旧正月前の香港へキャセイの翼で出掛けてきました。

香港での滞在は1年少々ぶりとなります。今回はキャセイ航空でお出掛けしました。子供向けのお芝居"The Tiger who Came to Tea"を観て参りました。まとめはフライトでの呟きが多く恐縮ですが、ご覧頂ければ有難く存じます。
1
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
🛫wikiwiki🛬 @Travelitwell

ゲート61到着。充電ポイントで端末にもご飯🍴。TPEまではA330ですね。#FLT_KAHKGTPE pic.twitter.com/9NcVFsNA26

2015-02-12 09:31:10
拡大
🛫wikiwiki🛬 @Travelitwell

東阪みたいなもんだもんね。全てプライオリティボーディングの列。凄いですねぇ。#FLT_KAHKGTPE pic.twitter.com/CXg8t3RJNb

2015-02-12 09:45:34
拡大
🛫wikiwiki🛬 @Travelitwell

やった、又電源付きだ!登機了。このシート広くて好き。#FLT_KAHKGTPE pic.twitter.com/9H0VPj86Rb

2015-02-12 09:53:27
拡大
🛫wikiwiki🛬 @Travelitwell

このシートの膝周り、素晴らしい。だけど、リクライニングはダメよ(^-^;)。突然体制悪くなるから。この席はノーリクラインが僕は一番快適な気がする。意味がないっていうご意見も。#FLT_KAHKGTPE pic.twitter.com/lOuBCxtJX5

2015-02-12 10:00:44
拡大
🛫wikiwiki🛬 @Travelitwell

803kmの短いフライト、東京-札幌位かな。#FLT_KAHKGTPE pic.twitter.com/Q3sUXhSyrM

2015-02-12 12:28:35
拡大
🛫wikiwiki🛬 @Travelitwell

Door close now。Captainからのアナウンス。台北までの飛行時間は1時間11分とのこと。宜しくお願いいたします!#FLT_KAHKGTPE

2015-02-12 12:28:40
🛫wikiwiki🛬 @Travelitwell

キャプテンからの報告で航空管制からの指示待ちで出発がやや遅れるそうです。#FLT_KAHKGTPE pic.twitter.com/IwWu8Lh9rv

2015-02-12 12:28:48
拡大
🛫wikiwiki🛬 @Travelitwell

09:28 pushback スタート、K-POPの2AM VOL3を聞くことにしましょう。#FLT_KAHKGTPE pic.twitter.com/6PZDfH6c8t

2015-02-12 12:28:54
拡大
🛫wikiwiki🛬 @Travelitwell

あんまり、先程ピアラウンジで炒麺のことを書きましたが、機内まで追い掛けられてしまいました(^^)。韮とハムの中々美味しいものでしたが、次のFLTもあるので、ほどほどにしておきました。御馳走様でした。#FLT_KAHKGTPE pic.twitter.com/fCn0F7ViB6

2015-02-12 12:29:09
拡大
🛫wikiwiki🛬 @Travelitwell

旧正月の頃には、天気が悪くて新年な花火大会もやや心配な様子。それにしても、日系の国際線エコから新聞サービスなくなって久しいけど、現地情報収集には良いんですが(;_;)。まあ、慣れでしょうかね。#FLT_KAHKGTPE pic.twitter.com/vwI2akteav

2015-02-12 12:29:37
拡大
🛫wikiwiki🛬 @Travelitwell

台北は17℃、オンタイムでの到着。ベルナールパクを聞きながら、start to descend。流石に無駄がない素晴らしいギャレーワークに感服。これで〆にお茶のサービスも。国際線と言うことですが驚きですね。#FLT_KAHKGTPE pic.twitter.com/OlWkxsezot

2015-02-12 12:29:49
拡大
🛫wikiwiki🛬 @Travelitwell

床にUNUSEDの文字が。Uselessよりは良いかな(^-^;)。HKIA RWY27LからT/off。このFLT名古屋行きなんですが、英語廣語普通話のみのアナウンスなんですね。日語が無いんですね。発見。#FLT_KAHKGTPE pic.twitter.com/BSZSjd6Rfp

2015-02-12 12:30:15
拡大
🛫wikiwiki🛬 @Travelitwell

あら、K-POPなTV番組が始まってしまった。もう直ぐ到着なのに。続きは次のセクターで(^-^;)。#FLT_KAHKGTPE pic.twitter.com/cDqVMUf5zv

2015-02-12 12:30:23
拡大
🛫wikiwiki🛬 @Travelitwell

あ、最後に日語のアナウンスがでた。そうかNGOまで乗る人も、全員降機になるんですね。液体物は機内で預かって貰えるんだ、なる程。保安検査あるもんね。と言うことはこのヒコーキがNGO迄行くんだね。こういう便初めて勉強になる。#FLT_KAHKGTPE

2015-02-12 12:30:24
🛫wikiwiki🛬 @Travelitwell

この書を見るとあぁ、台湾にやってきたと言う実感がします。短いながらもいいフライトでした。到着ゲートには私の名を書いた案内のお嬢さんがいました。次の便はB4からとのことで横のエスカレーター登って保安検査受けて下さいとのこと。感謝です。 pic.twitter.com/dkkNX86kuT

2015-02-12 12:33:37
拡大
🛫wikiwiki🛬 @Travelitwell

そして、台北のキャセイラウンジなう。#FLT_CXTPENRT pic.twitter.com/8NdFZmc6o7

2015-02-12 12:46:24
拡大
🛫wikiwiki🛬 @Travelitwell

それにしても、香港出るときの優先搭乗はすごかった。こんなの初めて見たかもです。このセクターを行って来いする人多いんじゃないかなぁ。でも、あっと言う間にはけていくのが不思議でした。#FLT_KAHKGTPE

2015-02-12 12:54:47
🛫wikiwiki🛬 @Travelitwell

昼間から失礼します。牛肉麺と台湾ビール~♪#FLT_CXTPENRT pic.twitter.com/WebrzSFkDo

2015-02-12 13:12:59
拡大
🛫wikiwiki🛬 @Travelitwell

野菜の小鉢シリーズもあり、中々良いですねぇ!あと、あの焼き芋が有れば尚良しなんですが、モウマンタイです。#FLT_CXTPENRT さて、後10分で登機開始だね。やはり、台北経由として良かった。雰囲気だけ、台湾を味わえました。 pic.twitter.com/Mo5XsVtVsI

2015-02-12 13:15:42
拡大
🛫wikiwiki🛬 @Travelitwell

では、あの書の通路を抜けてゲートへ向かおうかな。謝謝!そして、いつか再見!#FLT_CXTPENRT

2015-02-12 13:17:56
🛫wikiwiki🛬 @Travelitwell

ん?!A good year of the ram? lambではなくram?。あ、そう言えば、ポールマッカートニーのアルバムにあったか。ジャケットに確かに羊が居たな(^-^;)。#FLT_CXTPENRT pic.twitter.com/2oiMhPwpzp

2015-02-12 17:29:17
拡大
🛫wikiwiki🛬 @Travelitwell

おぉ、この路線も中々優先搭乗率高いですねぇ。#FLT_CXTPENRT packed situationなんだろうな。 pic.twitter.com/8ES1NJgcsv

2015-02-12 16:46:45
拡大
🛫wikiwiki🛬 @Travelitwell

お、又電源付きだ!今回はついているなぁ。登機完了!#FLT_CXTPENRT pic.twitter.com/wqzCMPRTg4

2015-02-12 16:47:08
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 次へ