『完璧な夏の日』が熱い!(※当社調べ)

2016年3月26日追記:本書が第47回星雲賞・海外長編部門の参考候補作に選出されました。応援していただいた皆様、ありがとうございます。 2015年2月21日発売の『完璧な夏の日』ラヴィ・ティドハー/茂木健訳(創元SF文庫)が発売開始からご好評を賜り、各所で話題にしていただいているようなので、まとめてみました。スカイエマさんの表紙も人気です。 渡邊利道・解説(部分)→ http://www.webmysteries.jp/sf/watanabe1502.html
29
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 32 次へ
零井あだむ @lilith2nd

しかし血で血を洗う壮絶な戦争や謀略に塗れた世界の中でフォッグが垣間見た少女、そしてあの『完璧な夏の日』を求め続けて永劫の時を生き続けたというのはなんとも切なく、心に沁み渡る。設定は『アベンジャーズ』『ウォッチメン』に似てるけど、カート・ヴォネガットを読んでるみたいだった。

2015-11-08 23:49:45
零井あだむ @lilith2nd

最近読んだ本。ラヴィ・ティドハー『完璧な夏の日』第二次世界大戦直前に世界各国に現れた異能力者達が各国の軍や諜報機関にて歴史の闇を生きる話。WW2からベトナム、9.11までの史実の背景に異能力者達が跋扈している辺り、架空戦記としても面白かった小説。

2015-11-08 23:45:00
モズメ @novel1037

完璧な夏の日、極私的ハッピーエンドのためには「お前は芝居が下手だよな」って言ってキスしてやればよかったんだよな、本当はそれだけで充分だったんだよな、ただそれを完璧なハッピーエンドと呼ぶには暴虐の世紀はあまりに残酷だったのだ(つらい)

2015-10-30 23:10:03
Eu sou F @triangler34

「完璧な夏の日」上巻読了。舶来SFの香り漂う歴史物。「スタンド的」な能力者達。色々揃いすぎてますよ?個人的なポイントとして、パリ街角の描写が素晴らしい。私は関西出身ではありませんが「ほんまそれ」という表現が実に合う。下巻注文前にもう二回読み返して内容把握を深めておこう。

2015-10-27 22:39:13
ikanoshigai @ikanoshigai

まぁでもシオニズムとスーパーヒーローについては、そもそもアメコミの成り立ちにユダヤ人作家や彼らのメシア願望、ゴーレム伝説等が深く関わっており、加えて『完璧な夏の日』のようにそこへ真正面からぶつかった作品も出てきているのであまりネタとも言い切れない気はする。

2015-10-28 14:58:29
ヒサゴプラン @tsiolko

『完璧な夏の日』原題は『暴虐の世紀』WWⅡにおいて超能力者が暗躍していたら、というIFモノ。設定上、彼らは老化が凄く遅い為、現代でも生きている。だからこそ彼ら自身が回想する形でロングスパンなものが描ける。万国ヒーロー博覧会小説。あと、『閃光のナイトレイド』が近いですかね。

2015-10-29 19:53:22
elwing @e_obayac

ラヴィ・ティドハー『完璧な夏の日〔上・下〕』(創元SF文庫)歴史改編ものをもう一つ追加で。第二次世界大戦中、各国の軍隊や特殊部隊に徴収された超能力者たちの戦いとその後の彼らの話。異能力もの好きは必見。あと本書にてブロマンスのなんたるかを少し掴んだ気がするのでその筋の方にも

2015-10-29 23:48:55
@tibi_masu

完璧な夏の日、能力バトルモノ好きな人には是非読んで欲しいという思い。あぁ、能力無効化って強いんだな…本当にな…

2015-10-24 00:04:07
T. Hashimoto @biotit

@biotit 今年はヴァーリイ『逆行の夏』収録作でたびたび出現する社会/思想/気持ちの共有・喪失テーマや、ティドハー『完璧な夏の日』でフォッグとオブリヴィオンの一方通行ぶりにもがいていたが、ここへきてミルハウザーに追撃されたのは予想外だった。

2015-10-23 00:02:21
バルフィーネ @bal_fina

僕は上下巻が組み合わさるタイプの表紙が好きなので完璧な夏の日なんかも大好きです

2015-10-11 01:10:00
ひろ @b7engel

10月アニメ「コンクリート・レボルティオ―超人幻想」にポップでキュートな「完璧な夏の日」を感じるので気になる。 【10月新番組】TVアニメ「コンクリート・レボルティオ」PV② youtu.be/VSQfgI7pf4I

2015-10-03 22:44:46
拡大
xkirishima @xkirishima

ラヴィ・ティドハー『完璧な夏の日』上下巻読み終わる。イギリス版ウォッチメンとでもいうような。シニカルでアイロニカルで、救いたいのは世界よりも好きな女だ、という有川浩的ロマンチックさもある。視点が作者≒作中の何者か≒読者みたいな古川日出男っぽさ。しかしいい邦題だなあ。

2015-09-29 13:56:14
みゃーるす @myarusu

『完璧な夏の日』、戦中から戦後を舞台に展開する、特殊能力を持った人間の物語。「The Violent Century」という原題も邦題もどちらも作品に合っている。暴力の世紀の中でもがく超人たちの姿も、ひとつの夢のために生きる男の姿もどちらも作品で描かれているから。

2015-09-23 18:36:45
濁流 @Schlammig9

戦争という理不尽と暴虐に飲み込まれた超人の話、と言う点では事実上の『完璧な夏の日』なんだけど、『超人幻想~』においては闘い続ける超人の悲哀や過去への思慕は廃され、第三者の語りによって超人存在への憧憬が色濃く描写されている。

2015-09-21 22:26:08
椅子 @chairroost

そしてスティーブンさんの仄暗いところがお好きな方におすすめなのが『完璧な夏の日』 イギリス版温度の低いアメコミ、主人公への片想いを決め込んだ美しい顔の男、オブリヴィオンが出てきます、読後は「オブリヴィオン…尊い…」しか言えなくなるはず pic.twitter.com/XNqAtoQNxW

2015-09-20 22:46:24
拡大
らっぱ亭 @RappaTei

ラヴィ・ティドハーによる『完璧な夏の日』映画版のキャストw twitter.com/lavietidhar/st…

2015-09-16 23:59:11
Lavie Tidhar @lavietidhar

Cast of The Violent Century movie announced: l-to-r: Fogg, Oblivion, Spit, Tigerman pic.twitter.com/E0UXNea7mn

2015-09-16 23:53:41
inoue05 @inoue05

SFの方々と飲み。ありがとうございました。教えてもらったのは「インターステラー」「第9地区」「シドニア」「パンズラビリンス」「完璧な夏の日」「テッド」

2015-09-12 23:34:43
かえ@ @kae00002

『完璧な夏の日 上』ラヴィティドハー超人もののはずなのに、寂しくて切ない。善悪の判断すら難しい、時代が悪いのか。ただフォッグとオブリヴィオンの幸せを願わずにはいられない…

2015-08-30 22:01:18
ドンガメ六号 @dongame6

夏が死んだので「完璧な夏の日」という小説を買ってきたし最高の夏感ある。

2015-09-12 16:10:56
とこよだ @tkydoooa

『完璧な夏の日』読み終わったけど献身的な男1を女しか目に入ってない男2に片思いさせる罪状に名前があるならはやく教えてくれ…

2015-08-30 17:18:03
本木英明 @mtg_hdak

2016年に自分の住んでいる町で翻訳ミステリー読書会を立ち上げたいと思っている者です。とりあえず年内はいろいろ準備中。今はラヴィ・ティドハー『完璧な夏の日』を読んでいます。 pic.twitter.com/1FvPmyC2WO

2015-09-12 10:15:44
拡大
わもと @wamotto

もう完璧な夏の日よんでほしいし最後の最後のオブリヴィオンさんのセリフに全てを奪われて欲しい

2015-09-08 21:58:10
北塚 @kitatsuka

もしもギブスンが完璧な夏の日を書いたら、フォーマフト波動がヤギ・ウダ波動とかになりそう。

2015-09-07 22:03:51
ひろ @b7engel

完璧な夏の日は 序盤:イギリス版X-men的なヒーローとWWⅡだ… 中盤:ウォッチメン的な世界に食われるヒーローものだ… 終盤:ウィンターソルジャー的な男同士の離れがたい絆だ… とそれぞれ頭抱える要素盛りだくさんだから、よろしくお願いします。

2015-09-06 16:00:44
ひろ @b7engel

それはともかく「完璧な夏の日」読もうぜ!!

2015-09-06 15:58:33
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 32 次へ