正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

2015/02/20 デブサミ2015【20-C-L】要注意!?効果の出ない技術研修に共通する3つのこと #devsumiC

Developers Summit 2015 Growth! http://event.shoeisha.jp/devsumi/20150219 <講演概要> 技術研修というと、一定の期間で必要な技術を教えていく詰め込み式でやってしまいがちです。しかし、個々の知識レベルや成長速度が大きく異なるために、これでは全員の成長に繋がりません。今回は、効果の出ない技術研修の共通点をご紹介しながら、「全員が確実に習得する」ためのポイントをお伝えしていきます。 続きを読む
1
iery(woira)/板書男 @iery

#devsumiC 研修に要求されるもの = エンジニア知識+教育スキル

2015-02-20 12:34:07
村上一歩 | アピリッツクリエイターズ(アピクリ)| Y's @ippokm

金田「優れたエンジニアが、優れた教師であるか、というと違う。むしろ未経験で入社して一個一個積み重ねていった人のほうが、分からないことがわからない、とならない。分かる。だから、教育担当者には教育スキルが大切。教育スキルで研修担当を選別してほしい」#devsumi #devsumiC

2015-02-20 12:34:23
ぷぽ @pupupopo88

いや、自分が優れた先生だとは思ってないですが、「わからないことがわからない」の気持ちは分かります #devsumiC

2015-02-20 12:34:33
iery(woira)/板書男 @iery

#devsumiC 理解度の自己申告を信用ならない

2015-02-20 12:35:11
Kosuke Ogawa🏝エンジニア @koogawa

#devsumiC 「優れたエンジニア=優れた講師ではない」優れすぎていて、生徒がどうして理解できないかわからないらしい。これはあるあるw

2015-02-20 12:35:13
iery(woira)/板書男 @iery

#devsumiC 何のためにやってるのか分かってないことも多い

2015-02-20 12:35:29
ぷぽ @pupupopo88

「理解度の自己申告は信用ならない」 そうそうそう!わかります!!! #devsumiC

2015-02-20 12:35:34
村上一歩 | アピリッツクリエイターズ(アピクリ)| Y's @ippokm

金田「効果が出ない技術研修に共通すること、その3:個別フォローがない。室もなりますか?と聞くと「大丈夫です!」と元気に答える。でも、大丈夫じゃないことって多い。自己申告全然あてにならない。」#devsumi #devsumiC

2015-02-20 12:35:45
うえたにたくや @takuya_uetani

先生『分からないところはありませんか?質問は遠慮なくどうぞ』 生徒『はい!大丈夫です!』←全然大丈夫じゃない #devsumi #devsumiC

2015-02-20 12:36:05
村上一歩 | アピリッツクリエイターズ(アピクリ)| Y's @ippokm

金田「こういうのを放置していると、モチベーション低下や成長の妨げになる。」#devsumi #devsumiC

2015-02-20 12:36:41
Kosuke Ogawa🏝エンジニア @koogawa

#devsumiC 効果が出ない技術研修に共通する3つのこと: 1. 研修期間が固定(全員が求める水準へ到達しない) 2. 優れた講師(強い情熱・専門家としてのスキル・総合的な人間力)がいない 3. 個別フォローがない(生徒の「大丈夫です」は大丈夫じゃないことが多い)

2015-02-20 12:36:55
SUE @SUE_44512

ぐさぐさ刺さってつらいw #devsumiC

2015-02-20 12:37:58
うえたにたくや @takuya_uetani

コードレビュー含め一発で合格する人はわずか。9割以上の生徒が指摘や改善余地あり。 #devsumi #devsumiC

2015-02-20 12:38:08
村上一歩 | アピリッツクリエイターズ(アピクリ)| Y's @ippokm

金田「CodeCampでは、課題クリアまでのレビュー回数。1回は8%しかいない。9割以上の人は、指摘や改善の余地がある。理解していないで書いていたり、間違っていたりする。理解度や改善点は千差万別。必ず、1対1で面談・レビューして状況把握が必須」#devsumi #devsumiC

2015-02-20 12:38:13
ぷぽ @pupupopo88

1対1の面談やレビューで個別の状況把握は必須 #devsumiC

2015-02-20 12:38:15
iery(woira)/板書男 @iery

#devsumiC 某氏とのサシ技術トークは楽しいし捗るのはそういうことか。

2015-02-20 12:38:32
馬美肉 @chiastolite

優れたエンジニアには理想の提示みたいなとこで協力してもらうとよさそう #devsumiC

2015-02-20 12:40:28
村上一歩 | アピリッツクリエイターズ(アピクリ)| Y's @ippokm

金田「まとめ:効果の出ない技術研修に共通すること(1)研修期間固定=>早抜けがよい(2)優れた教師がいない=>研修担当は教育スキルで選別する(3)個別フォローがない=>必ず進捗やモチベの個別フォローをする。」#devsumi #devsumiC

2015-02-20 12:40:32
iery(woira)/板書男 @iery

@chiastolite 理想像のところはスターエンジニアの協力を仰いで描きたいですね。 #devsumiC

2015-02-20 12:41:31
2024年0月 @m43net

#devsumiC の研修話が良い感じ。実況の人乙です

2015-02-20 12:42:33
@Tanopaul

講師「分からないところはない?理解できた?」生徒「はい!大丈夫です!!」←絶対理解出来てない #devsumiC

2015-02-20 12:51:04