アルドノアゼロ16話 皆様の感想まとめ (2/1 12:30)

今回はタイトル通り、目についた色々な方のものをできるだけ拾ってみました。不評だったら元に戻します。 2015年2月1日12時30分更新
4
西行時雨 @shiguresaigyo

強すぎるってことは則ち一人になるってことだよな、それを思えば伊奈帆には義眼ちゃんがいつ裏切るかわかんないとはいえいるわけだし、スレインにも不安要素はあるけどハークライトがいるし 対立構造 でも多分スレ伊奈が対等でだからこそわかるものもあると思うよ

2015-02-01 01:59:23
よしず @ysz_fmp

ユキ姉が値切って買ったのはイチジク www2.tokai.or.jp/shida/ichijiku… となると、これもまたギリシャ神話や多産のシンボルですか…。

2015-02-01 02:00:52
AZ垢 @aztakadp

でもここのレムリナ姫の顔になんか既視感があると思ったらザーツバル厶お父さんのこの顔でした。かわいい pic.twitter.com/5b2PHtpxOX

2015-02-01 02:01:28
拡大
拡大
相楽 @sagara1

今、スレインが圧倒的実力を見せつけ体制と心理を揺さぶり動かしたように。 鞠戸と耶賀頼が語る通り、火星騎士たちが地球側への見方を大きく変えた「そのきっかけを作ったのはたった一人の少年」「伊奈帆くん、ですね」。 #aldnoahzero pic.twitter.com/HQWOpN94c6

2015-02-01 02:02:22
拡大
相楽 @sagara1

「そのきっかけを」の直前も引用↓ 「まさか、彼らも主力のカタフラクトがああも次々に倒されるとは、夢にも思っていなかったんじゃないですか?思惑が外れて脅威を感じ、警戒モードに入っている」 「かもな。だが……」 #aldnoahzero pic.twitter.com/OBaspmuYsa

2015-02-01 02:05:48
拡大
よしず @ysz_fmp

さらに別のサイトでは karakusamon.com/egypt/itijiku_… 「ザクロ・ブドウとならび、世界的に最も古い果樹のひとつ」「聖書においては豊かな実りとメシアの国における喜ばしい生活の象徴」。後日まとめてみようかな

2015-02-01 02:06:01
相楽 @sagara1

ラグナロクではオーディンがフェンリル狼に"丸呑みされた直後"、オーディンの息子ヴィーザルがフェンリルを倒す。 オーディン≒伊奈帆が丸呑みされるのは目の前の狼なのか、目の中の獣なのかというのは少し面白い。 twitter.com/homojina/statu… #aldnoahzero

2015-02-01 02:12:52
西行時雨 @shiguresaigyo

ふと思ったんだけど、伊奈帆は多分ソウルジェム作られても怒らなさそうだな。確かにこの方が安全かもって言って受け入れそうな、そんな危うさが伊奈帆にはある

2015-02-01 02:13:44
相楽 @sagara1

「ユキさんも、お変りなく」 (中略) 「伊奈帆も元気ですよ」「…そうみたいね」「もう会ったんですか?」 「声で挨拶しただけ……向こうはそれで十分だと思ってるのかもしれないけど」 変わった/変わらない談義(続く #aldnoahzero pic.twitter.com/hUWH3e7cG6

2015-02-01 02:23:27
拡大
相楽 @sagara1

ここまで繰り返され続けてる話。 13話伊奈帆 twitter.com/sagara1/status… 13話アセイラム(⇔今日「も」ご機嫌麗しゅう) twitter.com/sagara1/status… 14話レムリナ twitter.com/sagara1/status… #aldnoahzero

2015-02-01 02:26:44
相楽 @sagara1

一方、伊奈帆は言葉の情感も表情も豊かにもなった。 「変わらないね、伊奈帆は」 「韻子こそ、元気そうで良かった」 「変わったわね、随分。人を気遣うようなこと、言えるようになったんだ」 「それ、褒めてないよね?」 #aldnoahaero pic.twitter.com/CO7q9jz5Gk

2015-01-11 01:46:47
相楽 @sagara1

ただ、スレインは揚陸城での再会に至るまでの、地球に降りてからアセイラムが辿った道程を知らない(彼女が同じ時間における彼の苦難を知り得なかったように)。 例えば彼女が自らを殺そうとしたライエにどう対したか/対することが出来たかを知らない。 残酷な話と思う。 #aldnoahzero

2015-01-11 13:56:30
相楽 @sagara1

「色々ありました。人は経験を経て、変わるものなのでしょう」 (中略) 「あなたはまるで変わりませんね」 この話(及び前後)twitter.com/sagara1/status…と接続したりすると、なかなかにむごい。 #aldnoahzero pic.twitter.com/vja90rmgj3

2015-01-18 01:38:49
恭一 @kyoichi562

スレインを打倒し、姫殿下を救うために自身が変容していくことは「仕方ないか」と割り切っているのに、ユキ姉と会おうとしない伊奈帆くん……会えば気づかれて、気づかれたら止められて、それでも姫殿下を救うために自分はそうしていくという未来がわかっているから、会おうとしていないのかな……

2015-02-01 02:30:49
立花 @tatibanaei0719

今週スレインの変貌にちょっとハークライトが面食らってた感じがあるからどうなっていくのか気になるハークライトのスレインへの中世は、自分が出来なかった生き方をしているスレインの生き方への憧れと執着でスレイン本人に対しての執着ではないから

2015-02-01 02:30:53
立花 @tatibanaei0719

生き方への憧れと執着って裏を返せば嫉妬に変わるからその部分でスレインとハークライトの気持ちの距離みたいなのがどの程度埋まってるのかまだ図れないからハークライトはスレイン側にいるけどスレインとは一番遠い場所にいると思うしスレインと同じものを見てるわけではないっていう印象

2015-02-01 02:34:13
相楽 @sagara1

1期で火星→(アルドノアの)光は地球→海で迎え撃たれ倒されていた(例えばニロケラスもアルギュレも海に落とした。揚陸艦わだつみ(海神))。 スレインは「トライデント」、海神ポセイドンの三叉の矛の名を戴く基地を単騎で撃破。 時代が移ったことを象徴している。 #aldnoahzero

2015-02-01 02:38:45
立花 @tatibanaei0719

スレインはハークライトの葛藤を理解してはあげられないし、ハークライトもスレインの孤独と空洞の部分を理解してあげることはできないと思う

2015-02-01 02:39:51
AZ垢 @aztakadp

スレインの言葉だと思って「至言でございますな」って返したハークライトが「夢に近づくために利用しただけであるはずの」ザーツバル厶の言葉だ、って言われたのに対してこの反応なんだから今後はこういう考えの違いが鍵になってくるだろうなあ pic.twitter.com/iUbmy1oznS

2015-02-01 02:45:16
拡大
相楽 @sagara1

なお。 光(アルドノア)←火星 ↑ ↓ 海←地球 という見立てはOPをはじめtwitter.com/sagara1/status…一期に満ち満ちていて。 幾度も繰り返し言及しているので詳しくはこちらtogetter.com/li/701654をどうぞ。 #aldnoahzero

2015-02-01 02:45:18
相楽 @sagara1

@chiqfudoki ですね。なお、 火星/(アルドノアの)光 ・ 空 ・ 地球/海 という軸は例のまとめで繰り返し参照されていて。 あと、OP中心の話はこの辺りに。 twitter.com/tackerx/status… この流れの中で、#aldnoahzero

2014-08-22 13:51:20
西行時雨 @shiguresaigyo

伊奈帆は自分ができることを最大限にやってるだけな気がするし、二期になってそれがぐっと広がった。誰も止めてくれないし止められたって止まらない。暴走といえば暴走なのかも

2015-02-01 02:49:14
西行時雨 @shiguresaigyo

伊奈帆の無理してる感じなくなったと思ったけどむしろ重くなったのでは?自分で気づいてないだけで。隠しているだけで。

2015-02-01 02:51:01
相楽 @sagara1

アルドノア・ゼロ感想[二期] togetter.com/li/768604?page… 最新16話の感想はこちらのページ↑以降に随時追加中。 #aldnoahzero

2015-02-01 02:52:44
AZ垢 @aztakadp

まったくこの親子、いい親子である ちょっとザーツバル厶お父さんあなたの息子さんのスレインくんあなたにそっくりになってきましたよ最高ですよもうほんと受け継いでくれるっていいなあ嬉しい pic.twitter.com/wUvNdj1YKG

2015-02-01 02:55:12
拡大
拡大
お豆腐@A/Z 春コミ東2タ51b @hakuzuki02az

マズゥールカ伯爵とか、あのくるりん伯爵と一緒にいる伯爵とか、そこまで地球人に嫌悪感のなさそうな伯爵たちがいる中で、あんな地球人嫌いを絵にかいたようなクルーテオに恩人の息子預けたのは、辛く当っても理不尽な扱いはしないってそれだけの信頼があったのかなと考えてみる。

2015-02-01 02:57:38
AZ垢 @aztakadp

1期はなよなよへなへなフラフラだんまりしてて可愛いもののちっとも男としての格好良さが表立って見られなかったスレインが2期になってどんどんどんどん男らしくなって震え上がるほど格好良くなっていってるから本当に成長が見られて嬉しいんだよなあ格好良い男大好き

2015-02-01 03:00:06
お豆腐@A/Z 春コミ東2タ51b @hakuzuki02az

クルーテオさんなりに一応ちゃんと筋の通ったルールがあったし、姫の友人ということで衣食住はちゃんと保障してくれてたし、姫が望めば会わせてもくれたし、そういうとこ生真面目だよねクルーテオって。だからザーツさんも預け先に選んだろうなあと思うし、それが崩れたから8話だったんだろうな…

2015-02-01 03:00:51