卑しいとかそういう問題じゃない

漫画家さん達、いろいろ先行き不透明ですががんばってください。作品楽しみにしています。
8
shimo3 @shimo3

そうか…なんかちょっとわかった気がするな、僕は文筆業だの漫画だのイラストレーターだの、基本的には「卑しい分類」の職業で良いと思ってるんだよな。卑しくて良い。それが理由で卑屈にもならないし自分の立ち振る舞いなども変わらない。

2010-12-13 19:06:04
shimo3 @shimo3

卑しい仕事だろうがなんだろうが、自分のプライドは自分で決めるんで。だから逆に卑しい卑しくない等どっちでも良い。歌舞伎なんかも所謂士農工商の外の人間からはじまったもんだしね

2010-12-13 19:08:12
shimo3 @shimo3

なので、自由だの権利だのが「当然のモノ」ともあんまり思わないんだよなあ。卑しくても食えればありがたい。僕が居なくてもこの世の中一ミリたりとも困りはしないだろうし。でもなんか気にいってくれている人とかはいて、食わせてもらっている立場。

2010-12-13 19:10:59
shimo3 @shimo3

升田幸三の「棋士は無くてもいい商売」の感覚に近い。というか既に伝説に残る名人の1人がアレを言えるのが格好いい。

2010-12-13 19:13:25
shimo3 @shimo3

自分の立っている場所が綺麗だとか思わないんですよ。綺麗じゃ無くて良いし。ひょっとしたら公共の福祉的には悪の部類かもしれない。まあしゃーねーかーって位の「必要悪」的な存在。

2010-12-13 19:22:26
shimo3 @shimo3

「当然の権利」と妙に思いこみすぎると色々間違いをやりそうなんだよなあ。今回みたく間違った仮想敵を作って叩いてE気持ち

2010-12-13 19:27:35
shimo3 @shimo3

政治への折り合いって要は社会への折り合いでしょうに。隣近所老若男女。漫画やオタクの事なんて理解もできないし見るだけで寒気がするレベルの人も皆ひっくるめて。そこで通せる「当然」を主張しているのか、そこで仲間を増やせるやり方や発言をしているのか、意識しないといけないのはそれだろうに

2010-12-13 19:31:46
shimo3 @shimo3

自分の口に糊する事が「卑しく」たって別に構わないけど、「自分たち側」の人間のやった事だって、おかしいもんおかしいと思えなきゃ、本当に心まで卑しくなるよなあ。

2010-12-13 19:42:40
shimo3 @shimo3

改正案は通る。さて、それは何が理由か。僕らのやり方は正しくて、そのやり方で知事を今までの100倍、あることないこともひっくるめてバッシングすれば勝てたか。「僕らの言い分は正当」をこれまで以上に連呼すれば勝てたか。ちょい考えるべきでしょうねえ。

2010-12-13 19:48:27
shimo3 @shimo3

あと、声を張り上げて「徹底抗戦」をしかけても良いですけど、今のオタクの社会的ポジションでそれをやれば殲滅されますよ。ケンカを売るんじゃなくて、折り合いをつけて仲間を増やす方向でいかないと「社会」に本当に潰される。議員の向こう側にいるのは「社会」だからね

2010-12-13 19:53:55
shimo3 @shimo3

あるいは「味方」のフリをして理性的といえない「徹底抗戦」を呼びかけている奴らは、実はオタクや漫画家の事なんかどうでもよくて、俺らを鉄砲玉の様に使うつもりかもしれないねえ。その後で自分たち極左とかの運動を、僕らの「犠牲」の上に上手く有利に運ぼうってね。

2010-12-13 19:57:30
shimo3 @shimo3

そういう人達はCEROとかちゃんとした自主規制団体とかが「機能」すると困るのかもしれないw。「表現が負けた!」と「問題はそこじゃない!」w。むしろ俺らがそういう風に社会と折り合いをつけてこの動きが落ち着くと困るので、強迫観念を使って、煽りまくりそうな気がする。

2010-12-13 20:01:42
shimo3 @shimo3

「盗聴法」の時はそうだった、よく覚えている。しかしアレは対象がオタクではなく「国民」だったから、「馬鹿じゃねーの」と相手にされなかった訳だけど

2010-12-13 20:02:47
shimo3 @shimo3

極左政党が社会を握るまで、「公権力」と漫画家が延々と争っててくれるのが「彼ら」にはベストだろう。「あいつらは敵だ」「敵には配慮は要らない。詭弁もOK」「発言をトリミングしても煽りまくれ!」「きっとああなる、きっとこうなる」「僕らのいってる事は当然だ」、ずっとずっと焚きつけるはずだ

2010-12-13 20:06:24
shimo3 @shimo3

家庭用ゲームだってエロゲーだって社会と「折り合い」はつけている。むしろ酒やタバコも。あるいはパチンコなんかにしたってね。敵を無用につくらず、そして「社会」との落としどころを探る方向で考えていかないと、変な奴らに利用されて、あげくに社会に殲滅されるよ。

2010-12-13 20:11:24
shimo3 @shimo3

家庭用ゲーム、エロゲー、酒、タバコ、これらを巡る社会の「常識」やメジャーな「一般論」が、本当に「科学的な正論」や「理性的な知識」からなりたっていると思うのか。そこを考えるべき。「そうではない」なら、徹底抗戦してオタクの世界だけにそれを求めたって、落としどころになるわけがない。

2010-12-13 20:16:43
shimo3 @shimo3

僕は「殲滅」は嫌だし、社会にこれ以上敵をつくるのも無益だと思うね。卑しい立場からで僭越ではありますけど。落としどころを探って、まずは落ち着かせたい。社会との結びつきが強くなれば、徐々にではあっても自然と立場は逆転するよ。

2010-12-13 20:22:29
わんちょ@初雪本はメロン委託中 @wanchoke

@shimo3 それは僕も思います。自分がやってることが芸術だの文化だのとは思いません。必要悪であっていい。ただ存在はしなければいけないものだと思ってるから、善と言われる立場の人から都合よい悪のカタチを押し付けられるのはいやだなと。

2010-12-13 20:26:35
shimo3 @shimo3

@wanchoke また升田幸三なんですけど、彼は「棋士は無くてもいい商売だ」だから、プ「ロはファンにとって面白い将棋を指す義務がある。」と言ってるんですね。

2010-12-13 20:40:38
shimo3 @shimo3

@wanchoke 僕は漫画やアニメ同様に将棋も文化だと思いますけど、彼は「文化だから存在すべき」ではなく、「存在理由」は自分達で作ろうぜと言ってるのだと思いますし、それは正論だと思います。将棋だって社会に「こんなものいらない」と言われる可能性はある。しかしそれを言い訳にしてない

2010-12-13 20:45:43
わんちょ@初雪本はメロン委託中 @wanchoke

@shimo3 歌舞伎や浮世絵が当時叩かれたように、歴史がある文化って言われるようになるにはまだ若いんだなと思います・・・<アニメ・マンガ・ゲーム 社会が欲しがってるのは文化の広がりじゃなくて、経済的なプラスだから、ひずみが出てるんだろうなと

2010-12-13 20:52:30
shimo3 @shimo3

@wanchoke 漫画アニメは「文化」としては、もう確実に後生に残ると思います。歴史は一歩ずつでしょうけど。商売として「プロ」が生き残れるかは、やはり升田さんの発言が正鵠を射てる気がします。プロは民衆の支持がなければ不要なモノですし、そこは正義・悪の問題じゃないですしね。

2010-12-13 21:02:39