横浜Android and モバイルOSプラットフォーム部第37回勉強会 #yapf

3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
FUKAUMI Naoki @naobsd

のりつなさん沼から逃亡できると思ってるのかな #yapf

2015-02-22 13:58:03
はろ @hidenorly

#yapf DC5V @ 2.5A消費するらしい。

2015-02-22 13:58:16
はろ @hidenorly

#yapf OpenCV for FPGA. Zynq-7000 seriesで試した結果の報告。Dual A9が組み込みで入っているので、シーケンス制御は、A9でできる。

2015-02-22 13:59:50
手ぎつねの人(射影前) @_handyfox

FPGA。Zynq-7000シリーズを使う。ARMCortex-A9がデュアル+FPGA #yapf

2015-02-22 14:00:02
はろ @hidenorly

#yapf Zynq+PWM IP Coreという開発環境で、FGPA blockに シンセサイズ するためのIPが最初からたくさん用意されているので、容易にFPGAを利用できる。

2015-02-22 14:01:25
手ぎつねの人(射影前) @_handyfox

Zynqの開発用ボード。ZedBoard、ZYBO。個人で買えそうな価格のタイプも。 #yapf

2015-02-22 14:03:38
はろ @hidenorly

#yapf ZedBoard:495USD, Zynq-7020搭載。 ZYBO:USD189, Zynq-7010搭載。7020でOpenGL ES2.0をほぼインプリできるぐらい。

2015-02-22 14:04:02
はろ @hidenorly

#yapf 7010は240KB, 7020は560KBのSRAMを搭載している。

2015-02-22 14:06:44
はろ @hidenorly

#yapf TCMが256KB, 512KBのL2あり。A9はNEON付。

2015-02-22 14:08:38
はろ @hidenorly

#yapf Vivado HLS (High-Level Synthesizer)が別の開発ツール。Vivado (HLSなし)とは別のツール。

2015-02-22 14:10:04
はろ @hidenorly

#yapf ISEという開発ツールは、既に開発サポートが終わっているので、使わないようにとのこと。しかし、ネットに落ちている情報はISE向けの情報ばかりなので注意とのこと。

2015-02-22 14:11:13
森崎正人 @hutai

ひさびさに視聴参戦。 ( #yapf live at ustre.am/stCB)

2015-02-22 14:12:57
はろ @hidenorly

#yapf slideshare.net/noritsuna/how-… を見ると、Android NDK向けのは、よくわかりそう!

2015-02-22 14:16:48
はろ @hidenorly

#yapf slideshare.net/noritsuna/zedr… を見ると、ZedBoard向けの使い方がわかりそう!

2015-02-22 14:17:53
はろ @hidenorly

#yapf hls_videoというのは、freeで使えるっぽい。

2015-02-22 14:18:19
はろ @hidenorly

#yapf hls::Matとかが用意されており、FPGAでの信号処理自体の心臓部は今回は、組み込みされているFAST (Features from Accelerated Segment Test)を利用された。特徴点を抽出とかのアルゴリズムを試した。

2015-02-22 14:21:01
はろ @hidenorly

#yapf グレースケールだと速い。また、この特徴点抽出アルゴリズムは特許がないそうです。

2015-02-22 14:21:56
はろ @hidenorly

#yapf Built binary : FSBL 1st boot loader (x/u-boot), Linux kernelで、FPGAのsymthesizeされたものは、boot loaderからloadするようだ。

2015-02-22 14:29:55
きーしす @Kaikias_lys

だから超健全は一周回って危ない人だって… #yapf

2015-02-22 14:30:44
はろ @hidenorly

#yapf libcは限定的なサポートになっているので注意。

2015-02-22 14:31:51
はろ @hidenorly

#yapf 1000倍FPGAの方が早いそうです。周波数は4分の1でも。streaming処理できるので、カメラのMIPI-CSIからの入力を、メモリーに貼ることなく、pipeline処理できるので、まず、そこで速い。

2015-02-22 14:34:01
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ