フリーエージェント社会におけるメリットと課題

クラウドソーシング型ミライ構想実験
0
pyankoなう @pyanko_now

企業という存在の位置づけが変わるきがするなぁ。今みたいな巨大企業ではなく、もっと小さくて小回りの効く企業が、多くのフリーエージェントと契約しながら活動するイメージ #mirai

2010-03-02 09:20:05
pyankoなう @pyanko_now

年金問題のような社会保障系は、新しい時代に合わせたモノに変えてほしい。そのためには、政治をなんとかしなければいけないような… #mirai

2010-03-02 09:21:54
@akikofurukawa

同感RT @pyanko_now 年金問題のような社会保障系は、新しい時代に合わせたモノに変えてほしい。そのためには、政治をなんとかしなければいけないような… #mirai

2010-03-02 09:28:08
MJKahoru @MJKahoru

おはようございますっ★本日は、[より多くのフリーエージェントが活躍する社会に、どんな良い事、問題、ニーズが起こるでしょうか?]です-^^ こちらもよろしくです→ http://mirai-tweet.blogspot.com/ #mirai

2010-03-02 09:33:02
Masanao Takeyama @mtgogo

フリーエージェントの方は、組織人よりも人脈が重要になってくると推察しますが、その点で何かニーズというか課題のようなものが考えられるでしょうか? #mirai

2010-03-02 12:43:25
zakixx @zakixx

うーん、なんかセフティネットがあると思える環境、って意味ではそうかもです。 RT@mtgogo それってシリコンバレーのベンチャー起業家の世界? RT @zakixx 失敗にともなる責任は発生するけど、リセットボタンは押せる世界。なんだろうなあ。 #mirai

2010-03-02 14:22:15
zakixx @zakixx

弱い紐帯力の強化はフリーの課題になるような。それのつながりの質量で入ってくる仕事チャンスがぜんぜん変わってくるかと。 #mirai

2010-03-02 14:26:13
Haruki @harubleu

フリーエージェントって結局はひとりなんだよね。上手く自分の持っている能力を最大限社会に還元できるかはわからない。ナッシュ均衡的な感じの損失が増えるのかもしれない。うまくいえないけれど・・・それが人脈次第なのか #mirai

2010-03-02 15:54:25
イセオサム @ossam

良くも悪くも、組織のレバレッジは効かなくなりますよね。ゆるい繋がりでそこをフォロー出来るかが課題かも。RT @mtgogo: フリーエージェントの方は、組織人よりも人脈が重要になってくると推察しますが、その点で何かニーズというか課題のようなもの? #mirai

2010-03-02 15:58:10
@tsuchiyakaoru

私自身がフリーランスに近い形態で働いていた頃、酷ではありましたが請求を自分でやるため、細かい作業一つ一つに価格感を得られるのが楽しさでもありました。第一次産業ではもっと分かりやすく身近かとも思いますが…。大きな組織は善意でそれを薄めるのでしょうか。 #mirai

2010-03-02 16:07:48
miraipedia03 @miraipedia03

社名が効かないので何の専門家かを説明する機能が重要になる。 #mirai

2010-03-02 16:49:11
miraipedia03 @miraipedia03

オンライン上はほとんど同条件で情報にリーチできるのでオフラインの情報交換が価値を持つ。 #mirai

2010-03-02 17:04:02
miraipedia04 @miraipedia04

無職の頃に動いてた頃の方が、相手の社会的地位に関わらず、フラットに人脈を作れていた気がする。今いるのは大企業なので、人脈を作る際に、そこのイメージや利害関係に少なからず影響を受けるような気がする。 #mirai

2010-03-02 18:51:52
中川靖士 @yasushinakagawa

【より多くのフリーエージェントが活躍する社会、どんな良い事や問題、ニーズが起こるでしょうか?】成果主義に以降し、過去の作品や経験がモノを言うようになると思います。野球やサッカーのベテラン採用のように。新人や外国人の場合は、スカウト側の眼力が必要 #mirai

2010-03-02 21:12:09
narupeko(しらとりなるひこ) @narupeko

より多くのフリーエージェントが活躍する社会に、どんな良い事、問題が起こるでしょうか?:時間を自分で組み合わせられるために、より楽しい余暇の時間がまっている。やったね! でも時間管理をしてくれる自分プロデューサーが欲しくなる #mirai

2010-03-02 21:13:19
narupeko(しらとりなるひこ) @narupeko

より多くのフリーエージェントが活躍する社会に、どんな良い事、問題が起こるでしょうか?:主従関係のような仕事ではなく、恋人関係のような緊張感を持ちながら平等で、かつ相手のことを想い、尊敬するような仕事ができるようになる。いやなってほしい! #mirai

2010-03-02 21:18:05
pyankoなう @pyanko_now

今より多くのフリーエージェントが活躍する社会と、皆がフリーエージェントとして活躍する社会は、別物な気がする #mirai

2010-03-02 22:26:50
pyankoなう @pyanko_now

今の社会ではフリーエイジェントは少数派。それが多数派になったとき、実は超ピラミッド型の階層社会ができたりして。今の企業は、個人の能力の差による利益と損失を平らにする働きもあると思います。 #mirai

2010-03-02 22:31:58
pyankoなう @pyanko_now

"会社組織なんて、人の分まで稼げるやつ2割、何とか自分の分だけ稼げるかどうかのやつ5割、おんぶに抱っこのやつ3割、とかそんな感じよ。自分の食い扶持分くらい売り上げたってりゃ立派なもんさ。" #mirai http://tumblr.com/xnk6z986

2010-03-02 22:38:19
蓮華@何も出来ないけど微力な社会貢献活動してます! @Renka_Skywalker

RT @pyanko_now: "会社組織なんて、人の分まで稼げるやつ2割、何とか自分の分だけ稼げるかどうかのやつ5割、おんぶに抱っこのやつ3割、とかそんな感じよ。自分の食い扶持分くらい売り上げたってりゃ立派なもんさ。" #mirai http://tumblr.com/xnk6z986

2010-03-02 22:40:27
@akikofurukawa

フォローありがとうございます!興味深いです。 @miraipedia03 社名が効かないので何の専門家かを説明する機能が重要になる。 #mirai

2010-03-02 23:14:33
Masanao Takeyama @mtgogo

なるさん、つまり粋な関係(九鬼周造)で働くってことですね。RT @narupeko : 恋人関係のような緊張感を持ちながら平等で、かつ相手のことを想い、尊敬するような仕事。 #mirai

2010-03-02 23:53:15
Masanao Takeyama @mtgogo

経済学的には、個人事業者が生産に必要な要素を市場を通じてその都度外部から調達する場合のコストと、企業組織をつくって労働力や設備を内部化する場合のコストの比較によって、企業組織の存立理由を説明します。 #mirai

2010-03-03 00:05:41
Masanao Takeyama @mtgogo

情報化の促進によって、個人の生産調整能力が高まっていることと、個人事業者どうしの緩やかな繋がり(弱い絆)がもたらす創発効果によって、企業組織の生産要素内部化メリットが相対的に低下していると言えます。 #mirai

2010-03-03 00:11:05