宮城県女川町・蒲鉾本舗高政 2015年2/2〜2/8 女川ナイト★Vol.2 他

このまとめは宮城県女川町の蒲鉾本舗高政さん(@takamasa_net)を中心とした女川町及び石巻市に関するつぶやきを集めたものです。これをご覧になった方々が東日本大震災の被災地である女川町・石巻市により一層の関心を寄せて下さることを祈念いたします。
9
前へ 1 ・・ 15 16 次へ
宮城のこけし番長 @hoyafeti

#石巻別街道うまいもの味めぐり 石巻渡波には塩田があったことを昨日知りました。伊達の旨塩は石巻湾の海水を使い平釜炊きで大事に作られたお塩です。今晩これで何食べよ~(^^) 今日2/8の夕方まで仙台電力ビルにて pic.twitter.com/dagPMC6r0G

2015-02-08 07:44:02
拡大
Ikasama宗教 @ikasama_syukyo

オラも知ゃねがった! RT @petitetama1: 石巻渡波には塩田があったことを昨日知りました。伊達の旨塩は石巻湾の海水を使い平釜炊きで大事に作られたお塩です。今晩これで何食べよ~(^^) 今日2/8の夕方まで仙台電力ビルにて pic.twitter.com/xJEo01H7he

2015-02-08 07:46:46
拡大
みなとまちセラミカ工房(女川町) @ceramikaonagawa

「アロマタイル」はいかがでしょう♡󾠔♡ 裏面の素焼き部分にお気に入りのアロマオイルを1滴☆ お部屋が柔らかい香りに包まれ癒しの空間に(^_−)−☆ fb.me/4JasCkB2g

2015-02-08 09:27:38
おいでよ石巻 @kitaraittya

石巻においでよ 田代島は猫の島

2015-02-08 10:20:46
sat (Ще не вмерла України!) @satontwitt

昨晩、女川ナイトvol2で頂いた日本酒があまりに素晴らしすぎて、飲み過ぎて寝過ごしました… #onagawa #女川  p.twipple.jp/gUfRJ

2015-02-08 10:23:34
拡大
宮城のこけし番長 @hoyafeti

【今日の朝飯】お醤油と昆布で炊いたご飯に"あがいん女川"の"桜の舞"といくらをトッピング。成田もやしの炒めたの。北浦のしそまき。今日のおつゆはおいもとワカメ。いただきます。 #日本自炊協会 米飯支部 pic.twitter.com/A9H9FsHS7C

2015-02-08 10:29:29
拡大
Puchinya® @punanko

カフェ きゃらふさんに追加で送りますのでどうぞよろしくお願いしますcalaugh.com ストラップも黒とカーキ送ってみますね。 pic.twitter.com/LSlk4xhEKa

2015-02-08 11:04:00
拡大
宮城のこけし番長 @hoyafeti

#石巻別街道うまいもの味めぐり 今日の朝おつゆに入れた七色麩。これって古川(大崎市)だったんだぁ。具が一つ増えるしファンシーな色が好きです♪ 今日2/8の夕方まで仙台電力ビルにて pic.twitter.com/xSGFEp0NKD

2015-02-08 11:04:21
拡大
宮城のこけし番長 @hoyafeti

石巻のいしかわ珈琲。コーヒー豆が入ってる「コーヒーチョコ」おいしいチョコの中からほろ苦いコーヒー豆。これって甘いもの苦手でも絶対気に入ると思う。特設会場でコーヒーも飲めます。 #藤崎のバレンタイン pic.twitter.com/J97paOpwQo

2015-02-08 11:09:12
拡大
宮城のこけし番長 @hoyafeti

石巻"ル・カフェ"のハートショコラ。クリスマスにもル・カフェさんいただきました。チョコのコーティングが絶品です。チョコ&石巻苺の無敵コラボ♪誰にもあげない。自分用w #藤崎のバレンタイン pic.twitter.com/apBKlU0aFV

2015-02-08 11:12:01
拡大
sat (Ще не вмерла України!) @satontwitt

昨晩の女川ナイトvol2の写真です。鯨のお刺身やイワシのマリネなど、おでん。どれも美味しかったです。 #onagawa #女川  p.twipple.jp/ebfOh  p.twipple.jp/Tbdim  p.twipple.jp/2gpcq

2015-02-08 11:20:04
拡大
拡大
拡大
sat (Ще не вмерла України!) @satontwitt

昨晩の女川ナイトvol2の写真ライブ編。DJスケソウタランティーノ、Ryu Matsuyama、ゆっふぃー。  #onagawa #女川  p.twipple.jp/BErzP  p.twipple.jp/O42iS  p.twipple.jp/Mxfib

2015-02-08 11:24:03
拡大
拡大
拡大
sat (Ще не вмерла України!) @satontwitt

昨晩の女川ナイトvol2の写真おまけ。クライアントから納期短縮の要請を受け、自社製品の在庫確認をする高橋氏。画面を見る目にも力がみなぎる…という画像ではありません。  #onagawa #女川  p.twipple.jp/1ej5t

2015-02-08 11:27:24
拡大
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

2/8(日)11時30分なりました。 女川地域情報ラジオ 「おながわ☆なうサンデー」 90分の生放送です 本日の担当は 高校生パーソナリティ「後藤えり」と「阿部さき」 でお送りします。 (まっち) #onagawafm #女川

2015-02-08 11:31:55
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

「コバルトハイスクール相談室」募集いたします! 2/8(日)本日は高校生パーソナリティ・えりちゃん・ざきさん(現在筋肉痛)がみなさんのお悩みを解決! どしどしお寄せ下さい☆ (まっち)#onagawafm #女川

2015-02-08 11:36:18
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

女川地域情報ラジオ 「おながわ☆なうサンデー」 本日の1曲目は ラジオネーム 「もぬ」くんからのリクエスト メッセージ「流して!!男子のほとんど女子何人かに人気だから」 ONE OK ROCK/完全感覚Dreamer お送りします。 (まっち) #onagawafm #女川

2015-02-08 11:36:57
@いしぴょんず @ishipyons

いしぴょんが電力ビルに遊びにきてるよ♪ pic.twitter.com/fFuyKbWCPb

2015-02-08 11:39:20
拡大
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

2/8(日)おながわ☆なうサンデー。 本日の女川は、厚い雲に覆われています。現在の気温は、温度計で4℃です。スタジオ内は足元がとても冷え、膝掛けが大活躍です。 (まっち)#onagawafm #女川 pic.twitter.com/tyEw6fUBSM

2015-02-08 11:46:56
拡大
一色伸幸 @nobuyukiisshiki

「心配かけたが、おれはげんきだ」 pic.twitter.com/V6gFM4f6dJ

2015-02-08 11:58:57
拡大
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

女川地域情報ラジオ 「おながわ☆なうサンデー」 本日の2曲目は えりちゃんセレクト クマムシ/あったかいんだからぁ♪ お送りします。 (まっち) #onagawafm #女川

2015-02-08 12:00:27
よしのり @yoshinorika_k

録画してたちゃちゃ入れマンデーの阪急百貨店SP見てたら高政のかまぼこ映り込んでたΣ(゚д゚lll) pic.twitter.com/QKZWYfK0z5

2015-02-08 12:05:46
拡大
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

「週間Teensニュース」 JR石巻線・新女川駅~浦宿間、試運転始まる。 ざきさんの家から線路は遠いのですが、夜中に音が聞こえる。 えりちゃんは家が目の前なのに、音が聞こえない・・・・。 通学で使用する石巻線。 完全復旧が楽しみ! (まっち)#onagawafm #女川

2015-02-08 12:11:10
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

「週間Teensニュース」 早寝・早起き・朝ごはん! 賢い子を育てるためには、大切な事。しっかり朝食をとり、体にエネルギーを摂りましょう。 (まっち)#onagawafm #女川

2015-02-08 12:18:30
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

女川地域情報ラジオ 「おながわ☆なうサンデー」 本日の3曲目は さきセレクト いきものがかり/ソプラノ (まっち) #onagawafm #女川

2015-02-08 12:27:09
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

女川さいがいFMは FMラジオの放送内容を 同時にインターネットを通じて パソコンやスマートフォンでも お聞きいただけるようにしています。 女川さいがいFMの聴取方法↓ onagawafm.jp/simulradio (まっち)#onagawafm #女川

2015-02-08 12:31:23
前へ 1 ・・ 15 16 次へ