第361回 オーケストラ-アンサンブル-金沢 定期演奏会 「ペール=ギュント」 Orchestra Ensemble Kanazawa, Peer Gynt , the 361st Subscription Concert, review

第361回 オーケストラ-アンサンブル-金沢 定期演奏会 「ペール=ギュント」の感想をまとめます。 Orchestra Ensemble Kanazawa, Peer Gynt , the 361st Subscription Concert, review 2015年2月15日 日曜日 続きを読む
1
さとみん @satomi161_kiki

今日のアンサンブル金沢のペール・ギュントすごく良かった(^-^)

2015-02-15 22:40:48
さとみん @satomi161_kiki

組曲じゃなく全曲ってのがすごい

2015-02-15 22:41:11
さとみん @satomi161_kiki

初めて全曲聴いた。楽しかった♪

2015-02-15 22:41:29
IKE @Zuraaaa

クリスティアン・ヤルヴィ×OKEの『ペール・ギュント』全曲公演を聴いてきた。美しい管弦楽の響き、朗読の巧みさ、ヤルヴィのパワフルな指揮。贅沢で最高の2時間半だった。DVDにしたら売れそう。

2015-02-15 18:53:55
しも しも @Shimo_Shun

@Zuraaaa 朗読って何語だったのですか?

2015-02-15 19:37:39
IKE @Zuraaaa

@Shimo_Shun 日本語ですよー。意味は分かり難かったですけどね。

2015-02-15 19:40:31
しも しも @Shimo_Shun

@Zuraaaa DVD化して欲しいですね。ペールギュントの朗読つきとかって音源や映像無いんですかねぇ。

2015-02-15 19:44:04
gontan @tomrv4c

昨日の天沼裕子さんの話。97年、パーヴォさんと天沼さんが寿司屋で食事してるところに、クリスチャンから電話が。K「おら、やっぱ指揮者になりてー」天「(じぇじぇじぇ)」P「わがった。全力で応援すっから。」みたいなことがあったようです。

2015-02-16 22:09:54
O E K f a n @oekfan

さらにピエール瀧さんのような"大将"がいたら最高ですね。“@tomrv4c: 昨日の天沼裕子さんの話。97年、パーヴォさんと天沼さんが寿司屋で食事してるところに、クリスチャンから電話が。K「おら、やっぱ指揮者になりてー」天「(じぇじぇじぇ)」P「わがった。全力で応援すっから。」

2015-02-16 23:03:30
OOKI Akira 😜😜😻 @ooki_akira

2015年2月15日、石川県立音楽堂(石川県金沢市)にて開催されました、第361回オーケストラ-アンサンブル金沢定期演奏会の評をブログに掲載しました。グリーク「ペール=ギュント」全曲、指揮はクリスティアン=ヤルヴィです。 #oekjp ookiakira.blogspot.jp/2015/02/orches…

2015-02-16 22:15:16
O E K f a n @oekfan

オーケストラ・アンサンブル金沢第361回定期公演フィルハーモニー・シリーズ(クリスチャン・ヤルヴィ指揮,2月15日)のレビューをまとめました。 #oekjp oekfan.com/review/2015/02…

2015-02-21 12:18:35

ひょっとして、この「ペール=ギュント」全幕公演は 日本初演 だったの??

OOKI Akira 😜😜😻 @ooki_akira

うそ!「ペール=ギュント」全幕演奏の日本初演って、昨日の #oekjp オーケストラ-アンサンブル金沢+クリスティアン=ヤルヴィの演奏会だったの!前衛的かつ意欲的な企画だったのですね。OEK凄い快挙だ!! chunichi.co.jp/article/ishika…

2015-02-16 22:24:56
gontan @tomrv4c

@ooki_akira 今朝の北陸中日新聞にはそのように書いてます。昔デュトワがN響でとおもって調べたところ、ペール役など男声が出演していなかったようです。昨日の天沼裕子さんの話では、完全全曲はおそらく初演との事でした。

2015-02-16 22:32:26
OOKI Akira 😜😜😻 @ooki_akira

@tomrv4c ぎゃぎゃ、プレトークよく聞いておくべきだった。不真面目な私♪しかし、もうとっくに誰かがやっているかと思っていたら、意外にも誰もやっていなかったのですね。これをやってのけた #oekjp 凄いよ。日本初演であること前面に出して、全国から呼び寄せればよかったのに!

2015-02-16 22:40:18
gontan @tomrv4c

@ooki_akira 確かに、ですね。でも、ネーメ日フィルとかやってそうなものですが。

2015-02-16 22:42:47
Rさん🌗 @moon_travel

ペール・ギュント全曲といえば若杉先生が松本幸四郎と大フィル定期でやった覚えがある

2015-02-16 18:08:58
オーケストラ・アンサンブル金沢 @oekjp

昨日の「ペール・ギュント」の全曲演奏について、日本初演では、という話がありますが、 #oekjp では、公に全曲と謳ったものとして、少なくとも、2007年の音楽監督井上道義指揮による東京藝大さんのプロジェクトを把握しております。

2015-02-16 23:48:20
オーケストラ・アンサンブル金沢 @oekjp

なお、2007年の公演では井上道義自身の台本が使用されたと聞いてます。一体どんなものだったのでしょうか?!(怖いもの見たさ)

2015-02-16 23:53:19
氷見 健一郎 𝐊𝐞𝐧𝐢𝐜𝐡𝐢𝐫𝐨 𝐇𝐢𝐦𝐢(ひみたろう) @HM_KENKEN

@oekjp 合唱で参加しました。クスっと笑ってしまう箇所が何箇所もあったり、井上芳雄さんとの絡みも絶妙でした。

2015-02-17 00:01:32
O E K f a n @oekfan

過去のOEKの演奏では,観光会館時代に岩城指揮,吉行和子語り,佐々木守台本というのがありましたね。イプセンのオリジナル台本というのは少ないようですね RT@oekjp: 2007年の公演では井上道義自身の台本が使用されたと聞いてます。一体どんなものだったのでしょうか?怖いもの見た

2015-02-17 19:17:18

日本初演ではなかったのか・・・・。でもすごい!

オーケストラ・アンサンブル金沢 @oekjp

「ペール・ギュント」の全曲演奏が、世界的に非常に珍しいと言うことは確かですので、その意味で、また今回は演奏の内容としても、大変誇れる公演になったと考えています。

2015-02-16 23:59:14
OOKI Akira 😜😜😻 @ooki_akira

2月15日の #oekjp 「ペール=ギュント」全幕が、日本初演で無かったとしても、この演目を取り上げた意義の大きさに変わりはありません。世界的に珍しい演奏会を実現させたOEKがいかに凄い楽団かを実証したと思っております。 >RT

2015-02-17 21:28:27

北陸中日新聞からは好意的な評が掲載された!!♪