シナリオメイキング実況やってみた。

シナリオメイキングの実況なんて面白そうだなァと思ったので僕もやってみました。
5
ハシダ シュンスケ @cometofrom

PCの設定とシーンの状況を今まで考えた状況から引き出して行きます。

2015-02-05 03:38:19
ハシダ シュンスケ @cometofrom

NPCのデータから 「過去に姉妹達はこの街に住んでいてNCと姉妹とヒロインとミュータントの中の人は友達だった。」 「しかし研究に失敗が発生、ついでにこの街は最終戦争に巻き込まれて崩壊する事になる。」 #seed_sm

2015-02-05 03:40:33

【PCの設定作成】
何故PCの設定を作るか?
此処までの情報はとりあえず一人でも作れるからである。
シーンの詳細を作る前に先持って情報としては何が必要なのかをここで決定する事。

ハシダ シュンスケ @cometofrom

「姉妹達とヒロインは離ればなれになる。姉妹と中の人も離ればなれになる。」 「時は経ちNCはこの街にミュータントが生きている事に気付き少女達を送り込む。」 この時点で過去設定が決まりましたのでドールの設定に変換していきます。 #seed_sm

2015-02-05 03:42:08
ハシダ シュンスケ @cometofrom

途中で設定を詰めれず書けなくなった場合は他の部分を埋めていきましょう。 兎に角手を動かすのだ。何の為に最初の段階で全てのデータを出したのか。

2015-02-05 03:43:39
ハシダ シュンスケ @cometofrom

という訳でキャラクターのハンドアウトと事前予告が埋まりました。 後はシーンの判定と探索を埋めていく作業が始まります。既にシーンで何をするのかは決まっていますので後は有りそうな物を埋めていく作業が始まります。 #seed_sm privatter.net/p/619399

2015-02-05 04:06:01

【シーンにやることを設定】
とりあえずシーンの情報をPCの過去設定が出来たら詰めていくこれが終わったらとりあえず『シナリオ』は機能し始めるので此処までは確実に根気を入れる事。
ここまで来たら後はブラッシュアップの段階である。

ハシダ シュンスケ @cometofrom

「廃墟の市街地で目覚めた姉妹達は生きている人間をあぶり出す為に作られた兵器だったがドールとしての意識を取り戻す。」 「ドール達はこの状況を脱却する為に何処かで休憩する事にしたが急な恐怖に襲われる。」  #seed_sm

2015-02-05 04:08:05
ハシダ シュンスケ @cometofrom

「姉妹達の目の前には不気味なミュータントが現れ目の前を通り過ぎた。君達はそれを抹殺しない限りこの街からは出られないと確信する。」 「化物の後を追うと化物達のコミューンがあったので抹殺したが違和感は消えない。ふと振りむくと其処には血濡れたぬいぐるみが。」 #seed_sm

2015-02-05 04:08:19
ハシダ シュンスケ @cometofrom

さて大抵過去設定と姉妹の設定を組んだ所でこの時点で決めていたアイディアから割と離れる事があります。というか間違いなく「つじつま」が合わなくなりますし「つじつま」を合わせる必要は有りません。シーンを決める段階で合わせましょう。  #seed_sm

2015-02-05 04:09:56
ハシダ シュンスケ @cometofrom

ネクロニカのシーンには割と型があります。 事前にシーンを決める為に作って有る文章があるならシーン数を其処から逆算しましょう。 今回は 開始シーン→休憩シーン→連れていかれて付いていくシーン→見つける→BP+EPです。 計5シーンですね。  #seed_sm

2015-02-05 04:11:59
ハシダ シュンスケ @cometofrom

あとは今までの分で用意していたデータを合わせればシーンの詳細が埋まります。 此処まで埋めたら情報を設定し残りの部分も埋めていきましょう。 privatter.net/p/619409  #seed_sm

2015-02-05 04:26:08

【詳細決定に合わせて判定追加:コラム『判定の類型について』】
ナラティブ系のシナリオならシナリオ中に行う判定追加もシナリオによってはこの段階で行う事が推奨される。
判定には類型があるのでそれに付いてもちょっとだけ解説しました。

ハシダ シュンスケ @cometofrom

シーン2まで纏まりました。記憶を渡すポイントがあると言う事だけは考えておきましょう。小道具の内容もかける所までは書くのが良いですね。 privatter.net/p/619419 #seed_sm

2015-02-05 04:43:35
ハシダ シュンスケ @cometofrom

基本的にネクロニカの情報は ・此処が何処なのか:開幕の説明とBP前の答え合わせ ・過去に何があったのか:中途シーンで少しづつ。 ・今何が起きているのか:開幕の説明、中途シーン。 ・今何をすればいいのか:各シーンで小出し。 に撒いていくのが良いとされています。 #seed_sm

2015-02-05 04:46:02
ハシダ シュンスケ @cometofrom

此処が何処なのかは「開幕の説明とBP前のシーンで答え合わせ」するのが良いでしょう。 「序盤に表向き、後半に真実の姿」と分けて考えるのがセオリーなので序盤に外観の説明をやってしまったら後は後半に「真実の姿」を伝える情報を用意しましょう。 #seed_sm

2015-02-05 04:47:51
ハシダ シュンスケ @cometofrom

過去に何があったのかは「PCに何があった。」と「この場所で何があった」に区分する事ができその上で最も大切な条件のうちの一つです。 「PCに何があったか」は=記憶のカケラという印象で宜しいと思います。とりあえず全体のシーンで最終量の差が出ないように…… #seed_sm

2015-02-05 04:50:02
ハシダ シュンスケ @cometofrom

「この場所で何があった?」かはBP前の答え合わせシーン付近でがっつりと提示してしまいましょう。別にその前後であっても関係ありません。 逆に「PCに何があった?」は小出しにした方がヒキになります。 #seed_sm

2015-02-05 04:51:59
ハシダ シュンスケ @cometofrom

「今何が起きているのか?」はシナリオの傾向でがっつり変わります。開幕のカルマになる部分でもあり終盤まで明かされない事もあります。姉妹に動きの方向性を持たせる情報の一つですので撒く回数は少ない事が望まれます。大抵NC側に動きが無い場合は初回の1発でおわりです。 #seed_sm

2015-02-05 04:54:14
ハシダ シュンスケ @cometofrom

「今何をすればいいのか?」はそれぞれのシーンをつなぐ情報になります。離れたシーンをつなぐ架け橋なので最初にシーンのアイディアを考える段階で有る程度「今何をすればいいのか」だけは考えさせることが望まれるでしょう。 #seed_sm

2015-02-05 04:57:03
ハシダ シュンスケ @cometofrom

逆に言えばコレを考えればシーンが多少離れていても繋がる事になる。 #seed_sm

2015-02-05 04:57:17
ハシダ シュンスケ @cometofrom

開幕シーン:とりあえず落ち着いて話せる。少女の家へ行く。 シーン2+3:であった過去の友人が連れ去られたから追う。 みつけた:抹殺対象のミュータントの巣がある。 みたいなね。 privatter.net/p/619434 #seed_sm

2015-02-05 05:39:14

【まとめ】
とりあえず詳細詰めは後でやればいいや!
そういい残して彼は纏めに入った。

ハシダ シュンスケ @cometofrom

【ネクロニカのシナリオに居る物】 ・現在の状況: ・シナリオ全体のあらすじ: ・PC達の過去: ・NPCとの絡み: ・手駒: とりあえず大体出来ました。これに手駒のデータを設定すればおわりと言ったところです。 勿論これから更にブラッシュアップすることは簡単ですね?

2015-02-05 05:40:43
ハシダ シュンスケ @cometofrom

何時もは大体PCの過去をPCの暗示とかデータから弾けるようになって後半をちまちま埋めていくので大体1時間も有れば大枠は決まる訳ですよ。全体のラインを設定してから内容を辿らないといけないネクロニカのようなシステムならこういったシナリオの作り方もおすすめできます。 #seed_sm

2015-02-05 05:42:23