークが出来ていく感じ。 #igcj

2015-01-29 19:37:51
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

ICANN,IGFだけだと、ポリティクス、ビジネスは見えてこない。 だから、日本、外務省さん、総務省さんはもっとやっていかないとまずいのでは?と。 #igcj

2015-01-29 19:38:33
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

横澤さん:今のに続いてですが。ICANN,IGFにはビジネスの匂いがしない。アリババの会長とか、中国のインターネット政策について、合わない部分もあると思いますが。 会津さん:逆に、司会から、ジャック・マーさんは?とか言われて、いや、まあ…、と言ったり、逆に #igcj

2015-01-29 19:39:52
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

政府を立てたことを言ったりして、なかなかむずかしそうだな、と。 #igcj

2015-01-29 19:40:06
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

横澤さん:私が感じるところですが。ビジネスが出てきているのは出てきているが、全体としては少なくて、偏りが出てきている感じが。 中国でも、テレコムが多い。また、IGFに出てくるのも、アメリカでもほぼテレコム企業。 会津さん:まあ、Googleがすごいですが #igcj

2015-01-29 19:41:00
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

横澤さん:まあ、あとは自動車業とか、ソフトウェアとか。そういったところに問題が。色々考えていかなければ、と思っています。 会津さん:車がインターネットにつながるようになった時に、どうするか?は大事だと。車のレギュレーションとか。 #igcj

2015-01-29 19:41:52
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

会津さん:インターネットガバナンスについて、日本のビジネスで、役に立つの?という意見が政財界に。 #igcj

2015-01-29 19:42:33
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

会場から:私のところにも招待状が来たが、断りました。何を狙っているかわからないので。まず、日本の中で、どうやって声をかけたのかわからない。 その、会議の時に、インターネットコミュニティの人たちが、ステートメントを出したが? #igcj

2015-01-29 19:44:55
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

会津さん:面白かったのは、それをステアリングコミッティに送ったら、すごく喜ばれた、と。すごくイイね、と。国内で封じ込めている政府の関係者が、そういうことを言ったってのは。中国は、一面的に、インターネットはお前ら使うな、って言っているわけではなくて。 #igcj

2015-01-29 19:44:57
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

Facebookとか、ブロックを回避して使っている人たちのことも考えて、中国を見ないと。 #igcj

2015-01-29 19:45:21
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

会津さん:インターネットガバナンスフォーラムの方のコミュニティ、MAAG。結構抵抗が強くて。かつ以外だったのが、ISOCとかが、ガチンと、意見が。でも僕らから見ると、NETmundialが、セントラルな仕組みを作るように見えないのに、インターネット、狭い中で #igcj

2015-01-29 19:47:07
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

溝ができた感じが。なぜそうなってしまったのか? WEF側が、格好良い所を持って行こうとしたらそこじゃなかった、と見えるが? 前村さん:WEFは、インターネットのカルチャーを理解していない、と。クローズドなインビテーションを投げるのはご法度っていう。 #igcj

2015-01-29 19:48:26
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

RIRの方は、そこまでの批判にはならず、ISOCについては江崎さんに言っていただいたほうが良いかな。ポール・ウィルソンとかは、あのような批判っぽいものは、やめたほうがいいよという感覚が。そこでAPNICは、仲を収めて、やりだしちゃったのは続けて、と。 #igcj

2015-01-29 19:49:28
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

結局、ICANNの独創を止められなかった、というところが暴露された感じ。ただ、自浄作用は動いた、相互にチェックしているんだってことはある、と。 #igcj

2015-01-29 19:50:07
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

江崎先生:ISOCは、ファディーが走りすぎていて、コンセンサスがないってのが。 ISOCのボードがプライベートチャネルで、裏を取っています。ファディーが、ICANN BODYに話をしているかって言うと、していなくて。 コミュニケーションが、ICANNの中でも #igcj

2015-01-29 19:51:12
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

とれていないことがわかった。 #igcj

2015-01-29 19:51:32
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

江崎先生:ISOCは、テクニカルな運用を持っている唯一の組織。運用の責任をもっているのと、技術的方面から、ちゃんとやっていかないと、と。 会津さん:テクニカル、って言うと、RIRとかやっていると思いますが? 江崎先生:技術の標準が大きいのと、Rootを含め、 #igcj

2015-01-29 19:56:33
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

ISOCのほうがすごく関与している、と。RIRのところは、政治なところも出てきますよね、逆に。地域ってのがあるので。なので、より技術的なところを、と。W3Cも、技術とポリシーが別れ気味なので、どうにかしないと、と。 #igcj

2015-01-29 19:57:16
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

会津さん:延長問題ですが、ほぼ、間違いなく、延長されるだろう、と。議論は収束しつつある、と。その中で、5年延長ではなくて、10年延長パックに、とか、期限を付けなくても、とかも。 #igcj

2015-01-29 19:58:14
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

でも、すると、アメリカが、やっぱりやめた、とか。大統領が変わると、と。 #igcj

2015-01-29 19:58:29
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

会場から:インドネシアとか、政府民間の取り組みが、挙動で活発に、という話が。どういうところで、官民が連携しているように?また、Inter session workのテーマは、今後、どんなプロセス? #igcj

2015-01-29 19:59:08
Yoshikazu GOTO @goto_ipv6

奥谷さん:必ずしも、一体にやっているかはわからない。市民活動が活発。イベントを開催したり、積極的に、APNICのCEOを招待したりして。またGoogleとかと打ち合わせをして、インドネシア国内における認識向上に向けて、かなり意識的にやっている、と。 #igcj

2015-01-29 20:00:11
前へ 1 ・・ 3 4 次へ