敵の歴史改変勢力に前の主が関わってたらの話

噂の立ち去りシステムがよくわからないまま、それはさておきこんなお話くださいというまとめ。ください。
0
🌱鷲子 鳶 @anrikite

ちなみに私の妄想軸では戦いの記憶に介入すると現実の史実に影響するけど、厳密には戦いの記憶と史実は別物あつかい

2015-02-01 10:55:08
🌱鷲子 鳶 @anrikite

さにわや敵が介入できる戦いの記憶は史実の再現で史実そのものとは別の時空、でも互換してるから記憶で歴史を動かすと史実にもその通り歪みが生じるみたいな 説明しにくい

2015-02-01 10:56:57
和花 @nodocappoi

あんな扱いされてもずっと好きだったのにみっともない真似するなってことで刃を向けそうではある。長谷部。

2015-02-01 10:54:35
🌱鷲子 鳶 @anrikite

これまとめるかなんかして置いといたらだれかかいてくれたりしない?しない??ねえ???

2015-02-01 10:58:27
🌱鷲子 鳶 @anrikite

私の今朝の敵勢力土方に対する解釈が①土方の再現だが敵勢力の駒として扱うために何かしら本人とは別の属性、性質が埋め込まれている100%純正とは言いがたい再現体。②土方の言動、外見、知識などの皮を被っているが中身は別のもの。だったんだけど、新たに③キューティーハニー妹枠説が爆誕した

2015-02-01 14:22:33
🌱鷲子 鳶 @anrikite

説明しよう!キューティーハニー妹説とは!ハニーちゃんの妹ちゃんが敵の組織により「お前は見捨てられた」などという洗脳を施され、そう思い込みハニーちゃんを憎んでしまったことから由来している!つまり土方も同様の状態である可能性微レ存!ちなみに鳶はそのへんのアニメの記憶はあやふやである!

2015-02-01 14:26:26
🌱鷲子 鳶 @anrikite

何故かお国は敵勢力云々よりもがさにわのところにいてくれそうな気がしてるけどなんなんだろうなこれは 信頼関係ある前提で話してるせいか、お国自身が執着してないせいか

2015-02-01 15:54:59
梅しゃしゃしゃ @arcat_v

寝返る寝返らないで考えた時、清光は寝返らないような気がするけど、安定さんはどうなんだろうね、でも、そんなこと言いながら清光は揺らぐのかな?どう?

2015-02-01 15:57:08
梅しゃしゃしゃ @arcat_v

清光が揺らいだ時、安定さんはきっと、ガツンと言ってくれるとおもうんだ

2015-02-01 15:57:58
🌱鷲子 鳶 @anrikite

刀にもコンビ扱いされてる相手がいるじゃない、沖田組や土方組のように そうすると、片方が揺らいでももう片方が踏ん張って持ち直す可能性はあり得ると思うんだよな

2015-02-01 16:01:33
梅しゃしゃしゃ @arcat_v

安定さんは最初まだ沖田さんに想いがあって、それはあの外見からもわかるんだよね、それで今の審神者に愛されたい清光に苛立つこともあるんだけど、じゃあもし沖田さんに寝返るとしたら、それは安定さんよりも、メンタル脆い清光のほうが揺らいでしまいそうな気がするんだよね、駄目だってわかってても

2015-02-01 16:09:35
梅しゃしゃしゃ @arcat_v

審神者がなかなかにつらい立場

2015-02-01 16:10:02
🌱鷲子 鳶 @anrikite

土方組あたりはなんとなし頭の中でこうかなっていうのが出たけど、沖田組がいまいち微妙なんだよなあ

2015-02-01 16:13:31
🌱鷲子 鳶 @anrikite

よくメンタル面であげられてる清光だけど、真剣必殺とかみてるといざと言う時はさついのはどうレベルでキレッキレになるのかな~とも思うし、でもそう、捨てられ不安はあるからな~っていうのもある

2015-02-01 16:15:12
🌱鷲子 鳶 @anrikite

前述土方よろしく敵勢に沖田がでたら?お前に力を貸してもらいたいって言われたら?どうする?って話にすると、とっても微妙。未練はある、後ろ髪引かれる思いならそれはもう。折れるまで使われることのなかった自分が今一度沖田に必要とされるならどんなに喜ばしいことか。

2015-02-01 16:18:22
🌱鷲子 鳶 @anrikite

じゃあ、もう一度あの人の刀になる?最後まで戦い抜けず病に倒れ、戦場で散ることすら叶わなかったあの人を救うために、人の形と意思を授け刀としての命を呼び起こしてくれた今の主を、なかったことにしてしまう?自分はそれを受け入れられる?ねえ俺はどうしたらいいのかな、という感じだろうか

2015-02-01 16:27:15
🌱鷲子 鳶 @anrikite

前の主の形のなにかが、歴史を変えるために先導する一方で敵刀と同じく姿が澱んでいくのを「いい加減におしよ」「振り向いてごらん」「お前の主はあのような姿だったのか」「今一度よくご覧よ」「お前の主はあのようなかなしい姿だったのか」って言われてはじめて終わらせてやらなきゃと思う刀もほしい

2015-02-04 13:18:44
🌱鷲子 鳶 @anrikite

@anrikite 前の主が敵勢力の駒の一つで、刀と同じくその無念の残留だけを現世に呼び起こされたものだったら、その刀の負の気に当てられてもう元の純粋な主ではなくなっているだろうなって話。歴史を変えられても主まで貶めてしまうという話。

2015-02-04 13:41:41
🌱鷲子 鳶 @anrikite

Nopain,Nogame聴きながら怨嗟に呑まれて形が崩れ落ちていく元主と血まみれのさにわと泣きながら覚悟を決める刀について考えてる

2015-02-04 16:33:07
🌱鷲子 鳶 @anrikite

おどろおどろしく悔恨に歪められた元主の生を否定してもう一度殺すことでやっと主の魂が新たなスタートを迎えることができるんだよ~あるべき結末に戻すことができなければどのみち元主も誰も報われないんだよ~わあ~~

2015-02-04 16:37:56
🌱鷲子 鳶 @anrikite

憐れな主様に魂の救済をだよ

2015-02-04 13:45:55
🌱鷲子 鳶 @anrikite

気付いたらじわじわ更新する

2015-02-01 16:31:29